競馬のWIN5予想、(政治)ニュースなどの時事ネタや筆者の個人的な日記などについて書いています。民主党政権になってから、国政に憂慮する今日この頃です。GDPデフレーターなどを見る限り自民党の経済政策は間違っていない。そして保守政治の復活を期待しています。特に応援している議員は衆議院では安倍晋三議員、新藤義孝議員と稲田朋美議員で、参議院では磯崎陽輔議員、佐藤正久議員と西田昌司議員です。
2012年11月29日木曜日
本日の党首討論会の感想
視聴者数も100万人を軽く超えたのは良かったですが、第3極として注目されている日本維新の会の参加がなかったのは残念です。時間も1時間半と短く、かつてないほどに政党が乱立している現状を考えると少なすぎる時間であるのは言うまでもないところ。しかも討論内容がTPP、原発問題、消費税と浅はかなポピュリズムが好きな人たちだけが強気になる問題しか取り上げないのは非常に残念。鈴木宗男氏などが強弁していたのは北海道民としても甚だ不快そのものでした。民主党ががいくらかまともに見えるほどに中小政党が乱立している現状を考えると、日本国民としては不安感が増大してしまうのは止むを得ないのかもしれない。最後に投資家としての感想を述べると、アメリカ大統領選挙の候補者討論会並みに中身がなく全く見る価値のない党首討論会であったと断言したい。明日も党首討論があるが、あまり過度な期待できないのかもしれないですな。
今日はニコ生党首討論
一時は開催が危ぶまれましたが、ネット党首討論会が本日の午後8時からニコニコ生放送で行われます。日本国内でけでなく海外の投資家などからも注目されているので開催できて本当に良かったと個人的にも思います(日経平均株価の今後を占う意味で)。
話は変わって、先日「日本未来の党」という滋賀県知事の新党が出来た訳ですが、予想通り実質小沢新党の模様。この党の政策は子供手当月額2万5千円を謳っている報道があったことからも脱原発以外は3年前の民主党のマニフェストそのものと言っても過言ではないでしょう(12月2日公約発表予定)。
脱(卒)原発政策は経済に影響を与えるだけでなく、今冬の北海道の様に雪や寒さに対する道民の命や生活にも直結しかねない重要な問題である事を差し引いて考えたとしても、子供手当などで財源が莫大に膨れ上がった3年前の民主党・社民党・国民新党の3党連立政権の(第二次)補正予算は約7兆2千億円を費やし、ほぼ全くと言っていいほど経済には好影響をもたらしませんでした(完全なばらまき)。ちなみにこの3党は(第一次補正予算の)事業仕分けで(特に震災後、かなり疑問を呈せられた予算など)約200億円削ったことをアリバイにしています。この事からも完全に経済音痴であることは疑いもありませんが、一応念のために滋賀県の財政を調べて見たところリーマンショック以前から県債残高の増加を防ぐ頭脳はまったくもっていなかった模様。昨日のプライムニュースでも小沢氏の側近の広野氏の説明でも毎年社会保障費が約1兆円増えている事に対し消費税以外でどういう風に税収を取るのか答えない(笑)。消費増税に反対しているみんなの党は正直に歳入庁を作り中小企業を潰してでもきっちりと徴収すると言っているのに。
みんなの党で思い出しましたが、みんなの党の強烈な金融緩和はなかなか素晴らしいですね。他はあまり褒められませんが(笑)。それにしても北朝鮮と近い関係があり、拉致問題にも関係がありそうな市民の党から選挙支援を受けている滋賀県知事嘉田由紀子氏の新党は現在の民主党が可愛く見えるほど反日の政党でしょうね。
話は変わって、先日「日本未来の党」という滋賀県知事の新党が出来た訳ですが、予想通り実質小沢新党の模様。この党の政策は子供手当月額2万5千円を謳っている報道があったことからも脱原発以外は3年前の民主党のマニフェストそのものと言っても過言ではないでしょう(12月2日公約発表予定)。
