2011年4月11日月曜日

いろいろ

今日の午前4時ごろ松井秀喜が今シーズン第一号ホームランを打ちました。正直今シーズンはオープン戦からかなり苦しくどうなる事やらと思ったけど、とりあえず良かった。専門的には開きが早いとかあるけど凡退した第4打席も悪くなかったので4月中はなんとか2割5分5本くらいの成績で行けなくもないかなと思います。とりあえず春先はなんとか耐えてほしい次第。

さてさて昨日は統一地方選ということでやっと札幌の市長が替ると思っていたら・・・やっぱりという結果。おまけに市議会も民主党勝ち・・・ということでどうなっているんでしょうね札幌は。う~んそんなに現状維持がいいのかなぁ。。。まぁどういう議会かテレビではほとんど報道されないからというのもありますか・・・。それに対抗馬が僕の父親が前にいた旧自治省というのは評価は高いものの、ほとんど北海道に縁もなくさらに比較的若い女性というのもマイナスだった気がします。ちょっと萎えますねホントに。全国的に見てもあの三重でさえ自民勝ちなのに。。。

あと神奈川県知事が黒岩氏になるとは・・・ある意味では愛知よりひどい結果と言わざるを得ないですね。都知事に関してはあまり詳しく把握していないのですが、個人的には替って欲しかったなと。正直他の有力な候補3名誰でも良かったのですが。。。

まぁ総じて民主党が負けたのですが、いろいろと調べてみると面白い結果がありますね。千葉市稲毛区の天野行雄氏(民主党推薦の東電労組役員)とか・・・。民主党支持層といえども天野氏に入れるとは考えにくいのだが・・・。

最後に減税日本が勝ったことについてはもうどうしようもないという感じですね。これはさほど組織票が集まったという感じではないのでしょうから、今の与党のように最初は期待が大半だけどあとからじわじわと後悔と失望が来るパターンでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