・阪神10レース リボン賞
◎ 3番 スターコレクション
〇 5番 マイネマオ
・中山11レース フェアウェルステークス
◎ 8番 ホッコータルマエ
〇 5番 グランドシチー
・阪神11レース 阪神カップ(GⅡ)
◎ 7番 アドマイヤセプター
〇 5番 テイエムオオタカ
▲ 15番 ファイナルフォーム
・中山12レース ハッピーエンドカップ
◎ 8番 オコレマルーナ
・阪神12レース ファイナルステークス
◎ 8番 ロイヤルインパクト
〇 4番 シルバーキセキ
2×2×3×1×2=24点(2400円) 累計:1097700円/90回 的中レース:234勝/450レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝16回 3勝29回 2勝24回 1勝10回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
競馬のWIN5予想、(政治)ニュースなどの時事ネタや筆者の個人的な日記などについて書いています。民主党政権になってから、国政に憂慮する今日この頃です。GDPデフレーターなどを見る限り自民党の経済政策は間違っていない。そして保守政治の復活を期待しています。特に応援している議員は衆議院では安倍晋三議員、新藤義孝議員と稲田朋美議員で、参議院では磯崎陽輔議員、佐藤正久議員と西田昌司議員です。
2012年12月24日月曜日
2012年12月23日日曜日
激しく反省した一日
WIN5は阪神9レースでハナ差負けにより外れで惜しい・・・と言う事なのですが、今週行った競馬研究会の忘年会で勝ったロードクラヴィウスが仲間内からぼろくそに言われて引っ込めた経緯がありました。やはり、WIN5は多少金がかかっても夢を追いかけるべきですね。北村友一騎手がもうちょっと頑張っていたらおそらく50万円くらいの配当だったかなぁ。まぁ彼は下手糞なのはわかりきっていた事なのでいいのですがね。悔しくないよ。悔しくないよ。悔しくないよ。出遅れて3着だったルーラーシップに大金注ぎ込んだのも悔しくないよ。本当に悔しくないよ。絶対に悔しくないよ。
第90回WIN5
・中山8レース グッドラックハンデキャップ
◎ 12番 マイネルメダリスト
〇 16番 ローレルクラシック
▲ 7番 シャドウパーティ
△ 9番 タガノレイヨネ
・阪神9レース 樅の木賞
◎ 11番 クリソライト
〇 1番 ブロードソード
▲ 7番 ローレルベロボーグ
・中山9レース 師走ステークス
◎ 8番 ツクバコガネオー
〇 10番 ナイトフッド
・阪神10レース クリスマスカップ
◎ 8番 シルクキングリー
〇 15番 サンライズメジャー
▲ 14番 サマールナ
・中山11レース 有馬記念(GⅠ)
◎ 9番 ルーラーシップ
〇 13番 ゴールドシップ
4×2×2×3×2=96点(9600円) 累計:1088100円/89回 的中レース:230勝/445レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝24回 1勝10回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
※阪神9レース樅の木賞でブロードソード除外のため投票額変更有
◎ 12番 マイネルメダリスト
〇 16番 ローレルクラシック
▲ 7番 シャドウパーティ
△ 9番 タガノレイヨネ
・阪神9レース 樅の木賞
◎ 11番 クリソライト
〇 1番 ブロードソード
▲ 7番 ローレルベロボーグ
・中山9レース 師走ステークス
◎ 8番 ツクバコガネオー
〇 10番 ナイトフッド
・阪神10レース クリスマスカップ
◎ 8番 シルクキングリー
〇 15番 サンライズメジャー
▲ 14番 サマールナ
・中山11レース 有馬記念(GⅠ)
◎ 9番 ルーラーシップ
〇 13番 ゴールドシップ
4×2×2×3×2=96点(9600円) 累計:1088100円/89回 的中レース:230勝/445レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝24回 1勝10回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
※阪神9レース樅の木賞でブロードソード除外のため投票額変更有
2012年12月21日金曜日
さすが日本偏向放送協会NHKさんなど
【印象操作?】NHK、異常に顔色の悪かった安倍総裁[桜H24/12/20]
流石としか言いようがありません(笑)。朝鮮学校出身者を多数雇用していらっしゃるだけあってやり方がせこいですね。もういっそのこと民営化して朝鮮系企業にでも買収してもらって倒産してくれたらいいのですがね。朝鮮ドラマを垂れ流して日本人から受信料徴収するなど笑止。
.【西田昌司】どうなる安倍「日本」[桜H24/12/20]
来年の参議院選挙までの政治日程を西田昌司氏が語っています。参議院選挙は来年7月初旬の予定で予算以外の法案は参議院選挙後自民党(+公明党)が参議院で過半数を取れるか否かにかかっているという事がわかります。それと日本維新の会の石原氏についても全然保守ではないという見解を述べています。これは非常に誤解をしている方が2ちゃんねるなどのネット上にも多く見られますが、私も石原氏は全く保守などではないと思います。はっきり言って石原氏はただの右翼だと認識しますね。
「竹島の日」式典、慎重に検討=石破自民幹事長
さすが、在日南朝鮮人から献金を受け取っていただけの事はあります。政権奪取前の野党時の事と逆の事を言う体質は小沢氏の側近だったころと何ら変わりない。民主党の前原氏と一緒に新党を作って勝手に沈んで欲しいものです。この問題に関してはコリアスクール出身の武藤前駐韓大使なども同じことを言っていますが、小泉総理の靖国神社参拝のように粛々と実行すべきです。それをできないなら保守政治家と名乗る資格も強い外交・安全保障政策を支持する政治家でも何でもありません。
流石としか言いようがありません(笑)。朝鮮学校出身者を多数雇用していらっしゃるだけあってやり方がせこいですね。もういっそのこと民営化して朝鮮系企業にでも買収してもらって倒産してくれたらいいのですがね。朝鮮ドラマを垂れ流して日本人から受信料徴収するなど笑止。
.【西田昌司】どうなる安倍「日本」[桜H24/12/20]
来年の参議院選挙までの政治日程を西田昌司氏が語っています。参議院選挙は来年7月初旬の予定で予算以外の法案は参議院選挙後自民党(+公明党)が参議院で過半数を取れるか否かにかかっているという事がわかります。それと日本維新の会の石原氏についても全然保守ではないという見解を述べています。これは非常に誤解をしている方が2ちゃんねるなどのネット上にも多く見られますが、私も石原氏は全く保守などではないと思います。はっきり言って石原氏はただの右翼だと認識しますね。
「竹島の日」式典、慎重に検討=石破自民幹事長
さすが、在日南朝鮮人から献金を受け取っていただけの事はあります。政権奪取前の野党時の事と逆の事を言う体質は小沢氏の側近だったころと何ら変わりない。民主党の前原氏と一緒に新党を作って勝手に沈んで欲しいものです。この問題に関してはコリアスクール出身の武藤前駐韓大使なども同じことを言っていますが、小泉総理の靖国神社参拝のように粛々と実行すべきです。それをできないなら保守政治家と名乗る資格も強い外交・安全保障政策を支持する政治家でも何でもありません。
2012年12月20日木曜日
さすが朝日さん、相変わらずクズですね
・朝日新聞 国際報道という朝日新聞の国際報道に関する公式ツイッターより
朝日新聞 国際報道 @asahi_kokusai
朝日新聞 国際報道
投票率が過去最低だったどこかの国と違って、韓国大統領選の投票は出足好調。韓国では週の中日を投票日にし、しかも公休にして投票に行きやすくしています。日本も投票方法を考えるべき時期じゃないでしょうか(貫) →http://t.asahi.com/94bl (無料の会員登録で全文読めます)
おそらく「どこかの国」とは日本の事を示しているのでしょう。いつも日本人の価値観と真逆の論説をしているので、この記者の国籍がどこかはわかりません(笑)。しかし、その新聞の本社がある国をどこかの国などという品性下劣極まりない言葉を使って表現することで貶めているのでしょう。これ以上論評する気にも起きないくらい呆れますね。
さすがこの前に部落差別を行っていた新聞ですね。やることが想像以上でいつも驚かせられます(笑)。暴力団並かそれ以上に性質が悪いことから、、公正な報道を担保でき、権力が肥大しないように今後はBPOなんぞを廃止し、マスコミに対する監視を強化する独自の裁判所なり強力な監視機関を作っていただきたいものですね。美しい日本にあってこのような汚い会社は不要であるのは間違いなく、安倍自民党にはスパイ防止法案と併せて期待したい。
2012年12月17日月曜日
予想通りの反自民のマスコミ
いやぁ、相変わらず酷いですね、特に民放の報道が。NHKはいくらかましのようですが、今後はどうなる事やら。しかし、いわゆる100日ルールとやらはどこに行ったのでしょうかね。3年前の鳩山政権時には「100日間はマスコミは批判しません」などというキャンペーンが行われたような気がするのですがね。市場は正直なので今後かなり景気は良くなりますが、自民党が目指す名目成長率を達成するには時間がかかりそうです。マスコミはこの辺を批判してくるのか、はたまた内閣の顔ぶれや国防軍を批判してくるのか。まぁ左翼は大学教授レベルでも論理的な言論ができない方が多く、上から目線で恫喝するのが得意でレッテル貼りでしか批判のできないお花畑なのでいくらでも倒せますがね。ただ、数が多いのが厄介なところですが。
自民党圧勝を受けて個人的な感想
5時5分頃に全獲得議席が決まりました。自民党が大勝(自民、公明で320議席以上)したのを受けて朝から(オセアニア市場で)大幅に円安となってきました。労働者の方たちが実感できる景気回復(民間投資の増大)まではおそらく2~3年かかると思いますが、市場関係者は比較的早く利益を享受できるので大歓喜状態です。外交についても民放なんかでは安倍氏がナショナリストだとかタカ派だという海外の反応を字幕で垂れ流していましたが、海外の日本の政治に明るい方は「やっと日本の戦後が終わるだろう」という見解を示しています。日本が戦後左翼から中道回帰することによって今までより強い外交を期待できるので領土問題の解決をし、いずれは国連安全保障理事会の常連理事国入りを目指して欲しいものです。アメリカのようにとは言いませんが、東アジアだけでなく世界でリーダーシップを発揮し牽引して欲しいものです。
今回の選挙では他にも特徴がありました。それは大阪で(マルハンやらソフトバンクの支援を受け、元民主党の集まりである)維新の会が大幅に議席を獲得した事や(日韓図書協定に全員賛成したことから個人的には民主党並の売国政党だと思う)みんなの党が2倍以上に議席を伸ばした事です。新自由主義的な思想を持つ党が勝つということは戦後経済の復興の象徴である一億総中流を完全に否定し、(中国ほどではないが)一部の成功者だけが利益を享受するという歪な社会構造を生み出してしまう事になり、いずれは国が滅びます。そのような社会を望むものが多数いるという事は有権者が相当馬鹿だということに他ならないところ。3年前の首班指名で鳩山氏に入れたみんなの党が首班指名で安倍氏に票を入れなければこの党を全力で批判したいところです。
もうひとつの特徴は民主党が大敗したのは言うまでもありませんが、野田、細野、玄葉の3氏が圧勝し、その他の候補も以外に善戦していたのが気になりました。北海道の小選挙区でも自民党が11戦全勝したものの、民主党が新党大地と選挙協力していたら自民党の9勝2敗若しくは8勝3敗だったでしょう。比例で自民党(保守の政党)の支持が大きくならないようではこの国もまだまだ本当の意味で夜明けがきたとは言えないと思います。
最後に個人的な事。昨日、我が北海道一区では投票に行ってきたときに雨ともとれるような雪が降っている中で小学校(母校)に久々に行きました。そのせいで風邪をひきましたが、テレビを付けてみると母校の小学校の体育館が映っていて、友人を発見しました。その友人に電話で確認すると僕より10分ほど前に行っていた模様。おしい。
今回の選挙では他にも特徴がありました。それは大阪で(マルハンやらソフトバンクの支援を受け、元民主党の集まりである)維新の会が大幅に議席を獲得した事や(日韓図書協定に全員賛成したことから個人的には民主党並の売国政党だと思う)みんなの党が2倍以上に議席を伸ばした事です。新自由主義的な思想を持つ党が勝つということは戦後経済の復興の象徴である一億総中流を完全に否定し、(中国ほどではないが)一部の成功者だけが利益を享受するという歪な社会構造を生み出してしまう事になり、いずれは国が滅びます。そのような社会を望むものが多数いるという事は有権者が相当馬鹿だということに他ならないところ。3年前の首班指名で鳩山氏に入れたみんなの党が首班指名で安倍氏に票を入れなければこの党を全力で批判したいところです。
もうひとつの特徴は民主党が大敗したのは言うまでもありませんが、野田、細野、玄葉の3氏が圧勝し、その他の候補も以外に善戦していたのが気になりました。北海道の小選挙区でも自民党が11戦全勝したものの、民主党が新党大地と選挙協力していたら自民党の9勝2敗若しくは8勝3敗だったでしょう。比例で自民党(保守の政党)の支持が大きくならないようではこの国もまだまだ本当の意味で夜明けがきたとは言えないと思います。
最後に個人的な事。昨日、我が北海道一区では投票に行ってきたときに雨ともとれるような雪が降っている中で小学校(母校)に久々に行きました。そのせいで風邪をひきましたが、テレビを付けてみると母校の小学校の体育館が映っていて、友人を発見しました。その友人に電話で確認すると僕より10分ほど前に行っていた模様。おしい。
2012年12月16日日曜日
第89回WIN5
・中山10レース 仲冬ステークス
◎ 16番 ワールドエンド
〇 12番 キョウワダッフィー
▲ 11番 カフェシュプリーム
・阪神10レース 元町ステークス
◎ 5番 ショウナンラムジ
〇 8番 ランリョウオー
▲ 10番 ダンツミュータント
・中山10レース 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
◎ 5番 コディーノ
〇 9番 エーシントップ
・中京11レース 中京日経賞
◎ 10番 サトノティアラ
〇 9番 チェリーヒロイン
▲ 14番 ウインスラッガー
・阪神11レース ベテルギウスステークス
◎ 2番 ハートビートソング
〇 7番 ナリタシルクロード
3×3×2×3×2=108点(10800円) 累計:1077300円/88回 的中レース:228勝/440レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝23回 1勝10回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 16番 ワールドエンド
〇 12番 キョウワダッフィー
▲ 11番 カフェシュプリーム
・阪神10レース 元町ステークス
◎ 5番 ショウナンラムジ
〇 8番 ランリョウオー
▲ 10番 ダンツミュータント
・中山10レース 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
◎ 5番 コディーノ
〇 9番 エーシントップ
・中京11レース 中京日経賞
◎ 10番 サトノティアラ
〇 9番 チェリーヒロイン
▲ 14番 ウインスラッガー
・阪神11レース ベテルギウスステークス
◎ 2番 ハートビートソング
〇 7番 ナリタシルクロード
3×3×2×3×2=108点(10800円) 累計:1077300円/88回 的中レース:228勝/440レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝23回 1勝10回 0勝6回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年12月13日木曜日
がっかりだよ、平沼さん
2012衆院選みやざき:党幹部が候補応援 維新・平沼議員団代表「政治の流れ変えないと」 /宮崎
自民党を出て行った議員の中で個人的に最も支持していた議員の平沼氏が上に貼ったリンク先の様な事を言うとは・・・。亀井亜希子氏の例のように僕自身はそんなに人を見る目に自信がある訳でもないですが、今回はとても残念ですよ。
先週からは忘年会ラッシュで来週から死ぬほど忙しくなる予定の某予算関係の役人さんとも電話で少し話したり。まぁ当然極秘情報は教えてくれませんでしたが、某政治家に関する愚痴を聞けたのは大爆笑しました。それにしても我が北海道一区はどうなるのだろうか。昔は家が近く、父親が立場上横路氏の部下(北海道知事時代)だったこともあり横路夫人が我が家にも結構来たものですが、今回は特に横路氏の落選を激しく切望したいところ。昨日は西田昌司氏の週刊西田(ユーチューブ)のアカウントが停止されたようで、言論の自由を認めない左翼には日本の政界からご退場願いたいという思いが一層強くなったり。
年末でぼちぼち出費しているにもかかわらず、今日の円安相場に参戦できなかったのは教今年一番の反省点。選挙結果次第では来年になったらもっとお金を使えるはずだからと前を向く事にしよう。ちなみに、今現在も円が売られまくっている模様・・・(見てるだけ~)。忘年会ラッシュのため情報不足なので、これから海外の投資家のツイッター等をかたっぱしから調べる次第。こういうときに「忙しい」が口癖友人の証券マン(大体朝1時就寝5時起床だそう)が起きていれば(笑)。。。
最後にもう一つ反省。昨日、北朝鮮の事実上のミサイルが発射された訳ですが、僕も南朝鮮の情報を結構信じていたり。。。おそらくパチンコが資金源となっていると思われますが、選挙でこの事について言及する政党がないのにはがっかりする次第。本当にパチンコに行くのが楽しいと言っている人を見ると怒りがこみ上げてきます。