脱(卒)原発政策は経済に影響を与えるだけでなく、今冬の北海道の様に雪や寒さに対する道民の命や生活にも直結しかねない重要な問題である事を差し引いて考えたとしても、子供手当などで財源が莫大に膨れ上がった3年前の民主党・社民党・国民新党の3党連立政権の(第二次)補正予算は約7兆2千億円を費やし、ほぼ全くと言っていいほど経済には好影響をもたらしませんでした(完全なばらまき)。ちなみにこの3党は(第一次補正予算の)事業仕分けで(特に震災後、かなり疑問を呈せられた予算など)約200億円削ったことをアリバイにしています。この事からも完全に経済音痴であることは疑いもありませんが、一応念のために滋賀県の財政を調べて見たところリーマンショック以前から県債残高の増加を防ぐ頭脳はまったくもっていなかった模様。昨日のプライムニュースでも小沢氏の側近の広野氏の説明でも毎年社会保障費が約1兆円増えている事に対し消費税以外でどういう風に税収を取るのか答えない(笑)。消費増税に反対しているみんなの党は正直に歳入庁を作り中小企業を潰してでもきっちりと徴収すると言っているのに。
みんなの党で思い出しましたが、みんなの党の強烈な金融緩和はなかなか素晴らしいですね。他はあまり褒められませんが(笑)。それにしても北朝鮮と近い関係があり、拉致問題にも関係がありそうな市民の党から選挙支援を受けている滋賀県知事嘉田由紀子氏の新党は現在の民主党が可愛く見えるほど反日の政党でしょうね。
2012年11月25日日曜日
第86回WIN5
・東京9レース キャピタルステークス
◎ 13番 クラレント
〇 3番 ファイアーフロート
▲ 7番 セイクリッドバレー
△ 11番 シルクアーネスト
△ 16番 トーセンレーヴ
・京都10レース 白菊賞
◎ 1番 サトノネネ
〇 8番 ウリウリ
・東京10レース プロミネントジョッキーズトロフィー
◎ 3番 ツルミプラチナム
〇 5番 アドマイヤブルー
▲ 2番 ノーステア
・京都11レース 貴船ステークス
◎ 5番 キングオブヘイロー
〇 8番 ワールドエンド
・東京11レース ジャパンカップ(GⅠ)
◎ 4番 フェノーメノ
〇 17番 オルフェーヴル
▲ 8番 エイシンフラッシュ
5×2×3×2×3=180点(18000円) 累計:1046700円/85回 的中レース:225勝/425レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 13番 クラレント
〇 3番 ファイアーフロート
▲ 7番 セイクリッドバレー
△ 11番 シルクアーネスト
△ 16番 トーセンレーヴ
・京都10レース 白菊賞
◎ 1番 サトノネネ
〇 8番 ウリウリ
・東京10レース プロミネントジョッキーズトロフィー
◎ 3番 ツルミプラチナム
〇 5番 アドマイヤブルー
▲ 2番 ノーステア
・京都11レース 貴船ステークス
◎ 5番 キングオブヘイロー
〇 8番 ワールドエンド
・東京11レース ジャパンカップ(GⅠ)
◎ 4番 フェノーメノ
〇 17番 オルフェーヴル
▲ 8番 エイシンフラッシュ
5×2×3×2×3=180点(18000円) 累計:1046700円/85回 的中レース:225勝/425レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月22日木曜日
個人的に久々の連休
ここ1週間は10時間程度の睡眠しか取っていなかったので、流石にもう疲れました。エヴァンゲリオンなどの映画も見に行かせられたのが大悪手だったのかもしれない。。。しかし、安倍総裁のおかげでやっと強い日本が再来しそうなこともあって、早くも懐が約2倍になりました(笑)。しかも一番資金を突っ込んでいる某外国債が今までかなり負担(苦笑)となっていたにもかかわらず少し動きそうな気配も素晴らしい(トルコは心配だが)。
今回の衆議院選挙に加え来年の参議院選挙も自民が勝ち参議員でも自民が過半数を取ったら為替、株価は凄い事になるでしょう。とりあえずは今は笑いが止まらないくらいの気分である。民主党の3年3カ月は台風直撃状態だったが、今は完全に台風一過の状態だ。それにしても外国人投資家が大量に買っているというのに9000円そこそこで利益確定売りをする人が多すぎて笑いました。民主党や白川じゃないのだから今後も株価はどんどん上がるというのに。まぁ市場の人間も民主党政権下で感覚が麻痺してしまったのでしょうね。
