2012年4月7日土曜日

BSフジ酷過ぎ

昨日のプライムニュースは保守政治についての特集でしたが、ゲストが自民党の古賀誠氏ということでした。。。

毎日ただなんとなくこの時間帯はプライムニュースをラジオ的に聞きながら作業し、司会の反町氏の左翼ぶりに呆れたりしていたりしているへのへのですが、流石に保守というくらいだから自民党から町村氏とか安倍氏、また最近同番組に良く出ている亀井氏、またはたちあがれ日本の平沼氏とか想像していた訳ですが、まさか自民党支持者でも保守とはこれっぽちも思わない古賀氏とは・・・。

流石に野球にチャンネルを変えました。勘弁してください、4月20日に閣議決定がされようとしている人権擁護法案推進の古賀氏が保守本流という刷り込みは。

保守本流ならばおそらく金をもらってもこういう政策を推進しようと思わないですから。。。

古賀誠氏、二階俊博氏、中川秀直氏、谷垣禎一氏、塩崎恭久氏、河野太郎氏、野田聖子氏、川口順子氏、猪口邦子氏等の自民党議員とかはTV番組で自民党議員(保守政治家)として出てほしくないところ。民主党に行って欲しいとすら思う訳で、逆に保守である亀井亜希子氏なんかは以前から与党側にいながらも(本来なら2年前に議員辞職するはずの下地幹郎とは違って)自民党攻(口)撃をほとんど行わなかったところから無所属議員として活動するのではなく、自民党に来てほしいと思ったりする訳です。政治家の鑑とも言える亀井亜希子氏は勇敢に無所属のまま戦われるのでしょうけどね。。。でも本気で一回は勧誘してもいいと思う。

あとBSフジ関連ですが、先程のニュースで細貝アナウンサーが秋篠宮を「あきしのみや」(正しくは「あきしののみや」)と数回読んでいたり。。。調べたところ帰国子女だそうですが、いくらなんでも度が過ぎます。あと、創価学会のCM始めて見た(笑)。キ〇チ臭いCMではなかったけど、BSではやっていたんですね(笑)。

0 件のコメント:

コメントを投稿