※追記 量的緩和策の第3弾、拡大決める…FRB
ずっと前から言われてましたが、安倍相場が終わり選挙まで休業中であった僕は運がいいかもしれないと思ったり。。。むやみに突っ込んでいたら危うく数百万円は捨てるところでした。しかし、これで自公が過半数を取らなかったら日本は相当やばいでしょうね。南朝鮮の経済力が日本の経済力を上回る事が悲願の朝日系列さんはアメリカがハイパーインフレになると報じるのでしょうかね。報じれば筋が取ってて反日認定はしませんがね。モーニングバードと言う番組で某経済学者に自社のハイパーインフレ説を強要した実績があるのだから、笑い物になる事を恐れずに今回は世界に向けて堂々と発信する事を希望しますよ(笑)。
自民党を出て行った議員の中で個人的に最も支持していた議員の平沼氏が上に貼ったリンク先の様な事を言うとは・・・。亀井亜希子氏の例のように僕自身はそんなに人を見る目に自信がある訳でもないですが、今回はとても残念ですよ。
先週からは忘年会ラッシュで来週から死ぬほど忙しくなる予定の某予算関係の役人さんとも電話で少し話したり。まぁ当然極秘情報は教えてくれませんでしたが、某政治家に関する愚痴を聞けたのは大爆笑しました。それにしても我が北海道一区はどうなるのだろうか。昔は家が近く、父親が立場上横路氏の部下(北海道知事時代)だったこともあり横路夫人が我が家にも結構来たものですが、今回は特に横路氏の落選を激しく切望したいところ。昨日は西田昌司氏の週刊西田(ユーチューブ)のアカウントが停止されたようで、言論の自由を認めない左翼には日本の政界からご退場願いたいという思いが一層強くなったり。
年末でぼちぼち出費しているにもかかわらず、今日の円安相場に参戦できなかったのは教今年一番の反省点。選挙結果次第では来年になったらもっとお金を使えるはずだからと前を向く事にしよう。ちなみに、今現在も円が売られまくっている模様・・・(見てるだけ~)。忘年会ラッシュのため情報不足なので、これから海外の投資家のツイッター等をかたっぱしから調べる次第。こういうときに「忙しい」が口癖友人の証券マン(大体朝1時就寝5時起床だそう)が起きていれば(笑)。。。
最後にもう一つ反省。昨日、北朝鮮の事実上のミサイルが発射された訳ですが、僕も南朝鮮の情報を結構信じていたり。。。おそらくパチンコが資金源となっていると思われますが、選挙でこの事について言及する政党がないのにはがっかりする次第。本当にパチンコに行くのが楽しいと言っている人を見ると怒りがこみ上げてきます。
※追記 量的緩和策の第3弾、拡大決める…FRB
ずっと前から言われてましたが、安倍相場が終わり選挙まで休業中であった僕は運がいいかもしれないと思ったり。。。むやみに突っ込んでいたら危うく数百万円は捨てるところでした。しかし、これで自公が過半数を取らなかったら日本は相当やばいでしょうね。南朝鮮の経済力が日本の経済力を上回る事が悲願の朝日系列さんはアメリカがハイパーインフレになると報じるのでしょうかね。報じれば筋が取ってて反日認定はしませんがね。モーニングバードと言う番組で某経済学者に自社のハイパーインフレ説を強要した実績があるのだから、笑い物になる事を恐れずに今回は世界に向けて堂々と発信する事を希望しますよ(笑)。
2012年12月9日日曜日
第88回WIN5
・中山10レース 美浦ステークス
◎ 13番 チェリーメドゥーサ
〇 10番 フジマサエンペラー
・阪神10レース オリオンステークス
◎ 14番 エキストランド
〇 4番 ノーステア
・中山11レース カペラステークス(GⅢ)
◎ 4番 セイクリムズン
〇 3番 スリーボストン
▲ 5番 エーシンウェズン
・中京11レース 尾張ステークス
◎ 2番 アースソニック
〇 7番 シゲルスダチ
・阪神11レース 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
◎ 6番 コレクターアイテム
〇 8番 サンブルエミューズ
▲ 18番 アユサン
2×2×3×2×3=72点(7200円) 累計:1070100円/87回 的中レース:228勝/435レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝23回 1勝10回 0勝5回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 13番 チェリーメドゥーサ
〇 10番 フジマサエンペラー
・阪神10レース オリオンステークス
◎ 14番 エキストランド
〇 4番 ノーステア
・中山11レース カペラステークス(GⅢ)
◎ 4番 セイクリムズン
〇 3番 スリーボストン
▲ 5番 エーシンウェズン
・中京11レース 尾張ステークス
◎ 2番 アースソニック
〇 7番 シゲルスダチ
・阪神11レース 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
◎ 6番 コレクターアイテム
〇 8番 サンブルエミューズ
▲ 18番 アユサン
2×2×3×2×3=72点(7200円) 累計:1070100円/87回 的中レース:228勝/435レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝29回 2勝23回 1勝10回 0勝5回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年12月5日水曜日
第46回衆議院議員総選挙議席予想
投開票の11日前の予想のため、今後多少の風が吹く事も予想されますが、それも想定の上での予想とします。また、比例代表での少数政党の議席数を1~2議席外すのは大政党の10~20議席外すのと大差ないので予想しにくいです。そのため小選挙区と比例代表での合計結果のみを予想することとします。なお5議席以下と予想した政党及び無所属や諸派はその他とします。
自由民主党 :280~290議席
日本維新の会 :55~65議席
民主党 :50~60議席
日本未来の党 :20~30議席
公明党 :20~30議席
みんなの党 :15~20議席
共産党 :5~10議席
その他 :10~15議席
自由民主党 :280~290議席
日本維新の会 :55~65議席
民主党 :50~60議席
日本未来の党 :20~30議席
公明党 :20~30議席
みんなの党 :15~20議席
共産党 :5~10議席
その他 :10~15議席
2012年12月2日日曜日
今日は完敗など
ジャパンカップダートはボロボロだし、WIN5の最初の2レースも基本的には絶対に買わない馬主(反日国がオーナー)だったこともあり、久々に今日は午後のレース全はずし・・・。あぁ切ない12月の始まりだな。
ということで、気分を変えてテレビでは流れなさそう話題。
週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実
11月30日の日本記者クラブ主催の党首討論会で自民党・安倍総裁について朝日新聞と共に名指しで批判された東京新聞ですが、非常に出来の良い論説が出ていました。先日の朝まで生テレビで東京新聞の長谷川氏がこの誤報について触れていましたが、それが伏線だったとは気付きませんでした。そう言えば朝まで生テレビでは田原氏がちょっと右寄りになっていたのはびっくりしましたが・・・。
国会でほとんど発言していない議員は? 国会議員の『通信簿』でチェックしてみよう
国会の委員会で質問回数や議員立法数がただ多ければ優秀な議員とは単純には決して言えませんが、一つの目安にはなります。一番大事なのはどのような政治信条を持ち、どのような活動をしてきたかが最も重要な訳ですが、これはなかなか一般有権者の人には見えにくいところ。今のマスコミ報道で知ることはほぼ絶望的なので、インターネットなどを利用し個人で調べるしかありません。近道は信頼できる議員を一人探し出し、その議員に近い議員を見つける事がベストだと個人的には思います。
ということで、気分を変えてテレビでは流れなさそう話題。
週のはじめに考える 「日銀引き受け」論争の真実
11月30日の日本記者クラブ主催の党首討論会で自民党・安倍総裁について朝日新聞と共に名指しで批判された東京新聞ですが、非常に出来の良い論説が出ていました。先日の朝まで生テレビで東京新聞の長谷川氏がこの誤報について触れていましたが、それが伏線だったとは気付きませんでした。そう言えば朝まで生テレビでは田原氏がちょっと右寄りになっていたのはびっくりしましたが・・・。
国会でほとんど発言していない議員は? 国会議員の『通信簿』でチェックしてみよう
国会の委員会で質問回数や議員立法数がただ多ければ優秀な議員とは単純には決して言えませんが、一つの目安にはなります。一番大事なのはどのような政治信条を持ち、どのような活動をしてきたかが最も重要な訳ですが、これはなかなか一般有権者の人には見えにくいところ。今のマスコミ報道で知ることはほぼ絶望的なので、インターネットなどを利用し個人で調べるしかありません。近道は信頼できる議員を一人探し出し、その議員に近い議員を見つける事がベストだと個人的には思います。
第87回WIN5
・中山10レース 市川ステークス
◎ 12番 コスモソーンパーク
〇 5番 ナシュワンヒーロー
▲ 7番 フルアクセル
・阪神10レース 逆瀬川ステークス
◎ 7番 ランリョウオー
〇 3番 サクラアルディート
・中山11レース ターコイズステークス
◎ 2番 サウンドオブハート
・中京11レース 浜松ステークス
◎ 2番 ニシノビークイック
〇 10番 アグネスウィッシュ
▲ 16番 ボストンエンペラー
・阪神11レース ジャパンカップダート(GⅠ)
◎ 10番 ローマンレジェンド
〇 8番 イジゲン
▲ 4番 エスポワールシチー
3×2×1×3×3=54点(5400円) 累計:1064700円/86回 的中レース:225勝/430レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝5回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 12番 コスモソーンパーク
〇 5番 ナシュワンヒーロー
▲ 7番 フルアクセル
・阪神10レース 逆瀬川ステークス
◎ 7番 ランリョウオー
〇 3番 サクラアルディート
・中山11レース ターコイズステークス
◎ 2番 サウンドオブハート
・中京11レース 浜松ステークス
◎ 2番 ニシノビークイック
〇 10番 アグネスウィッシュ
▲ 16番 ボストンエンペラー
・阪神11レース ジャパンカップダート(GⅠ)
◎ 10番 ローマンレジェンド
〇 8番 イジゲン
▲ 4番 エスポワールシチー
3×2×1×3×3=54点(5400円) 累計:1064700円/86回 的中レース:225勝/430レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝5回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月29日木曜日
本日の党首討論会の感想
視聴者数も100万人を軽く超えたのは良かったですが、第3極として注目されている日本維新の会の参加がなかったのは残念です。時間も1時間半と短く、かつてないほどに政党が乱立している現状を考えると少なすぎる時間であるのは言うまでもないところ。しかも討論内容がTPP、原発問題、消費税と浅はかなポピュリズムが好きな人たちだけが強気になる問題しか取り上げないのは非常に残念。鈴木宗男氏などが強弁していたのは北海道民としても甚だ不快そのものでした。民主党ががいくらかまともに見えるほどに中小政党が乱立している現状を考えると、日本国民としては不安感が増大してしまうのは止むを得ないのかもしれない。最後に投資家としての感想を述べると、アメリカ大統領選挙の候補者討論会並みに中身がなく全く見る価値のない党首討論会であったと断言したい。明日も党首討論があるが、あまり過度な期待できないのかもしれないですな。
今日はニコ生党首討論
一時は開催が危ぶまれましたが、ネット党首討論会が本日の午後8時からニコニコ生放送で行われます。日本国内でけでなく海外の投資家などからも注目されているので開催できて本当に良かったと個人的にも思います(日経平均株価の今後を占う意味で)。
話は変わって、先日「日本未来の党」という滋賀県知事の新党が出来た訳ですが、予想通り実質小沢新党の模様。この党の政策は子供手当月額2万5千円を謳っている報道があったことからも脱原発以外は3年前の民主党のマニフェストそのものと言っても過言ではないでしょう(12月2日公約発表予定)。
脱(卒)原発政策は経済に影響を与えるだけでなく、今冬の北海道の様に雪や寒さに対する道民の命や生活にも直結しかねない重要な問題である事を差し引いて考えたとしても、子供手当などで財源が莫大に膨れ上がった3年前の民主党・社民党・国民新党の3党連立政権の(第二次)補正予算は約7兆2千億円を費やし、ほぼ全くと言っていいほど経済には好影響をもたらしませんでした(完全なばらまき)。ちなみにこの3党は(第一次補正予算の)事業仕分けで(特に震災後、かなり疑問を呈せられた予算など)約200億円削ったことをアリバイにしています。この事からも完全に経済音痴であることは疑いもありませんが、一応念のために滋賀県の財政を調べて見たところリーマンショック以前から県債残高の増加を防ぐ頭脳はまったくもっていなかった模様。昨日のプライムニュースでも小沢氏の側近の広野氏の説明でも毎年社会保障費が約1兆円増えている事に対し消費税以外でどういう風に税収を取るのか答えない(笑)。消費増税に反対しているみんなの党は正直に歳入庁を作り中小企業を潰してでもきっちりと徴収すると言っているのに。
みんなの党で思い出しましたが、みんなの党の強烈な金融緩和はなかなか素晴らしいですね。他はあまり褒められませんが(笑)。それにしても北朝鮮と近い関係があり、拉致問題にも関係がありそうな市民の党から選挙支援を受けている滋賀県知事嘉田由紀子氏の新党は現在の民主党が可愛く見えるほど反日の政党でしょうね。
話は変わって、先日「日本未来の党」という滋賀県知事の新党が出来た訳ですが、予想通り実質小沢新党の模様。この党の政策は子供手当月額2万5千円を謳っている報道があったことからも脱原発以外は3年前の民主党のマニフェストそのものと言っても過言ではないでしょう(12月2日公約発表予定)。
脱(卒)原発政策は経済に影響を与えるだけでなく、今冬の北海道の様に雪や寒さに対する道民の命や生活にも直結しかねない重要な問題である事を差し引いて考えたとしても、子供手当などで財源が莫大に膨れ上がった3年前の民主党・社民党・国民新党の3党連立政権の(第二次)補正予算は約7兆2千億円を費やし、ほぼ全くと言っていいほど経済には好影響をもたらしませんでした(完全なばらまき)。ちなみにこの3党は(第一次補正予算の)事業仕分けで(特に震災後、かなり疑問を呈せられた予算など)約200億円削ったことをアリバイにしています。この事からも完全に経済音痴であることは疑いもありませんが、一応念のために滋賀県の財政を調べて見たところリーマンショック以前から県債残高の増加を防ぐ頭脳はまったくもっていなかった模様。昨日のプライムニュースでも小沢氏の側近の広野氏の説明でも毎年社会保障費が約1兆円増えている事に対し消費税以外でどういう風に税収を取るのか答えない(笑)。消費増税に反対しているみんなの党は正直に歳入庁を作り中小企業を潰してでもきっちりと徴収すると言っているのに。
みんなの党で思い出しましたが、みんなの党の強烈な金融緩和はなかなか素晴らしいですね。他はあまり褒められませんが(笑)。それにしても北朝鮮と近い関係があり、拉致問題にも関係がありそうな市民の党から選挙支援を受けている滋賀県知事嘉田由紀子氏の新党は現在の民主党が可愛く見えるほど反日の政党でしょうね。
2012年11月25日日曜日
第86回WIN5
・東京9レース キャピタルステークス
◎ 13番 クラレント
〇 3番 ファイアーフロート
▲ 7番 セイクリッドバレー
△ 11番 シルクアーネスト
△ 16番 トーセンレーヴ
・京都10レース 白菊賞
◎ 1番 サトノネネ
〇 8番 ウリウリ
・東京10レース プロミネントジョッキーズトロフィー
◎ 3番 ツルミプラチナム
〇 5番 アドマイヤブルー
▲ 2番 ノーステア
・京都11レース 貴船ステークス
◎ 5番 キングオブヘイロー
〇 8番 ワールドエンド
・東京11レース ジャパンカップ(GⅠ)
◎ 4番 フェノーメノ
〇 17番 オルフェーヴル
▲ 8番 エイシンフラッシュ
5×2×3×2×3=180点(18000円) 累計:1046700円/85回 的中レース:225勝/425レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 13番 クラレント
〇 3番 ファイアーフロート
▲ 7番 セイクリッドバレー
△ 11番 シルクアーネスト
△ 16番 トーセンレーヴ
・京都10レース 白菊賞
◎ 1番 サトノネネ
〇 8番 ウリウリ
・東京10レース プロミネントジョッキーズトロフィー
◎ 3番 ツルミプラチナム
〇 5番 アドマイヤブルー
▲ 2番 ノーステア
・京都11レース 貴船ステークス
◎ 5番 キングオブヘイロー
〇 8番 ワールドエンド
・東京11レース ジャパンカップ(GⅠ)
◎ 4番 フェノーメノ
〇 17番 オルフェーヴル
▲ 8番 エイシンフラッシュ
5×2×3×2×3=180点(18000円) 累計:1046700円/85回 的中レース:225勝/425レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝28回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月22日木曜日