話は変わって明後日のジャパンカップでオルフェーヴルが凱旋門賞に続き大外枠を引いた模様。。。WIN5では当然入れるが、本馬券では軸で買わないつもりでいます。東京2400mは東京2000mの比ではないが内枠有利なので天皇賞連対馬を軸に内枠の外国馬とオルフェーブルを紐で買う予定。それにしてもオルフェーブルって大外の引きが神がかっていますね。
最後に昨日見た2ちゃんねるまとめサイトのリンクを貼っておきます。
剛力彩芽「自民党の政治家に日本は任せられない」
やっぱりなと言う印象。まぁ若いので言わされた面が大きいのでしょうが、こういうのもごり押しされた一因でしょう。麻生・中川を批判しているという事は今のご時世ではとても恥ずかしいというのに。人の容姿に言及するのはなかなか憚られますが、どこかの国の人のように目が釣り上がりすぎですね。しかし、ネットがなかったらと思うとぞっとする思いだなぁ、岡田監督とかがその最たる例です(→祖国へ貢献し次世代育成も…在日本大韓体育会創立60周年)
自称予想家として来週末には衆議院選挙の議席予想をしましょうかね。
今回の衆議院選挙に加え来年の参議院選挙も自民が勝ち参議員でも自民が過半数を取ったら為替、株価は凄い事になるでしょう。とりあえずは今は笑いが止まらないくらいの気分である。民主党の3年3カ月は台風直撃状態だったが、今は完全に台風一過の状態だ。それにしても外国人投資家が大量に買っているというのに9000円そこそこで利益確定売りをする人が多すぎて笑いました。民主党や白川じゃないのだから今後も株価はどんどん上がるというのに。まぁ市場の人間も民主党政権下で感覚が麻痺してしまったのでしょうね。
話は変わって明後日のジャパンカップでオルフェーヴルが凱旋門賞に続き大外枠を引いた模様。。。WIN5では当然入れるが、本馬券では軸で買わないつもりでいます。東京2400mは東京2000mの比ではないが内枠有利なので天皇賞連対馬を軸に内枠の外国馬とオルフェーブルを紐で買う予定。それにしてもオルフェーブルって大外の引きが神がかっていますね。
最後に昨日見た2ちゃんねるまとめサイトのリンクを貼っておきます。
剛力彩芽「自民党の政治家に日本は任せられない」
やっぱりなと言う印象。まぁ若いので言わされた面が大きいのでしょうが、こういうのもごり押しされた一因でしょう。麻生・中川を批判しているという事は今のご時世ではとても恥ずかしいというのに。人の容姿に言及するのはなかなか憚られますが、どこかの国の人のように目が釣り上がりすぎですね。しかし、ネットがなかったらと思うとぞっとする思いだなぁ、岡田監督とかがその最たる例です(→祖国へ貢献し次世代育成も…在日本大韓体育会創立60周年)
自称予想家として来週末には衆議院選挙の議席予想をしましょうかね。
2012年11月18日日曜日
第85回WIN5
・東京10レース 晩秋特別
◎ 2番 タイセイグルーヴィ
〇 5番 ピサノカルティエ
・京都10レース 嵯峨野特別
◎ 8番 クランモンタナ
〇 7番 アンコイルド
・福島11レース 福島記念(GⅢ)
◎ 6番 ダイワファルコン
〇 12番 ミッキーパンプキン
▲ 11番 アスカクリチャン
△ 10番 ドリームバスケット
△ 2番 ヒットザターゲット
・東京11レース 霜月ステークス
◎ 13番 マルカベンチャー
〇 16番 エーシンウェズン
▲ 4番 オースミイチバン
・京都11レース マイルCS(GⅠ)
◎ 11番 ファイナルフォーム
〇 7番 グランプリボス
▲ 10番 リアルインパクト
2×2×5×3×3=180点(18000円) 累計:1028700円/84回 的中レース:222勝/420レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 2番 タイセイグルーヴィ
〇 5番 ピサノカルティエ
・京都10レース 嵯峨野特別
◎ 8番 クランモンタナ
〇 7番 アンコイルド
・福島11レース 福島記念(GⅢ)
◎ 6番 ダイワファルコン
〇 12番 ミッキーパンプキン
▲ 11番 アスカクリチャン
△ 10番 ドリームバスケット
△ 2番 ヒットザターゲット
・東京11レース 霜月ステークス
◎ 13番 マルカベンチャー
〇 16番 エーシンウェズン
▲ 4番 オースミイチバン
・京都11レース マイルCS(GⅠ)
◎ 11番 ファイナルフォーム
〇 7番 グランプリボス
▲ 10番 リアルインパクト
