2011年1月9日日曜日

新年会

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

今日というか昨日新年会に行ってきました。正しくは同級生に車で拉致された感じですが。。。

正月前後に休みが取れない同級生が結構いるので今日なったわけですが、一名は遠方より参加ということでご苦労様です。

本当のところ勉強しようかなと思っていたのですが、たまにはいいですかね。いつもよりメンバーが少なかったので全員と会話できたことが良かったです。

こういう会では大体はあまり席を移動せず近くにいる人と話す機会が多いのですが、動いてみて人に絡むのも楽しいことがわかったのは収穫です。

話は変わりますが、札幌は寒いなぁと改めて思ったり。。。何せ6年ぶりなので。でもやっと寝雪になりそうだなんて今シーズンはまだましだったのか。。。

競馬話ですが、金杯もボロボロでした。。。とりあえず後2か月は予想だけにしておきます。

将棋の方では棋王戦で広瀬王位が渡辺竜王の軍門に下ったようで残念です。

あとついでに羽生先生が年末に同じような哲学本?を2冊も書かれましたが、ああいう本は売れているんだろうか?同じようなものがかなり出されているようだし。。。将棋界では谷川先生と並んで2大人格者であるのは間違いないですが、棋書といえるものをもっと出してほしいですね。

ということで、そろそろ眠いので寝ます。

0 件のコメント:

コメントを投稿