個人的に久々の連休
ここ1週間は10時間程度の睡眠しか取っていなかったので、流石にもう疲れました。エヴァンゲリオンなどの映画も見に行かせられたのが大悪手だったのかもしれない。。。しかし、安倍総裁のおかげでやっと強い日本が再来しそうなこともあって、早くも懐が約2倍になりました(笑)。しかも一番資金を突っ込んでいる某外国債が今までかなり負担(苦笑)となっていたにもかかわらず少し動きそうな気配も素晴らしい(トルコは心配だが)。
今回の衆議院選挙に加え来年の参議院選挙も自民が勝ち参議員でも自民が過半数を取ったら為替、株価は凄い事になるでしょう。とりあえずは今は笑いが止まらないくらいの気分である。民主党の3年3カ月は台風直撃状態だったが、今は完全に台風一過の状態だ。それにしても外国人投資家が大量に買っているというのに9000円そこそこで利益確定売りをする人が多すぎて笑いました。民主党や白川じゃないのだから今後も株価はどんどん上がるというのに。まぁ市場の人間も民主党政権下で感覚が麻痺してしまったのでしょうね。
話は変わって明後日のジャパンカップでオルフェーヴルが凱旋門賞に続き大外枠を引いた模様。。。WIN5では当然入れるが、本馬券では軸で買わないつもりでいます。東京2400mは東京2000mの比ではないが内枠有利なので天皇賞連対馬を軸に内枠の外国馬とオルフェーブルを紐で買う予定。それにしてもオルフェーブルって大外の引きが神がかっていますね。
最後に昨日見た2ちゃんねるまとめサイトのリンクを貼っておきます。
剛力彩芽「自民党の政治家に日本は任せられない」
やっぱりなと言う印象。まぁ若いので言わされた面が大きいのでしょうが、こういうのもごり押しされた一因でしょう。麻生・中川を批判しているという事は今のご時世ではとても恥ずかしいというのに。人の容姿に言及するのはなかなか憚られますが、どこかの国の人のように目が釣り上がりすぎですね。しかし、ネットがなかったらと思うとぞっとする思いだなぁ、岡田監督とかがその最たる例です(→祖国へ貢献し次世代育成も…在日本大韓体育会創立60周年)
自称予想家として来週末には衆議院選挙の議席予想をしましょうかね。
今回の衆議院選挙に加え来年の参議院選挙も自民が勝ち参議員でも自民が過半数を取ったら為替、株価は凄い事になるでしょう。とりあえずは今は笑いが止まらないくらいの気分である。民主党の3年3カ月は台風直撃状態だったが、今は完全に台風一過の状態だ。それにしても外国人投資家が大量に買っているというのに9000円そこそこで利益確定売りをする人が多すぎて笑いました。民主党や白川じゃないのだから今後も株価はどんどん上がるというのに。まぁ市場の人間も民主党政権下で感覚が麻痺してしまったのでしょうね。
話は変わって明後日のジャパンカップでオルフェーヴルが凱旋門賞に続き大外枠を引いた模様。。。WIN5では当然入れるが、本馬券では軸で買わないつもりでいます。東京2400mは東京2000mの比ではないが内枠有利なので天皇賞連対馬を軸に内枠の外国馬とオルフェーブルを紐で買う予定。それにしてもオルフェーブルって大外の引きが神がかっていますね。
最後に昨日見た2ちゃんねるまとめサイトのリンクを貼っておきます。
剛力彩芽「自民党の政治家に日本は任せられない」
やっぱりなと言う印象。まぁ若いので言わされた面が大きいのでしょうが、こういうのもごり押しされた一因でしょう。麻生・中川を批判しているという事は今のご時世ではとても恥ずかしいというのに。人の容姿に言及するのはなかなか憚られますが、どこかの国の人のように目が釣り上がりすぎですね。しかし、ネットがなかったらと思うとぞっとする思いだなぁ、岡田監督とかがその最たる例です(→祖国へ貢献し次世代育成も…在日本大韓体育会創立60周年)
自称予想家として来週末には衆議院選挙の議席予想をしましょうかね。
2012年11月18日日曜日
第85回WIN5
・東京10レース 晩秋特別
◎ 2番 タイセイグルーヴィ
〇 5番 ピサノカルティエ
・京都10レース 嵯峨野特別
◎ 8番 クランモンタナ
〇 7番 アンコイルド
・福島11レース 福島記念(GⅢ)
◎ 6番 ダイワファルコン
〇 12番 ミッキーパンプキン
▲ 11番 アスカクリチャン
△ 10番 ドリームバスケット
△ 2番 ヒットザターゲット
・東京11レース 霜月ステークス
◎ 13番 マルカベンチャー
〇 16番 エーシンウェズン
▲ 4番 オースミイチバン
・京都11レース マイルCS(GⅠ)
◎ 11番 ファイナルフォーム
〇 7番 グランプリボス
▲ 10番 リアルインパクト
2×2×5×3×3=180点(18000円) 累計:1028700円/84回 的中レース:222勝/420レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 2番 タイセイグルーヴィ
〇 5番 ピサノカルティエ
・京都10レース 嵯峨野特別
◎ 8番 クランモンタナ
〇 7番 アンコイルド
・福島11レース 福島記念(GⅢ)
◎ 6番 ダイワファルコン
〇 12番 ミッキーパンプキン
▲ 11番 アスカクリチャン
△ 10番 ドリームバスケット
△ 2番 ヒットザターゲット
・東京11レース 霜月ステークス
◎ 13番 マルカベンチャー
〇 16番 エーシンウェズン
▲ 4番 オースミイチバン
・京都11レース マイルCS(GⅠ)
◎ 11番 ファイナルフォーム
〇 7番 グランプリボス
▲ 10番 リアルインパクト
2×2×5×3×3=180点(18000円) 累計:1028700円/84回 的中レース:222勝/420レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝15回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月17日土曜日
テレビでは流れないニュースなど
・CIAスキャンダル 渦中の女性は韓国事業ブローカー?(11月16日)
アメリカは南朝鮮とこんな事があっても仲良くしているのは不自然ですね。鳩山氏の「トラストミー」という嘘のためにオバマ大統領が日本よりも南朝鮮を信頼したとしても、それは普通相対的なものでしかないものですけどね。
・民主政権3年、痛みじわり=生活保護最多、解散で株は急騰
民主党政権は日本経済をめちゃくちゃにしましたが、衆議院の解散が決まるとニューヨークダウが続落しているなか円安、株高、金利高になるというバブル期を思い出させる事態に。自民党の安倍総裁の発言に市場が反応している訳です。衆議院選挙で自民党と公明党で過半数を取れないという事にならない限りは今年中はこの流れでしょう。ただ、マスコミがマンデルフレミングモデルをやたらと推奨しているため、その流れで来年の参議院選挙で自民党が負けると過去の悪夢の再来となるでしょう。
・竹島問題、ホワイトハウスの請願サイトの署名数で日本に敗北=韓国
ツイッターなどでも情報が拡散されていたので、大丈夫だと思っていました。竹島問題はアメリカが鎮静化させようとしているようなので、たとえ自民党になってもICJに単独提訴するかは確信はもてないですが、安倍総裁の周りには保守系の議員が多いので信じたいところ。
第三極関連のニュースも何か入れようと思ったのですが、一つに選びきれませんでした。どうも橋下氏と石原・平沼の両氏が手を握る事は確定したようですが、みんなの党や減税日本はせいぜい選挙協力止まりになる見込みだそうです。元々たちあがれ日本にいたメンバーは日本維新の会の政策を受け入れるそうで、選挙のために保守本流から新自由主義の革新に変えるという真逆の転換には小泉元総理も驚いていることでしょう。この合流に関して個人的な思いを書くと、とても残念としか言いようがない。保守派の国民として一定の評価はしつつも石原氏はとっくに見切っていたが、平沼氏や中山氏までもがこんな暴挙をする人だとは思わなかった。今週、BSフジのプライムニュースでも石原氏は橋下氏にべったりだったが、平沼氏は自民党の安倍氏との連携の可能性が高いことを匂わせていたのに。。。
アメリカは南朝鮮とこんな事があっても仲良くしているのは不自然ですね。鳩山氏の「トラストミー」という嘘のためにオバマ大統領が日本よりも南朝鮮を信頼したとしても、それは普通相対的なものでしかないものですけどね。
・民主政権3年、痛みじわり=生活保護最多、解散で株は急騰
民主党政権は日本経済をめちゃくちゃにしましたが、衆議院の解散が決まるとニューヨークダウが続落しているなか円安、株高、金利高になるというバブル期を思い出させる事態に。自民党の安倍総裁の発言に市場が反応している訳です。衆議院選挙で自民党と公明党で過半数を取れないという事にならない限りは今年中はこの流れでしょう。ただ、マスコミがマンデルフレミングモデルをやたらと推奨しているため、その流れで来年の参議院選挙で自民党が負けると過去の悪夢の再来となるでしょう。
・竹島問題、ホワイトハウスの請願サイトの署名数で日本に敗北=韓国
ツイッターなどでも情報が拡散されていたので、大丈夫だと思っていました。竹島問題はアメリカが鎮静化させようとしているようなので、たとえ自民党になってもICJに単独提訴するかは確信はもてないですが、安倍総裁の周りには保守系の議員が多いので信じたいところ。
第三極関連のニュースも何か入れようと思ったのですが、一つに選びきれませんでした。どうも橋下氏と石原・平沼の両氏が手を握る事は確定したようですが、みんなの党や減税日本はせいぜい選挙協力止まりになる見込みだそうです。元々たちあがれ日本にいたメンバーは日本維新の会の政策を受け入れるそうで、選挙のために保守本流から新自由主義の革新に変えるという真逆の転換には小泉元総理も驚いていることでしょう。この合流に関して個人的な思いを書くと、とても残念としか言いようがない。保守派の国民として一定の評価はしつつも石原氏はとっくに見切っていたが、平沼氏や中山氏までもがこんな暴挙をする人だとは思わなかった。今週、BSフジのプライムニュースでも石原氏は橋下氏にべったりだったが、平沼氏は自民党の安倍氏との連携の可能性が高いことを匂わせていたのに。。。
2012年11月15日木曜日
有権者必見の動画
やっと解散総選挙ということで、アンチ自民というか自民アレルギーの日本人の方に見ていただきたい動画を紹介します。ある国から帰化された方たちなどにはおそらく何を言っても無駄なので、ご覧になられなくても結構です。【西田昌司】『非常に面白話ばかり!』真正保守政権を構想するフォーラム
少々長いですが、今の日本の政治状況やマスコミについて、そしてなぜ今まで自民党がやや左翼的で改憲できなかったのかなどなどの内容だったような気がします(しばらく前に見たので記憶が怪しいです)。そういえば戦後体制をサファリパークに例えていましたかね。。。閲覧数が少ないので自民党支持の方もご覧になっていない方が多数と思われますが、西田議員の話は非常に面白いのでご覧になってみてください。
少々長いですが、今の日本の政治状況やマスコミについて、そしてなぜ今まで自民党がやや左翼的で改憲できなかったのかなどなどの内容だったような気がします(しばらく前に見たので記憶が怪しいです)。そういえば戦後体制をサファリパークに例えていましたかね。。。閲覧数が少ないので自民党支持の方もご覧になっていない方が多数と思われますが、西田議員の話は非常に面白いのでご覧になってみてください。
2012年11月11日日曜日
第84回WIN5
・東京10レース ノベンバーステークス
◎ 3番 サトノギャラント
〇 11番 トーセンジャガー
・京都10レース アンドロメダステークス
◎ 9番 ダノンバラード
〇 11番 アドマイヤラクティ
・福島11レース みちのくステークス
◎ 2番 アフォード
・東京11レース 武蔵野ステークス(GⅢ)
◎ 7番 シルクフォーチュン
〇 4番 イジゲン
▲ 1番 ナムラビクター
△ 14番 ガンジス
・京都11レース エリザベス女王杯(GⅠ)
◎ 12番 ヴィルシーナ
〇 7番 フミノイマージン
▲ 1番 マイネイサベル
2×2×1×4×3=48点(4800円) 累計:1023900円/83回 的中レース:218勝/415レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 3番 サトノギャラント
〇 11番 トーセンジャガー
・京都10レース アンドロメダステークス
◎ 9番 ダノンバラード
〇 11番 アドマイヤラクティ
・福島11レース みちのくステークス
◎ 2番 アフォード
・東京11レース 武蔵野ステークス(GⅢ)
◎ 7番 シルクフォーチュン
〇 4番 イジゲン
▲ 1番 ナムラビクター
△ 14番 ガンジス
・京都11レース エリザベス女王杯(GⅠ)
◎ 12番 ヴィルシーナ
〇 7番 フミノイマージン
▲ 1番 マイネイサベル
2×2×1×4×3=48点(4800円) 累計:1023900円/83回 的中レース:218勝/415レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝27回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月6日火曜日
お勧め動画紹介
嘘か本当かわかりませんが、先日の沖縄での米兵によるレイプ事件で衝撃の事実が、以下の動画の42分前後から語られています。まさか、被害者は在日で夜の仕事をしている人間とは・・・。42分前後だけでも良いかもしれませんが、この動画全体や1/3や3/3の動画もご覧になられる事をお勧めします。反日団体や反日国について良く分かると思います。
2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
2/3【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
2012年11月5日月曜日
朝日系列の体質は異常
先月の週刊朝日による「橋下氏の本性を探るためには橋下家のルーツ(出自)を詳しく調べ上げなければならない」という被差別団体を根本的に否定するという報道も然り、先日の在日朝鮮人の犯罪者を日本人として報道したり、朝日新聞ではいわゆる従軍慰安婦を捏造した(未だ証拠も出てこないのに報道)まま謝罪をせず、国際問題にまで発展しようとしている事然り、事例をあげれば枚挙に暇がない。
私が今視聴しているCSの朝日ニュースターで放送しているAFC U-19選手権でも画面が乱れても謝罪はなく、現地放送局のUAEの放送局の作成だという事を字幕や実況アナウンサーを通じて強調するばかりである。朝日系列がこんな出鱈目な報道を続けて政治などを語れるはずはないのだが、その代表的な朝日新聞を未だに購読している人間が多いのは信じがたいことだ。
私が今視聴しているCSの朝日ニュースターで放送しているAFC U-19選手権でも画面が乱れても謝罪はなく、現地放送局のUAEの放送局の作成だという事を字幕や実況アナウンサーを通じて強調するばかりである。朝日系列がこんな出鱈目な報道を続けて政治などを語れるはずはないのだが、その代表的な朝日新聞を未だに購読している人間が多いのは信じがたいことだ。
2012年11月3日土曜日
第83回WIN5
・東京10レース ユートピアステークス
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 6番 サンシャイン
▲ 1番 バストフォリア
・京都10レース 渡月橋ステークス
◎ 7番 メイショウマシュウ
〇 5番 タイセイシュバリエ
▲ 14番 ケージーハヤブサ
・福島11レース フルーツラインカップ
◎ 1番 キャプテンサクラ
〇 6番 キンショーユウジャ
▲ 2番 ヤマニンパピオネ
・東京11レース アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
◎ 9番 ギュスターヴクライ
〇 4番 ルルーシュ
▲ 7番 ムスカテール
・京都11レース みやこステークス(GⅢ)
◎ 2番 ローマンレジェンド
3×3×3×3×1=81点(8100円) 累計:1015800円/82回 的中レース:215勝/410レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 6番 サンシャイン
▲ 1番 バストフォリア
・京都10レース 渡月橋ステークス
◎ 7番 メイショウマシュウ
〇 5番 タイセイシュバリエ
▲ 14番 ケージーハヤブサ
・福島11レース フルーツラインカップ
◎ 1番 キャプテンサクラ
〇 6番 キンショーユウジャ
▲ 2番 ヤマニンパピオネ
・東京11レース アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
◎ 9番 ギュスターヴクライ
〇 4番 ルルーシュ
▲ 7番 ムスカテール
・京都11レース みやこステークス(GⅢ)
◎ 2番 ローマンレジェンド
3×3×3×3×1=81点(8100円) 累計:1015800円/82回 的中レース:215勝/410レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝23回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年11月1日木曜日
ついに来るか・・・
予算委員会で西田昌司議員の質疑の時にヤジを言う事で有名な民主党の小西洋之参議院議員がツイッターでこんな事を呟いています。
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
ある法制度創設の本格的な検討が始まりました。現在大きな社会問題となっている年間何万件もの深刻な人権侵害を防ぐものです。ある時、法制度を創ることで抜本的な対策が出来ることに気付き、一議員として信念を持って作業を進めてきました。成立を目指し頑張ります!