2×2×5×3×3=180点(18000円) 累計:1028700円/84回 的中レース:222勝/420レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月17日土曜日
テレビでは流れないニュースなど
・CIAスキャンダル 渦中の女性は韓国事業ブローカー?(11月16日)
アメリカは南朝鮮とこんな事があっても仲良くしているのは不自然ですね。鳩山氏の「トラストミー」という嘘のためにオバマ大統領が日本よりも南朝鮮を信頼したとしても、それは普通相対的なものでしかないものですけどね。
・民主政権3年、痛みじわり=生活保護最多、解散で株は急騰
民主党政権は日本経済をめちゃくちゃにしましたが、衆議院の解散が決まるとニューヨークダウが続落しているなか円安、株高、金利高になるというバブル期を思い出させる事態に。自民党の安倍総裁の発言に市場が反応している訳です。衆議院選挙で自民党と公明党で過半数を取れないという事にならない限りは今年中はこの流れでしょう。ただ、マスコミがマンデルフレミングモデルをやたらと推奨しているため、その流れで来年の参議院選挙で自民党が負けると過去の悪夢の再来となるでしょう。
・竹島問題、ホワイトハウスの請願サイトの署名数で日本に敗北=韓国
ツイッターなどでも情報が拡散されていたので、大丈夫だと思っていました。竹島問題はアメリカが鎮静化させようとしているようなので、たとえ自民党になってもICJに単独提訴するかは確信はもてないですが、安倍総裁の周りには保守系の議員が多いので信じたいところ。
第三極関連のニュースも何か入れようと思ったのですが、一つに選びきれませんでした。どうも橋下氏と石原・平沼の両氏が手を握る事は確定したようですが、みんなの党や減税日本はせいぜい選挙協力止まりになる見込みだそうです。元々たちあがれ日本にいたメンバーは日本維新の会の政策を受け入れるそうで、選挙のために保守本流から新自由主義の革新に変えるという真逆の転換には小泉元総理も驚いていることでしょう。この合流に関して個人的な思いを書くと、とても残念としか言いようがない。保守派の国民として一定の評価はしつつも石原氏はとっくに見切っていたが、平沼氏や中山氏までもがこんな暴挙をする人だとは思わなかった。今週、BSフジのプライムニュースでも石原氏は橋下氏にべったりだったが、平沼氏は自民党の安倍氏との連携の可能性が高いことを匂わせていたのに。。。
アメリカは南朝鮮とこんな事があっても仲良くしているのは不自然ですね。鳩山氏の「トラストミー」という嘘のためにオバマ大統領が日本よりも南朝鮮を信頼したとしても、それは普通相対的なものでしかないものですけどね。
・民主政権3年、痛みじわり=生活保護最多、解散で株は急騰
民主党政権は日本経済をめちゃくちゃにしましたが、衆議院の解散が決まるとニューヨークダウが続落しているなか円安、株高、金利高になるというバブル期を思い出させる事態に。自民党の安倍総裁の発言に市場が反応している訳です。衆議院選挙で自民党と公明党で過半数を取れないという事にならない限りは今年中はこの流れでしょう。ただ、マスコミがマンデルフレミングモデルをやたらと推奨しているため、その流れで来年の参議院選挙で自民党が負けると過去の悪夢の再来となるでしょう。
・竹島問題、ホワイトハウスの請願サイトの署名数で日本に敗北=韓国
ツイッターなどでも情報が拡散されていたので、大丈夫だと思っていました。竹島問題はアメリカが鎮静化させようとしているようなので、たとえ自民党になってもICJに単独提訴するかは確信はもてないですが、安倍総裁の周りには保守系の議員が多いので信じたいところ。
第三極関連のニュースも何か入れようと思ったのですが、一つに選びきれませんでした。どうも橋下氏と石原・平沼の両氏が手を握る事は確定したようですが、みんなの党や減税日本はせいぜい選挙協力止まりになる見込みだそうです。元々たちあがれ日本にいたメンバーは日本維新の会の政策を受け入れるそうで、選挙のために保守本流から新自由主義の革新に変えるという真逆の転換には小泉元総理も驚いていることでしょう。この合流に関して個人的な思いを書くと、とても残念としか言いようがない。保守派の国民として一定の評価はしつつも石原氏はとっくに見切っていたが、平沼氏や中山氏までもがこんな暴挙をする人だとは思わなかった。今週、BSフジのプライムニュースでも石原氏は橋下氏にべったりだったが、平沼氏は自民党の安倍氏との連携の可能性が高いことを匂わせていたのに。。。
