2012年6月15日金曜日

いろいろ思う事あり

今週に入ってからも保守思想を持つ筆者にとっては民主党などによる不快なニュースだらけです。おそらく国内がらみのニュースでも平日なら1日300前後(休日ならその半分くらい)は読んでいる上に政治家のツイートやブログ等を100以上は見ている(監視している?)のでかなりこういう時間がちょっともったいないなぁと思ったり。政治関連のブログとかでは他にも記者から評論家から一般人の方まで幅広く見ていたりしています。海外関連に関してはこの3分の1くらいでこちらは割と実用性が高いものが中心ですが。。。

昔の情報はともかく、よく友人などの周りの人からも政治的な情報量に関しては筆者に聞けば大体答えが返ってくると言われるので(記憶力があいまいですけどね)、一日のニュースのまとめブログとかを作ってみようかと。。。時間がない人は関心のある分野のニュースを探す時間が結構無駄なんですよね。自己満足になりそうですが、それに少し貢献してみようかなと。

ニュースをまとめているのは(今話題の)2ちゃんねるのまとめサイトでも結構ありますけれど、個人的には終わった政治家(鳩山、管そして小沢等々)をネタにするような政治的お笑い要素の強い記事が多いと思うので60点くらいの評価かなと。自分が作っても結構そういう方向になりそうだけれど、最初くらいは違うように心がけたいかなと。

情報発信ならツイッターとかもしばしば勧められますけど、発信するにはタグを付けてしないと効果は薄いし、文字数の制限があるのも痛い。。。一番の理由は左翼系の思想の人(特亜国籍の人も含む)に絡まれるのが嫌だからなんですけどね。まともな(左翼の)人ならいいですけれど、左翼にはインテリ層でも歴史認識、外交安保、領土問題等になると論理的に考えることができない人がほとんどですからね。はっきり言って時間の無駄なんですよ。

そういえば、現在ファイナンシャルタイムズ紙に掲載された丹羽氏のインタビュー記事の翻訳しているのですが(あまりにも訳している人がいないので)、先程書きかけのところで間違ってアップしてました。。。風呂に入るまで1時間ほど書いていたのですが、恥ずかしい。自己満足の訳なので見た人がいたら鼻で笑ってください。

一応これも新ブログにアップしようかなと。できるだけ大手のところでブログを始めようと思うので、週末にリンクを貼りたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