どうみても2012年9月19日に野田内閣が閣議決定した人権委員会設置法案及び人権擁護委員法の一部を改正する法律案に関してです。反対派の松原大臣(当時)が外遊中に閣議決定され、その後の改造内閣で松原氏が大臣を外されたのはニュースにもなりました。
野田首相がなかなか解散しないのもこれが一因なのはほぼ間違いないでしょう。自民党などの野党には重要法案(特例公債法案や一票の格差是正法案等)以外の法案審議には決して応じてもらいたくないものです。なんとしても日本国内で日本人を差別するという異様な自虐法案だけは阻止せねば・・・。
2012年10月28日日曜日
第82回WIN5
・京都10レース 長岡京ステークス
◎ 4番 ウエストエンド
〇 9番 ティアップゴールド
・東京10レース 紅葉ステークス
◎ 6番 ミトラ
〇 1番 タイキパーシヴァル
▲ 2番 コスモソーンパーク
・新潟11レース 魚沼ステークス
◎ 6番 ゴールデングローブ
〇 1番 エーシンミラージュ
・京都11レース カシオペアステークス
◎ 1番 リルダヴァル
〇 6番 ダノンバラード
・東京11レース 天皇賞(秋)(GⅠ)
◎ 6番 ルーラーシップ
〇 4番 フェノーメノ
▲ 1番 ナカヤマナイト
2×3×2×2×3=72点(7200円) 累計:1008600円/81回 的中レース:213勝/405レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
◎ 4番 ウエストエンド
〇 9番 ティアップゴールド
・東京10レース 紅葉ステークス
◎ 6番 ミトラ
〇 1番 タイキパーシヴァル
▲ 2番 コスモソーンパーク
・新潟11レース 魚沼ステークス
◎ 6番 ゴールデングローブ
〇 1番 エーシンミラージュ
・京都11レース カシオペアステークス
◎ 1番 リルダヴァル
〇 6番 ダノンバラード
・東京11レース 天皇賞(秋)(GⅠ)
◎ 6番 ルーラーシップ
〇 4番 フェノーメノ
▲ 1番 ナカヤマナイト
2×3×2×2×3=72点(7200円) 累計:1008600円/81回 的中レース:213勝/405レース 内訳:5勝5回(第25回、第30回、第40回、第60回、第81回) 4勝14回 3勝26回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円+7320円=118390円
2012年10月25日木曜日
さて、都知事の会見を見終えた訳ですが・・・
やはり、石原氏は都知事を投げ出したか。予想通りあまり東京を任せられない人物だなと。大体東京都知事を自身の政治家生命を長生きさせるために使った手段としか思えないのは私だけだろうか・・・。80歳を過ぎて今の職を途中で辞し、以前に急に辞した国会議員の座に戻りたいとは呆れてものが言えない。さらに自民党総裁の安倍氏を批判し出す始末だし。大体この人はどれだけ偉い人物なのか、謙虚さが全くなく口の聞き方も解らないような人がトップにいる時点で教育上良くないのは言うまでもない。
都政は後継者として猪瀬副知事を指名し、おそらく当選するだろうが、もっと期待できないなと。石原氏のように人を見下すような態度を取るところは似ていて、デフレを助長するような人件費カットを主体とした縮減財政でまた同じような都政が続くのだろう。経済の理解度のなさは橋下氏と大差ないですかね。それにしても全共闘出身の都知事とは・・・札幌市並みに終わってる。
それにしても石原氏が新党を作って国の統治機構を変えるため橋下氏の日本維新の会と組むのなら、ますます支持できない。日本維新の会も石原新党も民主党よりは遥かにましだが、これらの党が衆参合わせて100議席超えるようなら本格的に国が衰退の道を歩むかもしれないなぁ。。。外交や原発などのエネルギー問題は真逆なのに連携するとは。。。両党とも次期衆議院選挙ではせいぜい公明党や民主党といい勝負だろう。
そう言えばニコニコ動画を見ていてちょっと気になったのは、石原氏が極右だという書き込みに対して「石原が極右とかお前はどんだけ左なんだよ」とか言うコメントを見ましたが、石原氏より右の発言をする人物は街宣右翼(朝鮮人)を除けば相当見かけないですけどね。この書き込みをした人は鎖国こそ日本の取るべき道だなどと考えているのだろうか(笑)。民主党政権の3年間ででかなり右寄りになった私でも石原氏は極右に近い右翼だと思いますがね。
今回の会見はいつもと同じく突っ込みどころが多すぎてツィッターで呟きながら見るのは疲れました。伸晃氏には自民党を去って石原新党に合流して欲しいものだ。さすれば自民党はリベラルの総裁候補が減りいくらか保守政党に近づきましになるあろう。
さて、ドラフト会議を見ますか。
都政は後継者として猪瀬副知事を指名し、おそらく当選するだろうが、もっと期待できないなと。石原氏のように人を見下すような態度を取るところは似ていて、デフレを助長するような人件費カットを主体とした縮減財政でまた同じような都政が続くのだろう。経済の理解度のなさは橋下氏と大差ないですかね。それにしても全共闘出身の都知事とは・・・札幌市並みに終わってる。
それにしても石原氏が新党を作って国の統治機構を変えるため橋下氏の日本維新の会と組むのなら、ますます支持できない。日本維新の会も石原新党も民主党よりは遥かにましだが、これらの党が衆参合わせて100議席超えるようなら本格的に国が衰退の道を歩むかもしれないなぁ。。。外交や原発などのエネルギー問題は真逆なのに連携するとは。。。両党とも次期衆議院選挙ではせいぜい公明党や民主党といい勝負だろう。
そう言えばニコニコ動画を見ていてちょっと気になったのは、石原氏が極右だという書き込みに対して「石原が極右とかお前はどんだけ左なんだよ」とか言うコメントを見ましたが、石原氏より右の発言をする人物は街宣右翼(朝鮮人)を除けば相当見かけないですけどね。この書き込みをした人は鎖国こそ日本の取るべき道だなどと考えているのだろうか(笑)。民主党政権の3年間ででかなり右寄りになった私でも石原氏は極右に近い右翼だと思いますがね。
今回の会見はいつもと同じく突っ込みどころが多すぎてツィッターで呟きながら見るのは疲れました。伸晃氏には自民党を去って石原新党に合流して欲しいものだ。さすれば自民党はリベラルの総裁候補が減りいくらか保守政党に近づきましになるあろう。
さて、ドラフト会議を見ますか。
2012年10月21日日曜日
第81回WIN5
・東京10レース 甲斐路ステークス
◎ 9番 ダイワマッジョーレ
〇 11番 サトノアポロ
・京都10レース 桂川ステークス
◎ 11番 アースソニック
〇 5番 ニシノビークイック
▲ 2番 アイラブリリ
△ 7番 ニンジャ
・新潟11レース 轟ステークス
◎ 11番 アフォード
〇 9番 エバーローズ
・東京11レース ブラジルカップ
◎ 12番 ナムラビクター
〇 7番 タガノロックオン
▲ 3番 セイリオス
・京都11レース 菊花賞(GⅠ)
◎ 1番 ゴールドシップ
〇 2番 フェデラルホール
2×4×2×3×2=96点(9600円) 累計:999000円/80回 的中レース:208勝/400レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝26回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 9番 ダイワマッジョーレ
〇 11番 サトノアポロ
・京都10レース 桂川ステークス
◎ 11番 アースソニック
〇 5番 ニシノビークイック
▲ 2番 アイラブリリ
△ 7番 ニンジャ
・新潟11レース 轟ステークス
◎ 11番 アフォード
〇 9番 エバーローズ
・東京11レース ブラジルカップ
◎ 12番 ナムラビクター
〇 7番 タガノロックオン
▲ 3番 セイリオス
・京都11レース 菊花賞(GⅠ)
◎ 1番 ゴールドシップ
〇 2番 フェデラルホール
2×4×2×3×2=96点(9600円) 累計:999000円/80回 的中レース:208勝/400レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝26回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年10月18日木曜日
今更ながら自民党総裁が石破氏にならなくて本当に良かった
石破氏側に外国人献金…3社75万円、全額返金
在日南北朝鮮人が民主党の政治家に献金していたことが大きな問題になったのは昨年の大震災の少し前で、リベラル若しくは(極)左翼の政治家に集中していたことから、民主党だけではなく自民党にも2~3割前後はいる左翼政治家にもいる事は推測できました。
この献金した外国人は通名を使っていたとはいえ、献金を受けていたのはパチンコという日本で最も代表的な在日朝鮮人系企業です。調査を開始してから発覚するまでに一年半以上もかかるというのは、大変お粗末なことであり、総裁選挙の後に発覚するというのはどう考えてもおかしいと言わざるを得ません。
自民党は西田昌司議員などを筆頭にして外国人参政権で前原氏や管氏、そして野田氏党の民主党の総理大臣などに対して大臣辞職だけでなく、公民権停止事案に該当するとして主張してきまして議員辞職などを迫って経緯があります。結果としては、だれも議員辞職はせず、前原氏のみが外務大臣辞任という一定の責任を果たしただけでした。
今回の場合も民主党のケースと全くとは言いませんが、基本的には同じであり、過去の自民党の主張ならばパチンコ企業から献金をもらっていて、外国人(南北朝鮮人)とは知らないはずはないという事のはず。今回のケースで石破氏が幹事長辞任だけでなく、議員辞職しなければ、身内には処分が極めて甘いという事で、支持者からの理解が得られないでしょう。ここで、自民党は変わったと自負されていることを証明して欲しいものです。
在日南北朝鮮人が民主党の政治家に献金していたことが大きな問題になったのは昨年の大震災の少し前で、リベラル若しくは(極)左翼の政治家に集中していたことから、民主党だけではなく自民党にも2~3割前後はいる左翼政治家にもいる事は推測できました。
この献金した外国人は通名を使っていたとはいえ、献金を受けていたのはパチンコという日本で最も代表的な在日朝鮮人系企業です。調査を開始してから発覚するまでに一年半以上もかかるというのは、大変お粗末なことであり、総裁選挙の後に発覚するというのはどう考えてもおかしいと言わざるを得ません。
自民党は西田昌司議員などを筆頭にして外国人参政権で前原氏や管氏、そして野田氏党の民主党の総理大臣などに対して大臣辞職だけでなく、公民権停止事案に該当するとして主張してきまして議員辞職などを迫って経緯があります。結果としては、だれも議員辞職はせず、前原氏のみが外務大臣辞任という一定の責任を果たしただけでした。
今回の場合も民主党のケースと全くとは言いませんが、基本的には同じであり、過去の自民党の主張ならばパチンコ企業から献金をもらっていて、外国人(南北朝鮮人)とは知らないはずはないという事のはず。今回のケースで石破氏が幹事長辞任だけでなく、議員辞職しなければ、身内には処分が極めて甘いという事で、支持者からの理解が得られないでしょう。ここで、自民党は変わったと自負されていることを証明して欲しいものです。
2012年10月14日日曜日
第80回WIN5
・東京10レース 秋嶺ステークス
◎ 2番 イジゲン
・京都10レース 三年坂特別
◎ 12番 デンコウジュピター
〇 10番 セイルラージ
▲ 4番 プレミアムブルー
・新潟11レース 信越ステークス
◎ 5番 サンディエゴシチー
〇 2番 チャームポット
▲ 1番 ニシノステディー
△ 7番 エアラフォン
△ 8番 グランプリエンゼル
・東京11レース アイルランドトロフィー
◎ 2番 リルダヴァル
〇 7番 メイショウウズシオ
▲ 3番 ミッキーパンプキン
△ 6番 カリバーン
・京都11レース 秋華賞(GⅠ)
◎ 14番 ジェンティルドンナ
〇 1番 ヴィルシーナ
1×3×5×4×2=120点(12000円) 累計:987000円/79回 的中レース:205勝/395レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝25回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 2番 イジゲン
・京都10レース 三年坂特別
◎ 12番 デンコウジュピター
〇 10番 セイルラージ
▲ 4番 プレミアムブルー
・新潟11レース 信越ステークス
◎ 5番 サンディエゴシチー
〇 2番 チャームポット
▲ 1番 ニシノステディー
△ 7番 エアラフォン
△ 8番 グランプリエンゼル
・東京11レース アイルランドトロフィー
◎ 2番 リルダヴァル
〇 7番 メイショウウズシオ
▲ 3番 ミッキーパンプキン
△ 6番 カリバーン
・京都11レース 秋華賞(GⅠ)
◎ 14番 ジェンティルドンナ
〇 1番 ヴィルシーナ
1×3×5×4×2=120点(12000円) 累計:987000円/79回 的中レース:205勝/395レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝25回 2勝22回 1勝10回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年10月13日土曜日
今朝のスポーツ中継
サッカー日本代表のフランス戦、そしてヤンキースのメジャーリーグ地区シリーズ中継の約5時間。疲れました。他の観戦者の方もご苦労様でした。
共に日本人的には最高の結果で、特にサッカーの方は望外と言っても差支えないぐらいの結果。サッカー素人の目から見ても、アウェーで格上に勝つのはいろいろと大変なはずなのに素晴らしい。前半は勝てる要素が全くと言ってもいいほど見当たらないくらい絶望的に劣勢でしたが、後半はほぼ互角(ややフランス優勢)くらいにまで持ち直し、カウンター一発で勝つというのは狙っていた感じがありましたかね。今日は一部の選手を除いては状態も良かったように見えますし、特に川島、長友、今野の3選手は絶好調と言っていいパフォーマンスだったかと思います。来週もブラジル戦に本田選手が間にあってくれればと思うと、期待が膨らみます。
ところで、フジテレビが日本が惜敗と言う旨の速報テロップを流したようですが、これはいろいろと原因が勘繰られても仕方ないでしょう。日頃の行いがよろしくないですからね。その一方、野球の方はBS1がシャンパンファイトの模様を中継してくれました。おそらくよっぽど先週の中継途中カットに苦情が入ったんでしょう。BS1もそうですが、NHK総合もチャンネル2つ持っていてBSプレミアムとEテレを入れれば6チャンネルも持っているのに中継しないのはおかしいですからね。
共に日本人的には最高の結果で、特にサッカーの方は望外と言っても差支えないぐらいの結果。サッカー素人の目から見ても、アウェーで格上に勝つのはいろいろと大変なはずなのに素晴らしい。前半は勝てる要素が全くと言ってもいいほど見当たらないくらい絶望的に劣勢でしたが、後半はほぼ互角(ややフランス優勢)くらいにまで持ち直し、カウンター一発で勝つというのは狙っていた感じがありましたかね。今日は一部の選手を除いては状態も良かったように見えますし、特に川島、長友、今野の3選手は絶好調と言っていいパフォーマンスだったかと思います。来週もブラジル戦に本田選手が間にあってくれればと思うと、期待が膨らみます。
ところで、フジテレビが日本が惜敗と言う旨の速報テロップを流したようですが、これはいろいろと原因が勘繰られても仕方ないでしょう。日頃の行いがよろしくないですからね。その一方、野球の方はBS1がシャンパンファイトの模様を中継してくれました。おそらくよっぽど先週の中継途中カットに苦情が入ったんでしょう。BS1もそうですが、NHK総合もチャンネル2つ持っていてBSプレミアムとEテレを入れれば6チャンネルも持っているのに中継しないのはおかしいですからね。
2012年10月11日木曜日
西田昌司議員は保守の鑑
僕が尊敬してやまない議員の一人が西田昌司議員である。実は自民党が野党の時には知らなかったのだから西田昌司参議院議員を2年間も知らなかったことになる。誠に恥ずかしい。
今日はその西田昌司議員の動画のリンク先を貼っておこうと思う。
週刊西田 一問一答「2030年代に原発ゼロ 安全保障はどうなる?」H24.10.9
この動画はタイトルの通りだが、テレビや新聞等のマスコミがほとんど議論にしていない話題であるので、見る価値は非常に高い。この事を知っていて脱原発を強烈に支持するならば、戦争が大好きな方々と見られても仕方がないのではないかと思う。
今日はその西田昌司議員の動画のリンク先を貼っておこうと思う。
週刊西田 一問一答「2030年代に原発ゼロ 安全保障はどうなる?」H24.10.9
この動画はタイトルの通りだが、テレビや新聞等のマスコミがほとんど議論にしていない話題であるので、見る価値は非常に高い。この事を知っていて脱原発を強烈に支持するならば、戦争が大好きな方々と見られても仕方がないのではないかと思う。
2012年10月10日水曜日
今日のプライムニュースはいろんな意味で面白かったですが・・・
いろいろと酷かった今日のプライムニュース。南朝鮮という言葉をテレビでは久々に聞き、後々訂正が入るかなぁと思いましたが入らない。。。これはタブーの言葉じゃないのかと確認させて頂きました。それから林芳正氏もいろいろと酷いですな。安倍氏が総理大臣になったならば、石原氏と林氏の2人が後ろから弾を撃ってくる可能性は極めて高いかなと感じる次第。
今日の番組では何も目新しい事はなかったですが、とりあえず誰が次期南朝鮮の大統領になろうが、河野談話を否定した新たな談話を早期に出すことが必要でしょう。日韓関係をどうするかはそれからですね。この新談話に論理的に反発できずに非難するのなら国交断絶しても良いし、このまま冷え切ったままにしておくのも良し。日本の経済的犠牲や嘘(証拠のない)の汚名を着せられてまで反日国家と親しくするのは馬鹿げている。地理的に近いから親しく付き合うというのは遠交近攻を忘れている馬鹿の妄言に過ぎない。
今日の番組では何も目新しい事はなかったですが、とりあえず誰が次期南朝鮮の大統領になろうが、河野談話を否定した新たな談話を早期に出すことが必要でしょう。日韓関係をどうするかはそれからですね。この新談話に論理的に反発できずに非難するのなら国交断絶しても良いし、このまま冷え切ったままにしておくのも良し。日本の経済的犠牲や嘘(証拠のない)の汚名を着せられてまで反日国家と親しくするのは馬鹿げている。地理的に近いから親しく付き合うというのは遠交近攻を忘れている馬鹿の妄言に過ぎない。
2012年10月9日火曜日
時間つぶしの投稿
日韓通貨スワップ協定拡大枠延期を中止については、野田政権が発足当初にやったことをただ単に清算しただけであり、言って見れば選挙前の自作自演のパフォーマンスにも見える。民主党政権は自民党政権と比べて南北朝鮮及び支那やロシアに外交配慮している事は不法占拠を法廷根拠のない形での支配と弱めた発言をしていることや民団等反日外国勢力からも支援を受けていることからも明らかである。