2012年11月15日木曜日
有権者必見の動画
やっと解散総選挙ということで、アンチ自民というか自民アレルギーの日本人の方に見ていただきたい動画を紹介します。ある国から帰化された方たちなどにはおそらく何を言っても無駄なので、ご覧になられなくても結構です。【西田昌司】『非常に面白話ばかり!』真正保守政権を構想するフォーラム
少々長いですが、今の日本の政治状況やマスコミについて、そしてなぜ今まで自民党がやや左翼的で改憲できなかったのかなどなどの内容だったような気がします(しばらく前に見たので記憶が怪しいです)。そういえば戦後体制をサファリパークに例えていましたかね。。。閲覧数が少ないので自民党支持の方もご覧になっていない方が多数と思われますが、西田議員の話は非常に面白いのでご覧になってみてください。
少々長いですが、今の日本の政治状況やマスコミについて、そしてなぜ今まで自民党がやや左翼的で改憲できなかったのかなどなどの内容だったような気がします(しばらく前に見たので記憶が怪しいです)。そういえば戦後体制をサファリパークに例えていましたかね。。。閲覧数が少ないので自民党支持の方もご覧になっていない方が多数と思われますが、西田議員の話は非常に面白いのでご覧になってみてください。
2012年11月11日日曜日
第84回WIN5
・東京10レース ノベンバーステークス
◎ 3番 サトノギャラント
〇 11番 トーセンジャガー
・京都10レース アンドロメダステークス
◎ 9番 ダノンバラード
〇 11番 アドマイヤラクティ
・福島11レース みちのくステークス
◎ 2番 アフォード
・東京11レース 武蔵野ステークス(GⅢ)
◎ 7番 シルクフォーチュン
〇 4番 イジゲン
▲ 1番 ナムラビクター
△ 14番 ガンジス
・京都11レース エリザベス女王杯(GⅠ)
◎ 12番 ヴィルシーナ
〇 7番 フミノイマージン
▲ 1番 マイネイサベル
2×2×1×4×3=48点(4800円) 累計:1023900円/83回 的中レース:218勝/415レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 3番 サトノギャラント
〇 11番 トーセンジャガー
・京都10レース アンドロメダステークス
◎ 9番 ダノンバラード
〇 11番 アドマイヤラクティ
・福島11レース みちのくステークス
◎ 2番 アフォード
・東京11レース 武蔵野ステークス(GⅢ)
◎ 7番 シルクフォーチュン
〇 4番 イジゲン
▲ 1番 ナムラビクター
△ 14番 ガンジス
・京都11レース エリザベス女王杯(GⅠ)
◎ 12番 ヴィルシーナ
〇 7番 フミノイマージン
▲ 1番 マイネイサベル
2×2×1×4×3=48点(4800円) 累計:1023900円/83回 的中レース:218勝/415レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月6日火曜日
お勧め動画紹介
嘘か本当かわかりませんが、先日の沖縄での米兵によるレイプ事件で衝撃の事実が、以下の動画の42分前後から語られています。まさか、被害者は在日で夜の仕事をしている人間とは・・・。42分前後だけでも良いかもしれませんが、この動画全体や1/3や3/3の動画もご覧になられる事をお勧めします。反日団体や反日国について良く分かると思います。
2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
2012年11月5日月曜日
朝日系列の体質は異常
先月の週刊朝日による「橋下氏の本性を探るためには橋下家のルーツ(出自)を詳しく調べ上げなければならない」という被差別団体を根本的に否定するという報道も然り、先日の在日朝鮮人の犯罪者を日本人として報道したり、朝日新聞ではいわゆる従軍慰安婦を捏造した(未だ証拠も出てこないのに報道)まま謝罪をせず、国際問題にまで発展しようとしている事然り、事例をあげれば枚挙に暇がない。
