2012年5月22日火曜日

ダルさん試合の朝くらいはつぶやかない方が・・・

またまたダルビッシュについてです。

ダルビッシュのツイッターを見ると「野球に専念するのも良いですが日本人だと自認するなら少しは学校で教えない近代日本史を勉強してほしいですね。」とか「韓国でそんなの通用しないよw 言ったもの勝ち、嘘は百回言えば本当になる国。ほかっておいたら、日本が亡国しかねない。どこの国、国民も侵略行為に対しては怒るよね。君国益の話わかるかな?」などと絡んでいるちょっと看過できないような絡み方をしている方がいます。

前者のツイートに関しては「日本人だと自認するなら」という仮定も「政治的発言をするなら」の間違いですし、テレビなんかを見ていると未だに日本人の多くが自国の近代史を詳しくは知らないでしょう。。。私なんかは学生時代は理系ながら日本史はセンター試験で8割くらいの点数(文系の人からすると全然自慢になってないけど偏差値60弱くらい?)で安定していたし、周りの人よりは相当時間をかけて詳しくネットで調べて知識があるという自分勝手な自信はありますが、所詮はあまり実生活に役に立たない(実利がない)ことですから、多少は知っていても深くは知ろうという人が少ないのは自然な事ですからね。まぁ個人的には嘘や捏造の発言に騙されたりしない程度の背景的知識や最低限の歴史的、政治的知識を備える事(深い知識がなくても)は選挙権があり国民主権の民主主義社会に生きる社会人には必要な教養だとは思いますけどね。

で、前者のツイートにダルビッシュが「相手がどうであろうと自分が好きにならないなら始まらない。 あなたが世界平和を願わないのなら話は別ですけどね!」とつぶやく。。。これは直訳すると「日本人が朝鮮(人)を好きにならない(尊敬しない)と罵られるのが終わらない(止まらない)。日本人が朝鮮(人)を罵るのは戦争に繋がるから止めろ」という事ですかね。。。

正直、僕の頭では会話になっているのかどうかも理解できないですが、前に書いたとおり何故に日本人だけが一方的に言われなければならないのか???しかも、嘘や捏造といったいわれのない反日的な誹謗中傷に。前回書いたドM思考の持ち主なんでしょかね~。一昔前までは一方的に言われ続けてきていて、日韓基本条約でかなりの賠償金額を払いアジアの通貨危機とかでも積極的に助けようとしたり、他にも様々な支援をしたんですけどね。。。それでこのざまですよ。一向に止まないでむしろ余計ひどくなってきている。これは昨年の「朝鮮王室儀軌」返却により朝鮮半島由来の文化財返還運動が強くなっているといった事にも重なる。

ダルビッシュさん本当にもう政治的発言は勘弁してください。絡まれると鬱陶しいのはわかるけど有名税です。有名になるとアンチの人や狂信的なファンはウザいと思いますが、こればっかりは解決するのは無視するしかないと思われます。そして、スポーツ選手として影響力のある人間がこういうことを軽率につぶやくのはやはりまずいのは自明ですし、スポーツ選手には問題起こしたりする人は結構多いですけど、一流選手には人格や社会の見本となる行動が求められますからね。ただ残念ながらダルビッシュが意を決してつぶやいたようには思えないんだよなぁ。。。

後者のツイートに関しては赤の他人、ましてや社会的に尊敬されている野球の超一流選手に対して「君」はないでしょう。しかも、そのあとダルビッシュを軽蔑しているから敬語は使わないといった始末・・・。2ちゃんねるでしばしば言われているように「在日朝鮮人が保守のイメージを悪くするためにやっている」的なものとちょっと思ったりもしましたが、流石に考えすぎでした。。。
高校生なら仕方がないという訳ではないですが、ダルビッシュにやんわりと注意されたり、周りの人たちに咎められて反省してるので、これから勉強して立派な大人になって社会に貢献してもらいたいものですね。

最後に書くけど、ダルビッシュは「ダルビッシュ」って呼び捨てにして、敬称略しているけど大丈夫ですよね!?ダルビッシュって外来の名前だから、多くの外国人のように「さん」とか「氏」とかつけないで結構呼び捨てにしてしまうんですよね。ここは、年上だし日ハムファンということで勘弁してください(笑)。最近の私の投稿をご覧になると勘違いされるかもしれないですが、野球選手では松井秀喜の次にダルビッシュを応援していますので悪しからず。今日も将棋の名人戦のニコニコ生放送を途中無視してBSで応援します。今日はマリナーズにメジャー初マウンドの借りを返して欲しいところ、やっぱり(特にストレートの)フォアボールがキーポイントでしょうかね。今日は前回のような(小宮山さん曰く)腹痛に見える投げ方(笑)じゃないので、力でねじ伏せてほしかったり。。。最近、円高で激しくいらいらするので快投を期待。

0 件のコメント:

コメントを投稿