しかし、敢えて野党の自民党を批判するならば、反日デモの被害についての石破幹事長の尖閣諸島3島国有化の時期が悪いという旨の発言は必ずしも正しくはないなと思うところで、ああいう国の人間は何かに託けてデモを煽るのは歴史からも明らかだと思うところ。石破氏は政策通なのは間違いないが、発言がぶれやすい事や保守とはとても思えない発言・行動等もあるので自民党が政権を取り返しても内閣には入らず、幹事長あたりの党の要職を務める方が自民党にも国民にも良いことだと思う。今回の自民党総裁選で石破陣営の議員を見てみると小池百合子、片山さつき、三原順子のこの3人だけでも十分すぎるほどに国家観、歴史観がなく支持できない議員ばかりでやはり自民党は選挙で公認する議員をもう少し慎重にすることを期待したいところ。僕が支持できる国会議員は自民党が圧倒的に多いとは言っても、せいぜい自民党の中には40人ほどといったところか。一年以内には必ず行われる衆参の両選挙で100人以上になってくれると良いんだが・・・。ついでに某カルト宗教政党とも手を切ってくれれば完璧ですが・・・。
しかし、敢えて野党の自民党を批判するならば、反日デモの被害についての石破幹事長の尖閣諸島3島国有化の時期が悪いという旨の発言は必ずしも正しくはないなと思うところで、ああいう国の人間は何かに託けてデモを煽るのは歴史からも明らかだと思うところ。石破氏は政策通なのは間違いないが、発言がぶれやすい事や保守とはとても思えない発言・行動等もあるので自民党が政権を取り返しても内閣には入らず、幹事長あたりの党の要職を務める方が自民党にも国民にも良いことだと思う。今回の自民党総裁選で石破陣営の議員を見てみると小池百合子、片山さつき、三原順子のこの3人だけでも十分すぎるほどに国家観、歴史観がなく支持できない議員ばかりでやはり自民党は選挙で公認する議員をもう少し慎重にすることを期待したいところ。僕が支持できる国会議員は自民党が圧倒的に多いとは言っても、せいぜい自民党の中には40人ほどといったところか。一年以内には必ず行われる衆参の両選挙で100人以上になってくれると良いんだが・・・。ついでに某カルト宗教政党とも手を切ってくれれば完璧ですが・・・。
2012年10月8日月曜日
山中さんありがとう
BSフジのプライムニュースで記者会見の生中継を見ました。日本国や日本国民への感謝の旨や自身の家族や今までに所属してきた日米の大学への感謝、そしてガードンさんとの同時受賞に触れ、同じ研究分野である事や大先輩であることについて述べられていました。
以前から山中さんはテレビ等のメディアで見かけることが多くありましたが、言葉の端々から人格的にも素晴らしい人であろうことは容易に見てとれました。自身の名誉や金銭欲にはあまり目をくれず、医学の発展や医療の普及を最も大事にする素晴らしい研究者だと思います。
山中さん、IPS細胞を発見されてからわずか数年での受賞おめでとうございます。日本人の一人として受賞は大変嬉しく、そして活力をもらいました。
以前から山中さんはテレビ等のメディアで見かけることが多くありましたが、言葉の端々から人格的にも素晴らしい人であろうことは容易に見てとれました。自身の名誉や金銭欲にはあまり目をくれず、医学の発展や医療の普及を最も大事にする素晴らしい研究者だと思います。
山中さん、IPS細胞を発見されてからわずか数年での受賞おめでとうございます。日本人の一人として受賞は大変嬉しく、そして活力をもらいました。
第79回WIN5
・東京9レース 山中湖特別
◎ 9番 サンレガーロ
〇 6番 クラックシード
・京都10レース 平城京ステークス
◎ 4番 クラシカルノヴァ
〇 5番 デスぺラード
▲ 13番 バトードール
・東京10レース 本栖湖特別
◎ 6番 サクセスパシュート
〇 7番 ヴァーゲンザイル
▲ 3番 カポーティスター
△ 1番 クリールカイザー
・京都11レース 京都大賞典(GⅡ)
◎ 6番 ギュスターヴクライ
〇 4番 フミノイマージン
・東京11レース ペルセウスステークス
◎ 12番 ガンジス
〇 14番 ファリダット
▲ 4番 インペリアルマーチ
2×3×4×2×3=144点(14400円) 累計:972600円/78回 的中レース:204勝/390レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝25回 2勝22回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 9番 サンレガーロ
〇 6番 クラックシード
・京都10レース 平城京ステークス
◎ 4番 クラシカルノヴァ
〇 5番 デスぺラード
▲ 13番 バトードール
・東京10レース 本栖湖特別
◎ 6番 サクセスパシュート
〇 7番 ヴァーゲンザイル
▲ 3番 カポーティスター
△ 1番 クリールカイザー
・京都11レース 京都大賞典(GⅡ)
◎ 6番 ギュスターヴクライ
〇 4番 フミノイマージン
・東京11レース ペルセウスステークス
◎ 12番 ガンジス
〇 14番 ファリダット
▲ 4番 インペリアルマーチ
2×3×4×2×3=144点(14400円) 累計:972600円/78回 的中レース:204勝/390レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝14回 3勝25回 2勝22回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年10月7日日曜日
まだまだ夢をあきらめてはいけない
オルフェーヴルは凱旋門賞で2着。日本馬3回目の2着。凱旋門賞はヨーロッパの芝の古馬のレースではKGⅥ&GESと並び欧州の年度代表馬等の表彰(カルティエ賞)に大きな影響を持つレースで勝てば世界一の芝馬と言っても過言ではない。
そのレースで一番人気に推され、大外枠ながらも最後の直線で先頭に立ち、かわされる残り10メートルほどまでトップだったのだから、日本最強馬としての面目は保ったと思う。今後どういう予定なのかは知らないが、できることなら来年もまた挑戦して欲しい。日本のホースマンの夢を願ってやまない。
そのレースで一番人気に推され、大外枠ながらも最後の直線で先頭に立ち、かわされる残り10メートルほどまでトップだったのだから、日本最強馬としての面目は保ったと思う。今後どういう予定なのかは知らないが、できることなら来年もまた挑戦して欲しい。日本のホースマンの夢を願ってやまない。
第78回WIN5
・東京9レース 六社特別
◎ 4番 サトノギャラント
〇 8番 ショウナンラムジ
▲ 2番 オコレマルーナ
・京都10レース 大原ステークス
◎ 3番 レインフォール
〇 7番 エーシンジャッカル
▲ 8番 オーシャンブルー
・東京10レース テレビ静岡賞
◎ 8番 アルゴリズム
〇 1番 セイカプリコーン
・京都11レース オパールステークス
◎ 5番 テイエムオオタカ
〇 13番 アンシェルブルー
▲ 6番 シュプリームギフト
・東京11レース 毎日王冠(GⅡ)
◎ 13番 エイシンフラッシュ
〇 4番 カレンブラックヒル
▲ 2番 フェデラリスト
3×3×2×3×3=162点(16200円) 累計:956400円/77回 的中レース:200勝/385レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝25回 2勝22回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 4番 サトノギャラント
〇 8番 ショウナンラムジ
▲ 2番 オコレマルーナ
・京都10レース 大原ステークス
◎ 3番 レインフォール
〇 7番 エーシンジャッカル
▲ 8番 オーシャンブルー
・東京10レース テレビ静岡賞
◎ 8番 アルゴリズム
〇 1番 セイカプリコーン
・京都11レース オパールステークス
◎ 5番 テイエムオオタカ
〇 13番 アンシェルブルー
▲ 6番 シュプリームギフト
・東京11レース 毎日王冠(GⅡ)
◎ 13番 エイシンフラッシュ
〇 4番 カレンブラックヒル
▲ 2番 フェデラリスト
3×3×2×3×3=162点(16200円) 累計:956400円/77回 的中レース:200勝/385レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝25回 2勝22回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年10月6日土曜日
土曜の朝は疲れる
今日は朝まで締め切り仕事に追われていましたが、こういう忙しい時に限って意味もない事をしたくなるのは学生時代からの悪い癖。昔の新聞に載った自分の将棋とかを見たりして目を腐らせ、ネット麻雀をして大敗し、ウィキペディアで過去の競走馬の戦績を暗記する。これを3時間くらいやっているのだから学習能力がない。まぁその休憩時間の中で、明日の凱旋門賞の出走馬のデータ確認なども30分ほどしたのは良かったですけどね。。。
徹夜明けで何もやる気が起きないので、とりあえずダルビッシュを応援することにしよう。それにしても、処分延期とはいえFIFAは南朝鮮から賄賂でも貰っているのかと思われてもしょうがないなぁ。いくらなんでも遅い、遅すぎる。
徹夜明けで何もやる気が起きないので、とりあえずダルビッシュを応援することにしよう。それにしても、処分延期とはいえFIFAは南朝鮮から賄賂でも貰っているのかと思われてもしょうがないなぁ。いくらなんでも遅い、遅すぎる。
2012年10月4日木曜日
流石民主党、いったい何人いるんだ!
田中慶秋新法務大臣が中国人(台湾人)経営企業がらの献金が発覚しましたが、石井一前参議院予算委員長も外国人献金をもらっている噂があるのか・・・(ソース:西田昌司議員の動画)。流石すぎる。外交では売国的な事を連発し、内政でも外国人が過度に配慮しただけの事はあるな。
内閣改造するたびに外国人からの違法献金が発覚するのだから、他にも相当いるのだろう。まぁ前首相、現首相、元外務大臣に防衛政務官までもが南朝鮮から献金受けているんだもんなぁ。こんなにいるんじゃ、いくら野党議員やマスコミが調べても調べきれないか。
ところで、今日はアメリカでも大統領候補討論会にメジャーリーグ最終戦と激動の一日でした。共にNHKのBSで中継されていましたが、討論会の方は流石に酷かったですね。特にオバマ氏が。個人的に日本のもアメリカのも民主党は大嫌いなので4年前からオバマ氏には特に否定的だった私ですが、もし再選される様な事があれば、アメリカとの同盟を強くするのには必ずしも賛成できないかもしれないところ。まぁ中国と尖閣諸島問題で緊張が高まっているから日米同盟を弱くすることはあり得ないですけどね。
それにしてもNHKさん、なぜ歓喜のシャンパンファイトを打ち切ったのか?スポーツにまで反日が及んでいるとまでは言わないけれど、某中国系ドキュメンタリー会社の番組を流したり、日本の地域ニュースで朝鮮人が主役だったりと印象操作をして、最近のNHKは地上波だけでなくBSでも特に酷い。メジャーリーグもJスポーツで中継しているし、本当に存在意義がないと思う。エミー賞を取った震災報道も民放各社が協力すれば、CMの問題も何とかなるので問題ないだろうし、そろそろ解体する時期だろう。
内閣改造するたびに外国人からの違法献金が発覚するのだから、他にも相当いるのだろう。まぁ前首相、現首相、元外務大臣に防衛政務官までもが南朝鮮から献金受けているんだもんなぁ。こんなにいるんじゃ、いくら野党議員やマスコミが調べても調べきれないか。
ところで、今日はアメリカでも大統領候補討論会にメジャーリーグ最終戦と激動の一日でした。共にNHKのBSで中継されていましたが、討論会の方は流石に酷かったですね。特にオバマ氏が。個人的に日本のもアメリカのも民主党は大嫌いなので4年前からオバマ氏には特に否定的だった私ですが、もし再選される様な事があれば、アメリカとの同盟を強くするのには必ずしも賛成できないかもしれないところ。まぁ中国と尖閣諸島問題で緊張が高まっているから日米同盟を弱くすることはあり得ないですけどね。
それにしてもNHKさん、なぜ歓喜のシャンパンファイトを打ち切ったのか?スポーツにまで反日が及んでいるとまでは言わないけれど、某中国系ドキュメンタリー会社の番組を流したり、日本の地域ニュースで朝鮮人が主役だったりと印象操作をして、最近のNHKは地上波だけでなくBSでも特に酷い。メジャーリーグもJスポーツで中継しているし、本当に存在意義がないと思う。エミー賞を取った震災報道も民放各社が協力すれば、CMの問題も何とかなるので問題ないだろうし、そろそろ解体する時期だろう。
2012年10月1日月曜日
今日は久々に北大へ・・・
時間が時間なので、学食を食べられるかどうか怪しいけどそこが一番の楽しみだったり。将棋部にはもはや知り合いがいないので、立ち寄らないから2時間以内で帰れるはず。
今日は一日延期になった阪神競馬場での開催があるけれど、1万円以下での掛け金という事にした。かなり久々なのでいつぶりかわからないけれど、とりあえずいい兆候なのかな。メインレースは小倉日経オープンの入着組みから。
今年も残りあと3カ月。何か目標を立てたい今日この頃。
今日は一日延期になった阪神競馬場での開催があるけれど、1万円以下での掛け金という事にした。かなり久々なのでいつぶりかわからないけれど、とりあえずいい兆候なのかな。メインレースは小倉日経オープンの入着組みから。
今年も残りあと3カ月。何か目標を立てたい今日この頃。
2012年9月29日土曜日
安倍晋三新総裁を全力で応援する
自民党の新総裁が3日前に誕生した。総裁選には5人も立候補し当初は石原、石破の石・石左翼候補が有力とされたが、石原氏が失言などで失速し、保守層から絶大なる人気を得る安倍氏が石破氏の対抗馬として浮上してきた。私も応援に行った(札幌の)街頭演説などでも安倍氏が1番拍手が多く感じたが、石破氏も相当多かった。ちなみに自民党の街頭演説には数回行った事があったが、今回が明らかに一番聴衆が多かった。
知名度では安倍氏も石破氏も大差はなかったが、安倍氏は総理大臣時代に過剰ともいえるバッシングを受けて、持病の難病を悪化させ辞任し、以後表舞台にはあまり立たなかったのに対し、石破氏は破れたものの前回の総裁選にも立候補し、政調会長を務め、予算委員会などの国会質疑もニュースで取り上げられることも多かったため人気があって当然と言える。
しかし、総裁選挙では決戦投票の末に安倍晋三候補が接戦を制した。今の日本は民主党政権によって日米同盟の信頼が崩れかかったことにより中国、ロシア、南朝鮮との領土問題が表面化し、戦後日本の外交・安全保障の最大の危機を抱えている。一方、20年弱にわたるデフレやリーマンショックによる経済不況、そして東日本大震災といった国難で日本人の生活も確実に以前のような豊かさがなくなってきている。私は事実上次の総理大臣である安倍晋三新総裁こそがこれらの重要問題を解決してくれる人物だとして疑わない。当に日本が必要としていたからこそ誕生した総裁であるとさえ思う。
政策がころころ変わり、さまざまな党を渡り歩いた小沢一郎氏とタイプ的には非常に近い石破氏とは違って常に政治信条を変えなくぶれない安倍晋三氏を僕は今後も微力ながら全力で応援したい。マスコミに対しても偏向報道に対しては出来る範囲(細い人脈ながら)で全力で抗議させていただく。
最後に安倍晋三総理大臣が誕生したらこのブログは終わりにします。嫌々ながらも新しく始めたツイッターに活動を移します。彼女に脅迫されて始めてみたら意外と便利でした。。。
知名度では安倍氏も石破氏も大差はなかったが、安倍氏は総理大臣時代に過剰ともいえるバッシングを受けて、持病の難病を悪化させ辞任し、以後表舞台にはあまり立たなかったのに対し、石破氏は破れたものの前回の総裁選にも立候補し、政調会長を務め、予算委員会などの国会質疑もニュースで取り上げられることも多かったため人気があって当然と言える。
しかし、総裁選挙では決戦投票の末に安倍晋三候補が接戦を制した。今の日本は民主党政権によって日米同盟の信頼が崩れかかったことにより中国、ロシア、南朝鮮との領土問題が表面化し、戦後日本の外交・安全保障の最大の危機を抱えている。一方、20年弱にわたるデフレやリーマンショックによる経済不況、そして東日本大震災といった国難で日本人の生活も確実に以前のような豊かさがなくなってきている。私は事実上次の総理大臣である安倍晋三新総裁こそがこれらの重要問題を解決してくれる人物だとして疑わない。当に日本が必要としていたからこそ誕生した総裁であるとさえ思う。
政策がころころ変わり、さまざまな党を渡り歩いた小沢一郎氏とタイプ的には非常に近い石破氏とは違って常に政治信条を変えなくぶれない安倍晋三氏を僕は今後も微力ながら全力で応援したい。マスコミに対しても偏向報道に対しては出来る範囲(細い人脈ながら)で全力で抗議させていただく。
最後に安倍晋三総理大臣が誕生したらこのブログは終わりにします。嫌々ながらも新しく始めたツイッターに活動を移します。彼女に脅迫されて始めてみたら意外と便利でした。。。
2012年9月23日日曜日
第77回WIN5
・中山9レース 外房特別
◎ 7番 レイカーラ
〇 8番 ディープサウンド
▲ 6番 ヒシカツジェームス
△ 4番 ラロメリア
・阪神10レース ムーンライトハンデキャップ
◎ 5番 アロマティコ
〇 8番 マナクーラ
▲ 9番 メルヴェイユドール
・中山10レース 市原特別
◎ 8番 ダイヤノゲンセキ
〇 4番 ディアビリーヴ
▲ 9番 セイカフォルトゥナ
・阪神11レース 神戸新聞杯(GⅡ)
◎ 14番 ゴールドシップ
〇 11番 マウントシャスタ
・中山11レース オールカマー(GⅡ)
◎ 2番 ルルーシュ
4×3×3×2×1=72点(7200円) 累計:949200円/76回 的中レース:198勝/380レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝25回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 7番 レイカーラ
〇 8番 ディープサウンド
▲ 6番 ヒシカツジェームス
△ 4番 ラロメリア
・阪神10レース ムーンライトハンデキャップ
◎ 5番 アロマティコ
〇 8番 マナクーラ
▲ 9番 メルヴェイユドール
・中山10レース 市原特別
◎ 8番 ダイヤノゲンセキ
〇 4番 ディアビリーヴ
▲ 9番 セイカフォルトゥナ
・阪神11レース 神戸新聞杯(GⅡ)
◎ 14番 ゴールドシップ
〇 11番 マウントシャスタ
・中山11レース オールカマー(GⅡ)
◎ 2番 ルルーシュ
4×3×3×2×1=72点(7200円) 累計:949200円/76回 的中レース:198勝/380レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝25回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年9月21日金曜日
友人にも自民党支持、安倍支持が増えてきた
最近、良く友人とは政治・経済について話をする。以前は考えられなかった。しかもそのほとんど医師、歯科医師や技術者など理系の連中である。僕も一応理系の端くれなのだが、たぶん専門性はない。。。
