最近いろいろと忙しすぎるので今日も徹夜です。ここ数日は友人と飲みに行ったり、函館に日帰りで競馬しに行ったりとただでさえ忙しいのに外出が多すぎました。。。それにしても公務員の友人のボーナスが少なくなりすぎて死にそうでしたので、いろいろと愚痴を聞いてあげるのが辛いですね。。。
話はさておき、昨日の日経CNBCでやっていた「ザ・政治闘論」はなかなかおもしろかったですね。こういう番組を地上波でやらないから地上波の番組は週に1,2時間しか見ないんだよなぁ。それにしても麻生氏の一刀両断ぶりには感心する次第。隠し子を認めた石原慎太郎氏や隠し子疑惑を報じられている橋下氏なんかが政治塾を開講するのではなく、麻生氏の様な人が政治塾を開けばいいのになぁと思ったり。結構人気もあるし、実績もあり、資金力もあるから最適だと思うのになぁ。。。
ちなみに番組内容は先日の自民党のニコ生番組での三橋氏との対談に近い内容でしたが、番組の最後に橋下氏からは国家観が見えないというようなことを麻生氏が言っておられましたが、まさにその通りと唸りましたね。大阪都構想のような大阪をどうしていきたいかは見えてくるので、大阪市長若しくは大阪府知事としてはそれなりに支持できるのですが、国は到底任せられないなぁと。今の公明党くらいの国会議員数くらいまでなら大した混乱は起こらないでしょうが、それ以上になると鳩山・菅政権並みの混乱が起きそうで心配でもあるのが正直なところ。
・在韓日本大使館にトラック 男「日本で裁判受ける」
また話は変わって、朝鮮人が昨日の朝に在韓日本大使館にトラックで突っ込んだというふざけた行為をしたみたいですが、アホ過ぎて呆れますね。。。さらに理由がもっとアホだという。。。義捐金の2割しか日本に送られてこなかった上に額も元から多くなかったという・・・。大体日本は今まで南朝鮮にいったいいくら支援してきたというのか分かっているのかね、このアホは。もうアホらしくて突っ込む気も失せますね。まぁそもそも震災への義援金と領土問題はまったくの別問題だという事も解っていないので、こういう朝鮮人と議論するのは時間の無駄でしょうね。
・鹿児島知事選で川内原発再稼働容認の現職勝利
別のニュースですが、リスクの比較もできなく合理的な考え方ができない一部の反原発の日本人と反日の朝鮮系(労働組合も含む)がしきりに日本人の民意は反原発だなどと吹聴してましたが、先日の鹿児島知事選の結果にはどういうコメントをするんですかね。原発容認派が反原発派の倍近い大差で圧勝だったんですがね。捏造が大好きな方達ですから、また意味不明な事を述べるのでしょうね。
ちょっと眠いですが、現地(フランス)在住の日本人が投稿してくれたジャパンエキスポの動画を見て、昨日の予算委員会をちょっと見れば6時にはなるかな。そしたらちょっと軽くランニングをして仕事に取り組みますかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