2013年1月27日日曜日

第96回WIN5

・京都10レース 松籟ステークス
◎ 6番 メイショウカドマツ
〇 7番 ラニカイツヨシ

・東京10レース 節分ステークス
◎ 11番 フルアクセル 
〇 10番 タイキパーシヴァル

・中京11レース 三河ステークス
◎ 5番 オーシャンフリート
〇 6番 コウセイコタロウ

・京都11レース シルクロードステークス(GⅢ)
◎  3番 アイラブリリ
〇  4番 ドリームバレンチノ
▲ 10番 アースソニック

・東京11レース 根岸ステークス(GⅢ)
◎ 1番 エーシンウェズン
〇 5番 ガンジス
▲ 4番 タイセイレジェンド
△ 7番 メイショウマシュウ

2×2×2×3×4=96点(9600円) 累計:1145700円/95回 的中レース:245勝/475レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝32回 2勝24回 1勝12回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

2013年1月20日日曜日

第95回WIN5

・中山10レース 若潮ステークス
◎ 6番 ウインクリアビュー
〇 4番 ミエノゴーゴー

・京都10レース 石清水ステークス
◎ 4番 ダンツミュータント
〇 9番 セイルラージ
▲ 8番 コスモソーンパーク

・中京11レース 東海ステークス(GⅡ)
◎ 2番 ハートビートソング
〇 6番 ホッコータルマエ
▲ 4番 グランドシチー

・中山11レース AJCC(GⅡ)
◎ 9番 ルルーシュ
〇 4番 アドマイヤラクティ
▲ 3番 ダノンバラード

・京都11レース 羅生門ステークス
◎ 1番 アグネスデジタル
〇 3番 スマイルタイム

2×3×3×3×2=108点(10800点) 累計:1134900円/94回 的中レース:244勝/470レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝32回 2勝24回 1勝11回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

2013年1月17日木曜日

小野寺防衛大臣「鳩山元総理大臣は国賊」

BSフジのプライムニュースで番組最後に小野寺防衛大臣はタイトルの様に発言しました。全く同意です。鳩山氏の言うように尖閣諸島は日中の係争地であるというのははっきり言って一方的な領土譲歩発言であり、国家・国民の利益を第一に考えなければならない政治家の発言としては最低レベルのものです。ただ、外交交渉において尖閣諸島の領有権を国際司法裁判所に日中で共同提訴するという条件付きであれば検討の余地はあると思います(外交素人ながら一番手っ取り早い方法かなと思います)。鳩山氏の様な政治家は世界でも類をみないほどの左翼(極左)であり、このような人を支持した事のある人は少し反省して欲しいなと。それからこのような人を党首にした党は一刻も早く滅んで欲しいなとも思います。

2013年1月14日月曜日

第95回WIN5(中止)

・京都9レース 逢坂山特別
◎  2番 イイデステップ
〇  8番 ショウナンカンムリ
▲ 13番 ローレルブレット

・中山10レース サンライズステークス
◎ 13番 ビキニブロンド

・京都10レース 紅梅ステークス
◎  6番 オツウ
〇 12番 レッドオーヴァル

・中山11レース 京成杯(GⅢ)
◎  3番 フラムドグロワール
〇  1番 リグヴェーダ
▲ 11番 ラウンドワールド
△  5番 アクションスター

・京都11レース 淀短距離ステークス
◎ 11番 アースソニック
〇 12番 シゲルスダチ
▲ 15番 サドンストーム
△  2番 シュプリームギフト

3×1×2×4×4=96点(9600円) 累計:1134900円/94回 的中レース:244勝/470レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝32回 2勝24回 1勝11回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

※積雪により中止という事で全額返還

2013年1月13日日曜日

第94回WIN5

・京都9レース 五条坂特別
◎ 8番 ジョヴァンニ
〇 7番 ワイドバッハ
▲ 1番 オーヴァージョイド

・中山10レース 迎春ステークス
◎ 10番 マイネルマーク
〇  8番 フェデラルホール
▲  2番 サクセスパシュート

・京都10レース 山科ステークス
◎ 15番 キズマ
〇 10番 シルバーキセキ

・中山11レース ニューイヤーステークス
◎ 8番 ミトラ

・京都11レース 日経新春杯(GⅡ)
◎ 1番 ムスカテール
〇 3番 トウカイパラダイス

3×3×2×1×2=36点(3600円) 累計:1131300円/93回 的中レース:241勝/465レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝31回 2勝24回 1勝11回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

2013年1月11日金曜日

民主党のがんは藤井裕久と安倍・自民党の外交について

民主党で最悪の議員(売国奴)というと鳩山、菅、野田、仙石、枝野、海江田といった人たちを多くの日本人は連想しますが、今日のBSフジのプライムニュースを見たところ私は藤井元財務大臣が最悪だと確信しました。

それは何でかというと今日の発言要旨は「ここ20年の経済はデフレではない」、「インフレは戦争を連想させる」、「日本の経済が強くなると海外と仲良くできないから悪だ」など数えればきりがない程政治家としては失格で反日活動家としては合格という発言を繰り返していたからです。

はっきり言って途中からは聞いていると怒りを通り越して呆れかえりましたが、こんな人が与党最高顧問であったとは・・・。自国の経済を悪化させて相対的に周辺国の経済を強くし、外交でも周りの国が要望する事をするのが日本の役割だとでも思っているのでしょうね。いやぁ驚きました。