政治・経済関連の知識・記憶に関しては僕が(一応それでご飯を食べているので)勝っている(と思う)が、彼らと話していると日本の外交及び経済に特に関心を払っていて、自民党しかないという風に口をそろえて言う。もちろん僕が以前にこの点を強く力説した事があるので彼らも同調してくれているのかもしれないが・・・。
これはとりあえずいいことだと思う。自民党が政権を取り戻したら取り戻したで、民主党とは別の問題(マスコミの執拗な口撃等)が発生するのは明らかだが、外交・経済・教育など明らかに良くなるであろう。とりあえずは9月24日の自民党総裁選街頭演説を見に行って札幌市民がどれだけ自民党に期待を持っているのか確認したいところである。個人的には小泉氏の時以来行く予定だが、あの時には及ばずとも結構な熱気に包まれると思う。
それとまだ先の事だが、2年半後の札幌市長は極左からまともな人になってくれたらなぁ・・・。
政治・経済関連の知識・記憶に関しては僕が(一応それでご飯を食べているので)勝っている(と思う)が、彼らと話していると日本の外交及び経済に特に関心を払っていて、自民党しかないという風に口をそろえて言う。もちろん僕が以前にこの点を強く力説した事があるので彼らも同調してくれているのかもしれないが・・・。
これはとりあえずいいことだと思う。自民党が政権を取り戻したら取り戻したで、民主党とは別の問題(マスコミの執拗な口撃等)が発生するのは明らかだが、外交・経済・教育など明らかに良くなるであろう。とりあえずは9月24日の自民党総裁選街頭演説を見に行って札幌市民がどれだけ自民党に期待を持っているのか確認したいところである。個人的には小泉氏の時以来行く予定だが、あの時には及ばずとも結構な熱気に包まれると思う。
それとまだ先の事だが、2年半後の札幌市長は極左からまともな人になってくれたらなぁ・・・。
2012年9月20日木曜日
ちょっとした政治的独り言
まず尖閣諸島問題。日中間で非常に緊張感が高まっています。フリゲート艦まで来ている事を考えると大規模な戦争に発展する可能性はまだまだ高くないですが、ちょっとした衝突はいつ起こっても不思議ではないかなと。日中だけでなく世界中のメディアでも大きく扱われている事は今までになかったですからね。先日日本人2人が上陸したのが特にまずかった。そして在日本中国大使館に発煙筒を投げ入れたのも。。。歴史に汚名を残したい馬鹿がやった行為としかいいようがない。世界の報道ではどのように報道されるのかを考えたことがないのだろう。実効支配の強化は静かに行うべきなのは言うまでもない。もう後戻りできなくなったので、即自衛隊配備すべきところまで来てしまった。。。
日本航空の上場について。西田昌司議員が動画などで非常にこの事について民主と政権を非難していたのは有名な所です。僕も特に去年からこうなるかもとは思っていました。しかし民主党政権がそこまでもつとは思えないなと思っていたので、自民党執行部(特に谷垣、石原、大島、石破、茂木などなど)にはかなりの責任があるのは言うまでもないです。公平性を大きく欠く上場なのでさすがに僕は買いません。もう少し資金が増えたら、多少損をしても日本の国益に資する全日空を買いたいなと。自民党が政権を奪回したら、この不平等を正すような事をして欲しいなと。今は株に関してはほぼ休業状態なので、早く衆議院を解散して欲しいなぁ。
約5か月ぶりの小規模な(10兆円の)金融緩和について。まぁ円を刷った事は評価しますが、このご時世の様々な要因がある中で大きいインパクトがあるとは言えないかと。あまりにも円が強すぎてどうしようもないな、ほとんど何もやらない民主党政権では。50兆円くらい大胆にやってもいいんだけどなぁ・・・白川総裁には無理だろうけど。
橋下氏の外国人参政権に関する議会答弁やツイッター発言などについて。在日南北朝鮮人について地方参政権を議論するといことの危険性が全く解っていない、解って言っているのかもしれないが。。。こんなことが罷り通ったら対馬の議会が対馬は南朝鮮の領土という決議が通る可能性だってある。これからも要監視対象ですね。
新たな人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する法案を民主党が閣議決定した事に関して。反対していた松下大臣が死亡し、松原大臣が外遊中の事なので暴挙としか言いようがない。危険性が極めて高い(僕も危ないかも)法案を政権末期のレイムダック内閣が最後の臨時国会で提出しようとするとは・・・。日本人の言論の自由を大きく侵害する法案なので、自民党の次期総裁には簡単に国会(委員会)の出席に応じるような事はしないでもらいたい。
自民党総裁選及び民主と代表選について。ユーチューブに街頭演説の動画がアップされています。自民党総裁選の方は拍手や応援が目立ちますが、民主追う代表選の方は目も当てられません。ヤジが凄まじく、帰れコールばかり、僕の嫌いな反原発派の方なども来ていたようですが、基本的には日本人のための政治ではなく、日本を破壊する政治でしたからね、この3年間は。野田総理は前の2人に比べればかなりましだったと思いますが、それでも評価は自民党の良くない総理と大差ないですからね。野田総理は10月にも解散しなければ、歴史の評価は酷いものになるのかなと。今は戦後でも石油ショックや昨年の震災以上の国家の危機になりそうだから。最後に、自民党の町村候補が体調を崩されたそうですが、とても残念です。今回の総裁候補では北海道民として安倍候補の次に推していましたし、24日に地元札幌で街頭演説する前でしたからね。是非聞きたかった。不謹慎ですが、これが総裁選の一つの大きなポイントになりそうですかね。
日本航空の上場について。西田昌司議員が動画などで非常にこの事について民主と政権を非難していたのは有名な所です。僕も特に去年からこうなるかもとは思っていました。しかし民主党政権がそこまでもつとは思えないなと思っていたので、自民党執行部(特に谷垣、石原、大島、石破、茂木などなど)にはかなりの責任があるのは言うまでもないです。公平性を大きく欠く上場なのでさすがに僕は買いません。もう少し資金が増えたら、多少損をしても日本の国益に資する全日空を買いたいなと。自民党が政権を奪回したら、この不平等を正すような事をして欲しいなと。今は株に関してはほぼ休業状態なので、早く衆議院を解散して欲しいなぁ。
約5か月ぶりの小規模な(10兆円の)金融緩和について。まぁ円を刷った事は評価しますが、このご時世の様々な要因がある中で大きいインパクトがあるとは言えないかと。あまりにも円が強すぎてどうしようもないな、ほとんど何もやらない民主党政権では。50兆円くらい大胆にやってもいいんだけどなぁ・・・白川総裁には無理だろうけど。
橋下氏の外国人参政権に関する議会答弁やツイッター発言などについて。在日南北朝鮮人について地方参政権を議論するといことの危険性が全く解っていない、解って言っているのかもしれないが。。。こんなことが罷り通ったら対馬の議会が対馬は南朝鮮の領土という決議が通る可能性だってある。これからも要監視対象ですね。
新たな人権救済機関「人権委員会」を法務省の外局として設置する法案を民主党が閣議決定した事に関して。反対していた松下大臣が死亡し、松原大臣が外遊中の事なので暴挙としか言いようがない。危険性が極めて高い(僕も危ないかも)法案を政権末期のレイムダック内閣が最後の臨時国会で提出しようとするとは・・・。日本人の言論の自由を大きく侵害する法案なので、自民党の次期総裁には簡単に国会(委員会)の出席に応じるような事はしないでもらいたい。
自民党総裁選及び民主と代表選について。ユーチューブに街頭演説の動画がアップされています。自民党総裁選の方は拍手や応援が目立ちますが、民主追う代表選の方は目も当てられません。ヤジが凄まじく、帰れコールばかり、僕の嫌いな反原発派の方なども来ていたようですが、基本的には日本人のための政治ではなく、日本を破壊する政治でしたからね、この3年間は。野田総理は前の2人に比べればかなりましだったと思いますが、それでも評価は自民党の良くない総理と大差ないですからね。野田総理は10月にも解散しなければ、歴史の評価は酷いものになるのかなと。今は戦後でも石油ショックや昨年の震災以上の国家の危機になりそうだから。最後に、自民党の町村候補が体調を崩されたそうですが、とても残念です。今回の総裁候補では北海道民として安倍候補の次に推していましたし、24日に地元札幌で街頭演説する前でしたからね。是非聞きたかった。不謹慎ですが、これが総裁選の一つの大きなポイントになりそうですかね。
2012年9月17日月曜日
第76回WIN5
・中山9レース カンナステークス
◎ 6番 ジェネシスロック
〇 13番 クリスタルカイザー
・阪神10レース 美作特別
◎ 1番 レインフォール
〇 5番 ゴールドブライアン
・中山10レース 松戸特別
◎ 12番 オネストエイブ
〇 1番 ドラゴンヴォイス
・阪神11レース 仲秋ステークス
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 8番 カネトシディオス
・中山11レース セントライト記念(GⅡ)
◎ 12番 フェノーメノ
〇 1番 ベストディール
2×2×2×2×2=32点(3200円) 累計:946000円/75回 的中レース:195勝/375レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝24回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 6番 ジェネシスロック
〇 13番 クリスタルカイザー
・阪神10レース 美作特別
◎ 1番 レインフォール
〇 5番 ゴールドブライアン
・中山10レース 松戸特別
◎ 12番 オネストエイブ
〇 1番 ドラゴンヴォイス
・阪神11レース 仲秋ステークス
◎ 4番 イチオクノホシ
〇 8番 カネトシディオス
・中山11レース セントライト記念(GⅡ)
◎ 12番 フェノーメノ
〇 1番 ベストディール
2×2×2×2×2=32点(3200円) 累計:946000円/75回 的中レース:195勝/375レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝24回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年9月16日日曜日
第75回WIN5
・中山9レース 白井特別
◎ 1番 ジョングルール
〇 3番 ステアトゥヘヴン
▲ 12番 シゲルササグリ
・阪神10レース 新涼特別
◎ 14番 スズカセクレターボ
〇 13番 トラバント
▲ 15番 ホクセツキングオー
・中山10レース 初風特別
◎ 6番 ロードラディアント
〇 9番 マジカルポケット
・阪神11レース ローズステークス(GⅡ)
◎ 6番 ジェンティルドンナ
〇 7番 ヴィルシーナ
・中山11レース ラジオ日本賞
◎ 3番 スマートタイタン
〇 4番 グランドシチー
3×3×2×2×2=72点(7200円) 累計:938800円/74回 的中レース:192勝/370レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝23回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 1番 ジョングルール
〇 3番 ステアトゥヘヴン
▲ 12番 シゲルササグリ
・阪神10レース 新涼特別
◎ 14番 スズカセクレターボ
〇 13番 トラバント
▲ 15番 ホクセツキングオー
・中山10レース 初風特別
◎ 6番 ロードラディアント
〇 9番 マジカルポケット
・阪神11レース ローズステークス(GⅡ)
◎ 6番 ジェンティルドンナ
〇 7番 ヴィルシーナ
・中山11レース ラジオ日本賞
◎ 3番 スマートタイタン
〇 4番 グランドシチー
3×3×2×2×2=72点(7200円) 累計:938800円/74回 的中レース:192勝/370レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝23回 2勝21回 1勝9回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年9月14日金曜日
週刊西田をお気に入りに登録や維新の会について
このブログのお気に入り欄に週刊西田を登録しました。西田昌司議員の新しいタイプの動画で、対談形式や質問に回答する形での動画となっている模様。
ところで、先日結党した日本維新の会ですが、この党の支持層は「民主もダメ、自民もダメ」というマスコミの刷り込みをなんとなく信じているいわゆる情報弱者層に多く見られます。この層は前回の衆議院選挙で民主党に投票した方が圧倒的に多いと思われ、マスコミによる刷り込みで自民党に対するアレルギーを持っている方も多いとは思いますが、ただ単に政治に対してそこまで興味を持っていないという人がとても多いと感じられます。なぜならその方達の多くの言い分は「既得権益者を叩くことが痛快」などという驚くべき理由からも明らかです。
なぜ、維新の会がダメなのかはこの党の経済分野のブレーンである竹中平蔵氏ということが決定的です。大阪市長選の時にもちょっとだけ書きましたが、橋下氏は教育などの政策では評価できますが、経済については全く評価できないところ。新自由主義(経済)は小泉政権で成功したとは言えなく、構造改革は国民にかなりの痛みを伴った訳でデフレを一刻も早く解消しなければならない今日の日本経済にあっては絶対にやってはいけない類の次の一手ということになります。それはGDPデフレーターを見てもわかるようにここ10年間前後では麻生政権のみ上昇していて、それと維新の会の経済政策は真逆と言ってもいい程です。ちなみに民主党は事業仕分けなどという一種の構造改革を試みた訳ですが、当然失敗しています。
また、維新の会で問題なのは言うまでもなくその所属議員と言う事になります。元民主党の松野頼久氏はTPPに反対する民主党の勉強会「TPPを慎重に考える会」の幹事長を務めてきた人物で考えを180度変えてTPP参加を党是としている党に入党している事など多々問題があります。選挙のためだけに維新の会に入党したとしか思えない議員が多く、一年生議員がほとんどという事もマイナス面です。
他にも原発問題でソフトバンクが大口支援者となり脱原発を推進するという事や国家観が未だに不透明な外交・安全保障など疑問を感じざるを得ない事が多々あります。また、民主党がマニフェストを実行しないのと逆に、維新八策自体を本当に守るのかという疑問があります。橋下氏が維新八策に反して企業・団体献金を受け取るとの意向を示したのがその証拠です(ソース)。
個人的には日本が以前の様な景気を回復させ、毅然とした外交を実行できるのは自民党しかないと思います。確かに自民党にはどうしようもない議員が2割前後(特に石原伸晃氏などの山崎派)いますが、安倍晋三氏の様な素晴らしい議員がいるのも事実。安倍政権になって強く美しい日本を実現して欲しい次第です。
ところで、先日結党した日本維新の会ですが、この党の支持層は「民主もダメ、自民もダメ」というマスコミの刷り込みをなんとなく信じているいわゆる情報弱者層に多く見られます。この層は前回の衆議院選挙で民主党に投票した方が圧倒的に多いと思われ、マスコミによる刷り込みで自民党に対するアレルギーを持っている方も多いとは思いますが、ただ単に政治に対してそこまで興味を持っていないという人がとても多いと感じられます。なぜならその方達の多くの言い分は「既得権益者を叩くことが痛快」などという驚くべき理由からも明らかです。
なぜ、維新の会がダメなのかはこの党の経済分野のブレーンである竹中平蔵氏ということが決定的です。大阪市長選の時にもちょっとだけ書きましたが、橋下氏は教育などの政策では評価できますが、経済については全く評価できないところ。新自由主義(経済)は小泉政権で成功したとは言えなく、構造改革は国民にかなりの痛みを伴った訳でデフレを一刻も早く解消しなければならない今日の日本経済にあっては絶対にやってはいけない類の次の一手ということになります。それはGDPデフレーターを見てもわかるようにここ10年間前後では麻生政権のみ上昇していて、それと維新の会の経済政策は真逆と言ってもいい程です。ちなみに民主党は事業仕分けなどという一種の構造改革を試みた訳ですが、当然失敗しています。
また、維新の会で問題なのは言うまでもなくその所属議員と言う事になります。元民主党の松野頼久氏はTPPに反対する民主党の勉強会「TPPを慎重に考える会」の幹事長を務めてきた人物で考えを180度変えてTPP参加を党是としている党に入党している事など多々問題があります。選挙のためだけに維新の会に入党したとしか思えない議員が多く、一年生議員がほとんどという事もマイナス面です。
他にも原発問題でソフトバンクが大口支援者となり脱原発を推進するという事や国家観が未だに不透明な外交・安全保障など疑問を感じざるを得ない事が多々あります。また、民主党がマニフェストを実行しないのと逆に、維新八策自体を本当に守るのかという疑問があります。橋下氏が維新八策に反して企業・団体献金を受け取るとの意向を示したのがその証拠です(ソース)。
個人的には日本が以前の様な景気を回復させ、毅然とした外交を実行できるのは自民党しかないと思います。確かに自民党にはどうしようもない議員が2割前後(特に石原伸晃氏などの山崎派)いますが、安倍晋三氏の様な素晴らしい議員がいるのも事実。安倍政権になって強く美しい日本を実現して欲しい次第です。
2012年9月10日月曜日
松下忠洋金融担当大臣死亡
国民新党は下地氏など国民を舐めている議員が多いですが、ご冥福をお祈りします。
ところで民主党代表選共同記者会見を見ましたが・・・全然デフレ対策について意見を述べないし、外交をどう立て直すかについてもやりません。さすが民主党さん。
日本を元気にする景気対策なんかやらないですもんね。少なくとも経済分野で南朝鮮に抜かれるまでは。ちなみにFTAについて議論していますが、こんなもんでデフレが解消される事はあり得ないのでね。公共事業を批判している人には是非別のデフレ対策を考えて欲しいなぁ。三人寄れば文殊の知恵という事だし。まぁ無理でしょうけどね。
外交・安全保障に関しても売国的な事を完遂するまでは言えませんもんね。
それにしても見てて痛いなぁ、この人ら。地域主権って一体何ですかね。たぶん地域分権の事を言っているんでしょうが。ウィキペディアにすら書いてない言葉を作り出すとはさすが南朝鮮の在日本大韓民国民団から支援を受けているだけの事はある。新しい言葉は外国から来るもんなぁ。
それと、弱者という言葉が結構使われましたが、これは(在日)南北朝鮮(人)の事を指すと思われます。決して貧困層の日本人の事ではありません。
そして確かに弱者のための政治をやっていますね、民主党は。そこは3年前に感じたものと変わっていないですよ。そこはしっかりマニフェスト通りだったのだから反省しない方がいいのでは、と思ってしまいます。まともな政治家なら日本人のための政治と言うのだけれど、民主党には当然いません。
明日の反日全国機関紙(朝日新聞、毎日新聞など)は一面でこの何も中身のない記者会見の内容を報じるんだろう。日本にとって良い未来を描く事を何も言わないで、反(脱)原発などの日本沈没の構想がメインなのだから明日は反日機関紙にとってウキウキワクワクの内容なのだろうな。