私が今視聴しているCSの朝日ニュースターで放送しているAFC U-19選手権でも画面が乱れても謝罪はなく、現地放送局のUAEの放送局の作成だという事を字幕や実況アナウンサーを通じて強調するばかりである。朝日系列がこんな出鱈目な報道を続けて政治などを語れるはずはないのだが、その代表的な朝日新聞を未だに購読している人間が多いのは信じがたいことだ。
私が今視聴しているCSの朝日ニュースターで放送しているAFC U-19選手権でも画面が乱れても謝罪はなく、現地放送局のUAEの放送局の作成だという事を字幕や実況アナウンサーを通じて強調するばかりである。朝日系列がこんな出鱈目な報道を続けて政治などを語れるはずはないのだが、その代表的な朝日新聞を未だに購読している人間が多いのは信じがたいことだ。
2012年11月3日土曜日
第83回WIN5
・東京10レース ユートピアステークス
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 6番 サンシャイン
▲ 1番 バストフォリア
・京都10レース 渡月橋ステークス
◎ 7番 メイショウマシュウ
〇 5番 タイセイシュバリエ
▲ 14番 ケージーハヤブサ
・福島11レース フルーツラインカップ
◎ 1番 キャプテンサクラ
〇 6番 キンショーユウジャ
▲ 2番 ヤマニンパピオネ
・東京11レース アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
◎ 9番 ギュスターヴクライ
〇 4番 ルルーシュ
▲ 7番 ムスカテール
・京都11レース みやこステークス(GⅢ)
◎ 2番 ローマンレジェンド
3×3×3×3×1=81点(8100円) 累計:1015800円/82回 的中レース:215勝/410レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 6番 サンシャイン
▲ 1番 バストフォリア
・京都10レース 渡月橋ステークス
◎ 7番 メイショウマシュウ
〇 5番 タイセイシュバリエ
▲ 14番 ケージーハヤブサ
・福島11レース フルーツラインカップ
◎ 1番 キャプテンサクラ
〇 6番 キンショーユウジャ
▲ 2番 ヤマニンパピオネ
・東京11レース アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
◎ 9番 ギュスターヴクライ
〇 4番 ルルーシュ
▲ 7番 ムスカテール
・京都11レース みやこステークス(GⅢ)
◎ 2番 ローマンレジェンド
3×3×3×3×1=81点(8100円) 累計:1015800円/82回 的中レース:215勝/410レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月1日木曜日
ついに来るか・・・
予算委員会で西田昌司議員の質疑の時にヤジを言う事で有名な民主党の小西洋之参議院議員がツイッターでこんな事を呟いています。
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
ある法制度創設の本格的な検討が始まりました。現在大きな社会問題となっている年間何万件もの深刻な人権侵害を防ぐものです。ある時、法制度を創ることで抜本的な対策が出来ることに気付き、一議員として信念を持って作業を進めてきました。成立を目指し頑張ります!
どうみても2012年9月19日に野田内閣が閣議決定した人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する法律案に関してです。反対派の松原大臣(当時)が外遊中に閣議決定され、その後の改造内閣で松原氏が大臣を外されたのはニュースにもなりました。
野田首相がなかなか解散しないのもこれが一因なのはほぼ間違いないでしょう。自民党などの野党には重要法案(特例公債法案や一票の格差是正法案等)以外の法案審議には決して応じてもらいたくないものです。なんとしても日本国内で日本人を差別するという異様な自虐法案だけは阻止せねば・・・。
登録:
投稿 (Atom)