話は変わって、ネット上で安倍氏の南朝鮮に対する弱腰外交が批判されていますが、拉致問題や尖閣問題があるので仕方がない面があります。まぁ確かに竹島の日を政府主催でする事や竹島の領有権に関して国際司法裁判所に単独提訴するという事は今年にやるというどころか何十年も前からするのが当たり前だったと思います。しかし、今そのような事をやると拉致問題で協力せざるを得ない南朝鮮との関係を悪くするだけではなく、アメリカtの関係を悪化させるという事が難点です。それはなぜかと言うとアメリカの大統領が左翼・民主党のオバマ大統領だからということに他なりません。アメリカの民主党は共和党に比べて北朝鮮や中国に甘いというか基本的には国際法に違反するような国に対して制裁がほとんどない(または弱い)というのが歴史的に見ても事実です。それに現在は鳩山元総理大臣によりひびが入った日米関係よりも米韓関係の方が良いと言われています。そういう事から考えるに竹島や慰安婦などに対して日本側が正しい事を主張してもアメリカ側が歓迎してくれるとはちょっと考えられないところです。ここはひとまず見送り日米関係を修復し、拉致問題や尖閣問題といった喫緊の問題を片付けてから行っても遅くないのかなぁと思います。アメリカ、インド、ロシア、ヨーロッパ、東南アジアなどと友好的な関係を作って特定アジア(中国、南北朝鮮)への圧力を深める外交を私は支持したいと思います。

最後にECBのドラギ総裁には個人的に感謝したいところ。ユーロを一日で3円も高くするとは。今日から神様、仏様、ドラギ様と呼ぶ事にします(笑)。

2013年1月6日日曜日

第93回WIN5

・京都9レース 初夢ステークス
◎  6番 メーデイア
〇 16番 マルカプレジオ
▲  8番 ハリケーン

・中山10レース 初富士ステークス
◎ 2番 フルアクセル
〇 6番 ステラロッサ

・京都10レース 万葉ステークス
◎ 13番 デスぺラード
〇  6番 トウカイトリック
▲  4番 セイカプレスト
△  8番 タニノエポレット

・中山11レース ジャニュアリーステークス
◎  3番 マルカベンチャー
〇 16番 シセイオウジ

・京都11レース シンザン記念(GⅢ)
◎ 2番 エーシントップ
〇 5番 タマモベストプレイ

3×2×4×2×2=96点(9600円) 累計:1121700円/92回 的中レース:238勝/460レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝30回 2勝24回 1勝11回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

2013年1月5日土曜日

第92回WIN5

・京都9レース 福寿草特別
◎  7番 サトノキングリー
〇 12番 アドマイヤドバイ
▲  6番 レッドルーラー
△  1番 テイエムダイパワー

・中山10レース ジュニアカップ
◎ 7番 ヘルデンテノール
〇 8番 ベステゲシェンク

・京都10レース 新春ステークス
◎  4番 タイキパーシヴァル
〇 10番 カイシュウコロンボ
▲  9番 アンチュラス

・中山11レース 中山金杯(GⅢ)
◎ 10番 ダイワマッジョーレ
〇 11番 アドマイヤタイシ
▲  9番 ジャスタウェイ

・京都11レース 京都金杯(GⅢ)
◎ 11番 サウンドオブハート
〇  1番 ダノンシャーク
▲  2番 ショウリュウムーン

4×2×3×3×3=216点(21600円) 累計:1100100円/91回 的中レース:235勝/455レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝29回 2勝24回 1勝11回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円

2013年1月2日水曜日

あけました、おめでたかった。

自民党のおかげでクリスマスプレゼントどころかお年玉も実質貰ったへのへのです。円安が進みやっと最低限許せる1ドル90円~95円が目前です。出鱈目なマクロ経済政策を続けてきた民主党政権が終わり、3年4カ月ぶりに投資家や日本企業の望むマクロ政策を打ち出した政権が誕生したことでデフレ不況から脱出する事も参議院選挙次第では可能でしょう。

唯一不安なのが大規模震災くらいなもので、日中関係や欧州財政不安などは安倍総理大臣やECBがまともだから余程の事がないかぎり大丈夫なはずです。また、海外などからも投機的な動きもあるのは事実ですが、いままであまりにも日本株が円高のため軽視され続けてきたのですが、日本円を売って日本株を買う人が増えているので不健全ではなく、正常に戻りつつあるというのが正しい見方でしょう。

とりあえず今までが酷すぎました。政権交代がなければ1ドル105~115円、株価13000円~17000円くらいはあったでしょう。それくらいの政策をするのが普通なのですが、リーマンショック後の不景気で財政収支が悪くなる中で子供手当などの乗数効果が低いバラマキをしたのには笑えました。経済を安定成長させてからであればいい政策かもしれませんが、リーマンショック後にするとは・・・職のあてがない解雇されたサラリーマンが借金をして高い買い物をするようなものです。書こうと思えば民主党の出鱈目はたくさんありますが、もうこの辺にしておきます。

今年からこのブログの目標であった明るい話題がやっと書けそうですかね。安倍政権が長期間続く事を祈願したいと思います。あっ、そう言えば僕の誕生日に参院選があるという報道が出ていますが、予算案以外で与野党対決法案がほとんど提出しない見込みのため通常国会を延長しないと思うので、おそらく7月7日になるでしょうね。まぁどっちでもいいですが(笑)。