それから最後に、自民党総裁選では谷垣総裁が出馬しないという事で、石原氏がさらに有力になった模様。最悪です。この人が総裁(次期総理大臣)になったらならば外交は野田政権よりも悪くなることを覚悟しなければならないかもしれない。まぁ鳩山、菅よりはましですがね。。。石原自民党は野田民主党並みに支持できないんだよなぁ。。。
ところで民主党代表選共同記者会見を見ましたが・・・全然デフレ対策について意見を述べないし、外交をどう立て直すかについてもやりません。さすが民主党さん。
日本を元気にする景気対策なんかやらないですもんね。少なくとも経済分野で南朝鮮に抜かれるまでは。ちなみにFTAについて議論していますが、こんなもんでデフレが解消される事はあり得ないのでね。公共事業を批判している人には是非別のデフレ対策を考えて欲しいなぁ。三人寄れば文殊の知恵という事だし。まぁ無理でしょうけどね。
外交・安全保障に関しても売国的な事を完遂するまでは言えませんもんね。
それにしても見てて痛いなぁ、この人ら。地域主権って一体何ですかね。たぶん地域分権の事を言っているんでしょうが。ウィキペディアにすら書いてない言葉を作り出すとはさすが南朝鮮の在日本大韓民国民団から支援を受けているだけの事はある。新しい言葉は外国から来るもんなぁ。
それと、弱者という言葉が結構使われましたが、これは(在日)南北朝鮮(人)の事を指すと思われます。決して貧困層の日本人の事ではありません。
そして確かに弱者のための政治をやっていますね、民主党は。そこは3年前に感じたものと変わっていないですよ。そこはしっかりマニフェスト通りだったのだから反省しない方がいいのでは、と思ってしまいます。まともな政治家なら日本人のための政治と言うのだけれど、民主党には当然いません。
明日の反日全国機関紙(朝日新聞、毎日新聞など)は一面でこの何も中身のない記者会見の内容を報じるんだろう。日本にとって良い未来を描く事を何も言わないで、反(脱)原発などの日本沈没の構想がメインなのだから明日は反日機関紙にとってウキウキワクワクの内容なのだろうな。
それから最後に、自民党総裁選では谷垣総裁が出馬しないという事で、石原氏がさらに有力になった模様。最悪です。この人が総裁(次期総理大臣)になったらならば外交は野田政権よりも悪くなることを覚悟しなければならないかもしれない。まぁ鳩山、菅よりはましですがね。。。石原自民党は野田民主党並みに支持できないんだよなぁ。。。
2012年9月9日日曜日
NHKさん、いい加減公共放送はもうやめた方がいいのでは・・・
反(脱)原発デモといい、オスプレイ反対のデモといい参加者の数字をかなり多く見積もった主催者の発表を鵜呑みにして報道するとか流石です。どう考えても同じ思想の持ち主としか考えられないですな。
デモ参加者と同様に某アジア(特定アジア)の活動家と同じ考えなら公共放送とかやめて反日放送局とかにすればいいものを。やめたくないにしても9条を守る公共放送局とかリベラル公共放送局とか現在の放送に見合った局名にした方がいいと思いますよ。
日本人があまりにも馬鹿なのでオスプレイや原発が悪だと考える人が多そうで残念すぎる。こういう考えの人がもうちょっと多くなると日本は本当に南朝鮮に経済などでも追い越されてしまう日が来るんだろうな・・・。もしそうなったらドラクエⅤでパパスが殺された時並みの悪夢です。。。日教組などの怪しい極左団体はドラクエⅤで例えると光の教団かな。。。すぎやまこういちさんにはもうちょっと保守の声を大きく上げてもらいたいものです。ドラクエ好きの人に政治に興味を持ってもらうためには絶対に必要な人ですから。
それにしても既に最近の札幌は体感的に寒い。。。一時は札幌とは思えないほど暑かったが、もう扇風機はいらないかなぁ。
デモ参加者と同様に某アジア(特定アジア)の活動家と同じ考えなら公共放送とかやめて反日放送局とかにすればいいものを。やめたくないにしても9条を守る公共放送局とかリベラル公共放送局とか現在の放送に見合った局名にした方がいいと思いますよ。
日本人があまりにも馬鹿なのでオスプレイや原発が悪だと考える人が多そうで残念すぎる。こういう考えの人がもうちょっと多くなると日本は本当に南朝鮮に経済などでも追い越されてしまう日が来るんだろうな・・・。もしそうなったらドラクエⅤでパパスが殺された時並みの悪夢です。。。日教組などの怪しい極左団体はドラクエⅤで例えると光の教団かな。。。すぎやまこういちさんにはもうちょっと保守の声を大きく上げてもらいたいものです。ドラクエ好きの人に政治に興味を持ってもらうためには絶対に必要な人ですから。
それにしても既に最近の札幌は体感的に寒い。。。一時は札幌とは思えないほど暑かったが、もう扇風機はいらないかなぁ。
第74回WIN5
・中山9レース 鋸山特別
◎ 1番 ジャンナ
〇 2番 ホノカアボーイ
▲ 7番 トミケンユークアイ
・阪神10レース オークランドレーシングクラブトロフィー
◎ 4番 ダイヴァーダウン
〇 3番 グッドマイスター
・中山10レース セプテンバーステークス
◎ 4番 シルクウェッジ
〇 6番 ブルームーンピサ
・阪神11レース セントウルステークス(GⅡ)
◎ 9番 ロードカナロア
〇 3番 マジンプロスパー
▲ 6番 カレンチャン
・中山11レース 京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)
◎ 2番 コスモセンサー
〇 3番 レオアクティブ
3×2×2×3×2=72点(7200円) 累計:931600円/73回 的中レース:191勝/365レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 1番 ジャンナ
〇 2番 ホノカアボーイ
▲ 7番 トミケンユークアイ
・阪神10レース オークランドレーシングクラブトロフィー
◎ 4番 ダイヴァーダウン
〇 3番 グッドマイスター
・中山10レース セプテンバーステークス
◎ 4番 シルクウェッジ
〇 6番 ブルームーンピサ
・阪神11レース セントウルステークス(GⅡ)
◎ 9番 ロードカナロア
〇 3番 マジンプロスパー
▲ 6番 カレンチャン
・中山11レース 京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)
◎ 2番 コスモセンサー
〇 3番 レオアクティブ
3×2×2×3×2=72点(7200円) 累計:931600円/73回 的中レース:191勝/365レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝13回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年9月8日土曜日
本田△
サッカー日本代表でロシアのCSKAモスクワに所属している本田圭佑のインタビュー記事(日刊スポーツ)が素晴らしいので、ここに残しておこうと思う。
海外に出たら、日本は本当にいい国だとあら ためて思う。 モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。
これはオレの価値観が日本人寄りだから、という理由ではないと思う。外国人だって日本のサービスを受けたら絶対にいい思いをするはず。その点で、日本は世界トップだと認識している。外国に出てから、日本の良さを感じるようになった。
それと同時に思うのは 「これを築いたのは誰なんだ?」ということ。
オレたちではない。こんな裕福な今日(こんにち)の日本があるのは、先代の人たちの頑張りのおかげだと思っている。
オレたちは、彼らが頑張って汗水たらして残していってくれたもののおかげで生活できていると思う。
それが今、いろんな面でまさしく危機を迎えている。オレが言うまでもなく、いろんな人が「日本はそのうち破綻する」と言うのが聞こえてくる。「なんでそうなったのか?」ということを考えないと。
今のオレたちは何も築いていない。先人の財産を使ってきただけ。感謝して、今からもう一度、頑張らないといけないんじゃないか。
それなのに浪費した揚げ句、責任のなすり合いが、どの場面どの分野でも繰り広げられているように見える。海外から見ると、より一層、強くそう感じる 。
なんでここまで言うのか? オレは愛国心というのか、そういう気持ちが強い。例えば、いい悪いは別にして、この間のオリンピックの竹島の問題がある。韓国の選手が試合後にボードを持った。
いい悪いは別として客観的に見たら、彼は韓国を愛しているんだな、と思った。オレは日本を愛している。もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。それはその場になってみないとわからないことだけど。
勝ち負けという観点からすると、韓国人が韓国を愛する気持ちに、日本人は負けているんじゃないか。これは政治的な問題ではない。
単に自分の国を愛しているのか?という気持ちをくらべると、日本は韓国より劣ってるんじゃないか、という気持ちにさせられた。
政治といえば、日本に帰った時、国会中継を よく見る。見ていると、話がまったく進まない。「まぁ~、進まない」という感じで「一体誰が進めるの?」そう思って見ていた。リーダーがいない。
そろそろオレたちの世代が、本物が評価される時代をちゃんと作り出すべきだと思う。本物の定義・哲学を若い人たちがそれぞれ持っていないといけないと思う。
本物を選ぶその物差しを、ちゃんと形成していかなければいけないんじゃないか。
オレがいう本物とは政治家のことであったりする。彼らは税金から給料を得ているわけだし、本物であるべきだと思う。
日本でのヒーローはアイドルやバラエティー番組のタレントという形になっているけど、そういうアイドル文化は日本、厳密にいうとアジア圏内くらい。
オレがいいたいのは、日本では日本の政治家こそがスターであるべきだってこと。別にアイドルやタレントを悪くいうつもりはない。 彼、彼女たちは、それぞれの立場で一生懸命頑張っている。
最大の問題は支持する側にあると思う。イベントなどでワイワイ、キャーキャーと楽しむのは構わないけど、そうやって楽しい空気を亨受できる平和というものをはき違えてはいけない。
今のこの状態は「平和」というより「平和ぼけ」なんじゃないか、と思う。オレの価値観では、平和というものは自分たちの手でつかみ取るもの。本物とは何かということに対してもっと真剣に考え、議論する必要があるんじゃないか。
本物について、海外でこんな経験をした。海外では1度応援し始めた人を、最後までしっかり応援する文化がある。 サッカーでも同じ。いい時はまつりあげて、少しでもだめになったら捨てるように扱うのは日本だけ。
オランダで、あるチームに実績十分のベテラン選手がいた。ただ、その選手は開幕からしばらくパフォーマンスが物足りなかった。日本だったら「あの選手は終わった」と言われたりする。
でもオランダの監督やコーチたちの声は違った。その時、聞こえてきたのは「いい選手であることに疑いははない」という言葉。すごく冷静な分析だったと思う。
マスコミも「技術のある選手が明日(技術)なくなることはない」と伝えていた。サッカーの本質を突いていると思った。マスコミも、監督や選手も「あの選手がどれだけ貢献してきたか忘れたのか?」という論調。これこそ、本物だと思った。
日本は芸能人であったり影響力のある人でも 、政治家でなければ、政治のことをしゃべるとたたかれる。「なんで?」と思う。オレが政治についてしゃべったら「本田、スポーツ選手のくせに政治を語るな」 と、たたかれるはず。
多分、世の中の大多数がそう思うはず。でも、そうではないんじゃないか。オレも日本国民。政治のことを語る資格があるはず。日本をこうしたい、と思うことをしゃべる。
それが真剣な発言だったら、足を引っ張るんじゃなく、議論する環境をみんなで前を向いて作っていくべきなんじゃないか。
今は、何でもネガティブにとらえ、悪いところをクローズアップしてしまう。これは日本の悪いところだと思う。もっと素直にならないといけないし、もっと謙虚にならないといけないと思う。
もちろんオレはサッカー選手。サッカー選手としてピッチの上で結果を出す、それが今の自分に求められていること。そこはもう最低条件だと感じている。結果を出さないと意味がない世界で生きている。
何を言おうと、オレが試合に勝たないと、オレが点を取らないと、オレがゴールに絡まないと、はっきり言って説得力はなくなる。 ただ、オレはまったく結果が出ていない時から、まわりにこう思う、と言い続けてきた。
中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言 い続ける。
これがオレだから。「何を本田、エラそうに」と批判されても、構わない。そうやって生きてきた。それが本質だと思っている。誰にでも意見を言う権利があるということを、伝えておきたい。
「サッカー選手で、日本代表の本田だから言える」のではない。 オレたちの世代も、みんなどんどん意見を言ってほしい。そして、みんなが聞く耳を持ってほしい。オレは今、そう言いたい。
海外に出たら、日本は本当にいい国だとあら ためて思う。 モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。
これはオレの価値観が日本人寄りだから、という理由ではないと思う。外国人だって日本のサービスを受けたら絶対にいい思いをするはず。その点で、日本は世界トップだと認識している。外国に出てから、日本の良さを感じるようになった。
それと同時に思うのは 「これを築いたのは誰なんだ?」ということ。
オレたちではない。こんな裕福な今日(こんにち)の日本があるのは、先代の人たちの頑張りのおかげだと思っている。
オレたちは、彼らが頑張って汗水たらして残していってくれたもののおかげで生活できていると思う。
それが今、いろんな面でまさしく危機を迎えている。オレが言うまでもなく、いろんな人が「日本はそのうち破綻する」と言うのが聞こえてくる。「なんでそうなったのか?」ということを考えないと。
今のオレたちは何も築いていない。先人の財産を使ってきただけ。感謝して、今からもう一度、頑張らないといけないんじゃないか。
それなのに浪費した揚げ句、責任のなすり合いが、どの場面どの分野でも繰り広げられているように見える。海外から見ると、より一層、強くそう感じる 。
なんでここまで言うのか? オレは愛国心というのか、そういう気持ちが強い。例えば、いい悪いは別にして、この間のオリンピックの竹島の問題がある。韓国の選手が試合後にボードを持った。
いい悪いは別として客観的に見たら、彼は韓国を愛しているんだな、と思った。オレは日本を愛している。もしかしたら同じ状況になれば、同じように行動したかもしれない。それはその場になってみないとわからないことだけど。
勝ち負けという観点からすると、韓国人が韓国を愛する気持ちに、日本人は負けているんじゃないか。これは政治的な問題ではない。
単に自分の国を愛しているのか?という気持ちをくらべると、日本は韓国より劣ってるんじゃないか、という気持ちにさせられた。
政治といえば、日本に帰った時、国会中継を よく見る。見ていると、話がまったく進まない。「まぁ~、進まない」という感じで「一体誰が進めるの?」そう思って見ていた。リーダーがいない。
そろそろオレたちの世代が、本物が評価される時代をちゃんと作り出すべきだと思う。本物の定義・哲学を若い人たちがそれぞれ持っていないといけないと思う。
本物を選ぶその物差しを、ちゃんと形成していかなければいけないんじゃないか。
オレがいう本物とは政治家のことであったりする。彼らは税金から給料を得ているわけだし、本物であるべきだと思う。
日本でのヒーローはアイドルやバラエティー番組のタレントという形になっているけど、そういうアイドル文化は日本、厳密にいうとアジア圏内くらい。
オレがいいたいのは、日本では日本の政治家こそがスターであるべきだってこと。別にアイドルやタレントを悪くいうつもりはない。 彼、彼女たちは、それぞれの立場で一生懸命頑張っている。
最大の問題は支持する側にあると思う。イベントなどでワイワイ、キャーキャーと楽しむのは構わないけど、そうやって楽しい空気を亨受できる平和というものをはき違えてはいけない。
今のこの状態は「平和」というより「平和ぼけ」なんじゃないか、と思う。オレの価値観では、平和というものは自分たちの手でつかみ取るもの。本物とは何かということに対してもっと真剣に考え、議論する必要があるんじゃないか。
本物について、海外でこんな経験をした。海外では1度応援し始めた人を、最後までしっかり応援する文化がある。 サッカーでも同じ。いい時はまつりあげて、少しでもだめになったら捨てるように扱うのは日本だけ。
オランダで、あるチームに実績十分のベテラン選手がいた。ただ、その選手は開幕からしばらくパフォーマンスが物足りなかった。日本だったら「あの選手は終わった」と言われたりする。
でもオランダの監督やコーチたちの声は違った。その時、聞こえてきたのは「いい選手であることに疑いははない」という言葉。すごく冷静な分析だったと思う。
マスコミも「技術のある選手が明日(技術)なくなることはない」と伝えていた。サッカーの本質を突いていると思った。マスコミも、監督や選手も「あの選手がどれだけ貢献してきたか忘れたのか?」という論調。これこそ、本物だと思った。
日本は芸能人であったり影響力のある人でも 、政治家でなければ、政治のことをしゃべるとたたかれる。「なんで?」と思う。オレが政治についてしゃべったら「本田、スポーツ選手のくせに政治を語るな」 と、たたかれるはず。
多分、世の中の大多数がそう思うはず。でも、そうではないんじゃないか。オレも日本国民。政治のことを語る資格があるはず。日本をこうしたい、と思うことをしゃべる。
それが真剣な発言だったら、足を引っ張るんじゃなく、議論する環境をみんなで前を向いて作っていくべきなんじゃないか。
今は、何でもネガティブにとらえ、悪いところをクローズアップしてしまう。これは日本の悪いところだと思う。もっと素直にならないといけないし、もっと謙虚にならないといけないと思う。
もちろんオレはサッカー選手。サッカー選手としてピッチの上で結果を出す、それが今の自分に求められていること。そこはもう最低条件だと感じている。結果を出さないと意味がない世界で生きている。
何を言おうと、オレが試合に勝たないと、オレが点を取らないと、オレがゴールに絡まないと、はっきり言って説得力はなくなる。 ただ、オレはまったく結果が出ていない時から、まわりにこう思う、と言い続けてきた。
中学の時から「W杯で優勝する」と言っていた。その姿勢を変えたことは1度もない。今後もし結果が出なくても、W杯にケガをして出られなくても、オレは言 い続ける。
これがオレだから。「何を本田、エラそうに」と批判されても、構わない。そうやって生きてきた。それが本質だと思っている。誰にでも意見を言う権利があるということを、伝えておきたい。
「サッカー選手で、日本代表の本田だから言える」のではない。 オレたちの世代も、みんなどんどん意見を言ってほしい。そして、みんなが聞く耳を持ってほしい。オレは今、そう言いたい。
2012年9月2日日曜日
第73回WIN5
・小倉10レース 西日本スポーツ杯
◎ 6番 レックスパレード
〇 4番 ベクトル
・新潟10レース 稲妻特別
◎ 14番 エバーローズ
〇 1番 オレニホレルナヨ
・札幌11レース 丹頂ステークス
◎ 6番 コスモロビン
〇 12番 フミノヤマビコ
▲ 1番 シルクランスロット
△ 2番 メーヴェ
・小倉11レース 小倉2歳ステークス(GⅢ)
◎ 5番 マイネルエテルネル
〇 3番 メジャーミノル
▲ 6番 クラウンレガーロ
・新潟11レース 新潟記念(GⅢ)
◎ 1番 トランスワープ
〇 6番 ケイアイドウソジン
2×2×4×3×2=96点(9600円) 累計:922000円/72回 的中レース:187勝/360レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 6番 レックスパレード
〇 4番 ベクトル
・新潟10レース 稲妻特別
◎ 14番 エバーローズ
〇 1番 オレニホレルナヨ
・札幌11レース 丹頂ステークス
◎ 6番 コスモロビン
〇 12番 フミノヤマビコ
▲ 1番 シルクランスロット
△ 2番 メーヴェ
・小倉11レース 小倉2歳ステークス(GⅢ)
◎ 5番 マイネルエテルネル
〇 3番 メジャーミノル
▲ 6番 クラウンレガーロ
・新潟11レース 新潟記念(GⅢ)
◎ 1番 トランスワープ
〇 6番 ケイアイドウソジン
2×2×4×3×2=96点(9600円) 累計:922000円/72回 的中レース:187勝/360レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝4回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年9月1日土曜日
ダメだもう寝よう
朝まで生テレビが売国オールスター勢揃い過ぎて疲れる。特に酷いのは小沢遼子、孫崎享、金慶珠でして、まぁ他にもいろいろいますがこの3人だけで余裕で数え役満です。こんな大変な時期にこんな番組をやるとは朝日さん流石ですよ。
このメンバーでは南朝鮮での日本大使館に対する犯罪行為や支那で日本大使が乗った車から国旗が奪われた事件に対してウィーン条約のことを毅然と言及し、朝鮮や支那を批判できるまともな人はいないな。本来(日本政府がまとも)なら戦争沙汰になってもおかしくない外交案件なのにね。
やはり政治関連でまとも(視聴に耐えうる)な番組はBSフジのプライムニュースくらいしかないか。プライムニュースが地上波でやれればフジテレビは見直すんだけどなぁ。。。あと他にはたかじんさん関連の番組も当然見れますね。TVタックルは大竹まこと1人のせいですべてが台なしです。
あぁ、それにしても田原総一郎がまともに見えるなんて、ちょっと病気かもしれない。。。
このメンバーでは南朝鮮での日本大使館に対する犯罪行為や支那で日本大使が乗った車から国旗が奪われた事件に対してウィーン条約のことを毅然と言及し、朝鮮や支那を批判できるまともな人はいないな。本来(日本政府がまとも)なら戦争沙汰になってもおかしくない外交案件なのにね。
やはり政治関連でまとも(視聴に耐えうる)な番組はBSフジのプライムニュースくらいしかないか。プライムニュースが地上波でやれればフジテレビは見直すんだけどなぁ。。。あと他にはたかじんさん関連の番組も当然見れますね。TVタックルは大竹まこと1人のせいですべてが台なしです。
あぁ、それにしても田原総一郎がまともに見えるなんて、ちょっと病気かもしれない。。。
2012年8月26日日曜日
第72回WIN5
・小倉10レース 天草特別
◎ 11番 キタサンエピソード
〇 18番 ビキニブロンド
▲ 3番 タイセイジーニアス
・新潟10レース 朝日岳特別
◎ 1番 エクセラントカーヴ
〇 2番 サイレントソニック
・札幌11レース キーンランドカップ(GⅢ)
◎ 13番 ドリームバレンチノ
〇 5番 ダッシャーゴーゴー
・小倉11レース 小倉日経オープン
◎ 2番 リルダヴァル
〇 13番 ミキノバンジョー
・新潟11レース 新潟2歳ステークス(GⅢ)
◎ 6番 クラウンアトラス
〇 17番 メイショウオオゼキ
▲ 13番 ナンヨーケンゴー
3×2×2×2×3=72点(7200円) 累計:914800円/71回 的中レース:187勝/355レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 11番 キタサンエピソード
〇 18番 ビキニブロンド
▲ 3番 タイセイジーニアス
・新潟10レース 朝日岳特別
◎ 1番 エクセラントカーヴ
〇 2番 サイレントソニック
・札幌11レース キーンランドカップ(GⅢ)
◎ 13番 ドリームバレンチノ
〇 5番 ダッシャーゴーゴー
・小倉11レース 小倉日経オープン
◎ 2番 リルダヴァル
〇 13番 ミキノバンジョー
・新潟11レース 新潟2歳ステークス(GⅢ)
◎ 6番 クラウンアトラス
〇 17番 メイショウオオゼキ
▲ 13番 ナンヨーケンゴー
3×2×2×2×3=72点(7200円) 累計:914800円/71回 的中レース:187勝/355レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝8回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年8月25日土曜日
ニュースが多すぎて・・・
いろいろと大変な今日この頃。
8月24日の18時から行われた総理大臣の会見は民主党政権になってから〇と△とXしましたという政権アピール以外は評価しますが、今まで竹島を不法占拠されているというフレーズを自民党に使うように執拗に迫られたにも関わらず使ってこなかったり、民主党の大臣などの政府関係者が政府の公式的な立場と真逆の反日的な行動を取ったことなどを総合的に考えれば民主党政権は日本の外交を担う事に対して国民から信用されるはずもない。
民主党政権は枚挙に遑がないくらいの誤ったメッセージを外国(特定アジアやアメリカ)に発信し続けた結果がこの様である。
自民党も自民党で3つ抱えている領土問題を1つも解決できなかったのは間違いなく外務省の官僚と同様に責められるべきである。この問題の責任は問題を先送りしてきた過去の自民党議員に大きな所在はあるものの現在の若い自民党国会議員も自民党に所属しているという事で責任を少なからず引き継がなければならない。
自民党には過去に(特定アジア3国に対して)売国的な事をしてきた議員も多く、かなりの批判を浴びて然るべきで、未だに2割(くらい?)の議員は次の選挙で落選して欲しいものと思っている。ただ一部の議員を除けば自民党の議員は日本の国政を担うのに十分な資質を備えている議員は圧倒的に多い。党として国難や困難な外交問題に対して解決しうる能力を間違いなく有しているからこそ一刻も早く政権を奪取する事が最優先課題である。
話は変わって、民主党政権になってから円高が続き、リーマンショックの原因もあろうが株価も大幅に下がり続けている。調べてみれば一目瞭然だが、誰もが知っている大企業などは目を疑うような凋落具合である。自民党政権になれば何の対策も取ってこなかった民主党政権に比べて大幅に回復するのは必至である。麻生政権の時のようなダイナミックな経済対策を実行し、そろそろ株主等を喜ばせて欲しいものだ。民主党が衆議院を解散したら私の様な人は株の購買意欲が増すのは言うまでもなく、株価はその時点から上がるだろう。是非期待したい。
ニュースがあまりにも多くて紹介できないので、日本国民が見るべきチャンネル桜のユーチューブの自民党議員の出演動画のリンクを貼っておきたい。
・【新藤義孝】尖閣諸島視察報告、領土防衛への公約[桜H24/8/23]
・【西田昌司】民主党の不義、首相問責決議案提出後の展望[桜H24/8/24]
8月24日の18時から行われた総理大臣の会見は民主党政権になってから〇と△とXしましたという政権アピール以外は評価しますが、今まで竹島を不法占拠されているというフレーズを自民党に使うように執拗に迫られたにも関わらず使ってこなかったり、民主党の大臣などの政府関係者が政府の公式的な立場と真逆の反日的な行動を取ったことなどを総合的に考えれば民主党政権は日本の外交を担う事に対して国民から信用されるはずもない。
民主党政権は枚挙に遑がないくらいの誤ったメッセージを外国(特定アジアやアメリカ)に発信し続けた結果がこの様である。
自民党も自民党で3つ抱えている領土問題を1つも解決できなかったのは間違いなく外務省の官僚と同様に責められるべきである。この問題の責任は問題を先送りしてきた過去の自民党議員に大きな所在はあるものの現在の若い自民党国会議員も自民党に所属しているという事で責任を少なからず引き継がなければならない。
自民党には過去に(特定アジア3国に対して)売国的な事をしてきた議員も多く、かなりの批判を浴びて然るべきで、未だに2割(くらい?)の議員は次の選挙で落選して欲しいものと思っている。ただ一部の議員を除けば自民党の議員は日本の国政を担うのに十分な資質を備えている議員は圧倒的に多い。党として国難や困難な外交問題に対して解決しうる能力を間違いなく有しているからこそ一刻も早く政権を奪取する事が最優先課題である。
話は変わって、民主党政権になってから円高が続き、リーマンショックの原因もあろうが株価も大幅に下がり続けている。調べてみれば一目瞭然だが、誰もが知っている大企業などは目を疑うような凋落具合である。自民党政権になれば何の対策も取ってこなかった民主党政権に比べて大幅に回復するのは必至である。麻生政権の時のようなダイナミックな経済対策を実行し、そろそろ株主等を喜ばせて欲しいものだ。民主党が衆議院を解散したら私の様な人は株の購買意欲が増すのは言うまでもなく、株価はその時点から上がるだろう。是非期待したい。
ニュースがあまりにも多くて紹介できないので、日本国民が見るべきチャンネル桜のユーチューブの自民党議員の出演動画のリンクを貼っておきたい。
・【新藤義孝】尖閣諸島視察報告、領土防衛への公約[桜H24/8/23]
・【西田昌司】民主党の不義、首相問責決議案提出後の展望[桜H24/8/24]
2012年8月20日月曜日
今国会中の解散はありえないby城島光力国対委員長
さすが民主党です。去年の菅前総理に続いて大嘘ありがとうございます(皮肉)。国民にとって民主党政権の一日がどれだけ長いか解っておられないようで。さらに解散が「来年になったってたった数カ月じゃないですか」発言。。。
これらはプライムニュースでの発言ですが、前半から「自民が~」、「野党が~」発言も多すぎて聞くに余ります。責任放棄でまったく与党の立場を理解してない。自民党の岸田国対委員長を筆頭に野党の国対委員長は大変でしょうね、こんな聞く耳を持たない(調整能力がない)人が国会対策の責任者だと。
しかし、21時からの新藤義孝議員の話には要注目だ。彼は私が知る限り日本の国会議員で誰よりも領土に対する意識が高い国会議員だから。私は彼がいつか総理大臣になることを熱望している。
最後に魚釣島に日本人が10人上陸したことに関しては気持ち的にはわかるが遺憾だとしか言えないですね。上陸した者勝ちだと誤解している人が多く、インターネット上などでは歓迎の行動のようですが、実行支配強化の手順としては総理大臣若しくは東京都知事か副知事(東京都が購入した場合)が最初に上陸すべきで、その後国会議員や石垣市長などが上陸し、自然環境に配慮してインフラを整えて、最終的にある程度の居住者を募り、その島民の生活を定着させるのがベストだと思われるからです。まぁ致命的なミスではないので、官僚もちょっと頭が痛いくらいでしょうが、どうなりますやら。
尖閣諸島ははっきり言って対外的(対中国、台湾)と言わざるを得ない事案になってしまっているので自民党政権になったらどうなるのか注目される。とりあえずは少々長引いていると思われる栗原氏と東京都の交渉が終わらないと始まらないので、一刻も早く交渉がまとまるのを願うしかないですかね。
おまけ:現在の状況
これらはプライムニュースでの発言ですが、前半から「自民が~」、「野党が~」発言も多すぎて聞くに余ります。責任放棄でまったく与党の立場を理解してない。自民党の岸田国対委員長を筆頭に野党の国対委員長は大変でしょうね、こんな聞く耳を持たない(調整能力がない)人が国会対策の責任者だと。
しかし、21時からの新藤義孝議員の話には要注目だ。彼は私が知る限り日本の国会議員で誰よりも領土に対する意識が高い国会議員だから。私は彼がいつか総理大臣になることを熱望している。
最後に魚釣島に日本人が10人上陸したことに関しては気持ち的にはわかるが遺憾だとしか言えないですね。上陸した者勝ちだと誤解している人が多く、インターネット上などでは歓迎の行動のようですが、実行支配強化の手順としては総理大臣若しくは東京都知事か副知事(東京都が購入した場合)が最初に上陸すべきで、その後国会議員や石垣市長などが上陸し、自然環境に配慮してインフラを整えて、最終的にある程度の居住者を募り、その島民の生活を定着させるのがベストだと思われるからです。まぁ致命的なミスではないので、官僚もちょっと頭が痛いくらいでしょうが、どうなりますやら。
尖閣諸島ははっきり言って対外的(対中国、台湾)と言わざるを得ない事案になってしまっているので自民党政権になったらどうなるのか注目される。とりあえずは少々長引いていると思われる栗原氏と東京都の交渉が終わらないと始まらないので、一刻も早く交渉がまとまるのを願うしかないですかね。
おまけ:現在の状況
2012年8月19日日曜日
反日放送局NHKは相変わらず酷いな
公共放送であるにも関わらずフジテレビなんかよりもよっぽど反日であるNHKさんは日本国民を洗脳させるのに毎度ご熱心な事で。今週は久々に地上波(BSとCS以外)で結構政治報道を見ていますが、NHKは相当酷いですね。事実を包み隠して報道するニュース番組。そして政治討論番組では出演者が虚構の事実をあたかも実在したかのように捻じ曲げ、それを前提に討論するという。。。
南朝鮮の一般人だけではなく大統領までもが陛下を侮辱する発言をしたりしても反日をやめないとは呆れました(多少はマシになったけれど)。。。まぁNHKさんが捏造が一切ない朝鮮関連の特別特番(ドキュメンタリーなど)を作るまでには時間がかなりかかるでしょうね。私の予想としてはあと25~35年くらいと予想します。
第71回WIN5
・小倉10レース 不知火特別
◎ 7番 カルドブレッサ
〇 2番 ブライトバニヤン
・新潟10レース 妙高特別
◎ 5番 インディーズゲーム
〇 14番 ナムラジュエル
▲ 3番 タニセンジャッキー
・札幌11レース 札幌記念(GⅡ)
◎ 4番 ダークシャドウ
〇 3番 ヒルノダムール
・小倉11レース 北九州記念(GⅢ)
◎ 6番 エーシンヒットマン
〇 11番 マコトナワラタナ
▲ 8番 エーシンリジル
・新潟11レース 天の川ステークス
◎ 12番 ステラロッサ
〇 1番 タガノキャプテン
▲ 3番 オーシャンブルー
2×3×2×3×3=108点(10800円) 累計:904000円/70回 的中レース:186勝/350レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝7回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 7番 カルドブレッサ
〇 2番 ブライトバニヤン
・新潟10レース 妙高特別
◎ 5番 インディーズゲーム
〇 14番 ナムラジュエル
▲ 3番 タニセンジャッキー
・札幌11レース 札幌記念(GⅡ)
◎ 4番 ダークシャドウ
〇 3番 ヒルノダムール
・小倉11レース 北九州記念(GⅢ)
◎ 6番 エーシンヒットマン
〇 11番 マコトナワラタナ
▲ 8番 エーシンリジル
・新潟11レース 天の川ステークス
◎ 12番 ステラロッサ
〇 1番 タガノキャプテン
▲ 3番 オーシャンブルー
2×3×2×3×3=108点(10800円) 累計:904000円/70回 的中レース:186勝/350レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝23回 2勝21回 1勝7回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年8月17日金曜日
民主党政権になってから日本は法治国家ではなくなりました
8月15日に尖閣諸島の魚釣島に不法上陸(日本に不法入国)した香港の活動家ら14人は本日17日に強制送還されるものと思われますが、彼らはレンガ等を海上保安庁の船に投げ、その船はかなり破損しました。つまり公務執行妨害及び器物破損で起訴されるはずなのですが、政権党である民主党が政治判断によりこれらは罪に問わないことにしたという事です。
これはどういう事かと言うと日本では外国人(特定の国だけかもしれません)が警察や自衛隊等の船(車も可か?)に向かってレンガを投げることは罪に当たらなく、さらに傷を付けへこませることは問題にしないという事を世界中にアピールしたという事です。やったことがないのでわかりませんが、日本人がやったら流石にアウトだと思われますので日本人はやらないようにしてください。
もし今後こういう事を平気でやる外国人が出てきても事情聴取する程度で、すぐに釈放してくれるそうですから、日本の治安の悪化は避けられそうもありません。日本の治安は世界最悪レベルになりそうです。
しかしながら、外国人のみなさんにちょっと注意したいのはこれは民主党政権の期間にのみ限定されるかもしれません。自民党などの他の政党が衆議院で第一党を勝ち取って政権を握れば、このような行為は厳しく取り締まる危険性があるので気を付けてください。このような事が許されるのはせいぜい持って今年中まででしょう。日本にはかなりの外国人が滞在・居住しているので、僕なんかは怖くて外出恐怖症になりそうですよ。日本人の生活をどうしてくれるんですか、民主党め。
そういえば、もう一点。日本には不法入国しても強制送還時の飛行機代を一時的に肩代わりしてくれるし、船で不法入国しても燃料を満タンにして帰してくれるそうです。もちろん後で請求はきますが、無視すれば踏み倒せる可能性が大だと思われます。あ、これも民主党政権時のみだと思われますので、ご注意を。日本は民主党政権の時は上記の事や生活保護や出産一時金など外国人のボーナスタイムですので外国人の方は以後お見知りおきを。
話は変わって、民主党言えばアメリカにもありますが、そこでは一部の不法入国者を強制送還しないとか。。。国が違えど民主党という名の政党は世界でいろいろと出鱈目な事をしますね。冗談ですが今度からアメリカざっしゅう国と呼ぼうかな(笑)。
※このブログ記事は多少の皮肉を含んでおります。不快に感じられた方がいらっしゃったらお詫びします。
これはどういう事かと言うと日本では外国人(特定の国だけかもしれません)が警察や自衛隊等の船(車も可か?)に向かってレンガを投げることは罪に当たらなく、さらに傷を付けへこませることは問題にしないという事を世界中にアピールしたという事です。やったことがないのでわかりませんが、日本人がやったら流石にアウトだと思われますので日本人はやらないようにしてください。
もし今後こういう事を平気でやる外国人が出てきても事情聴取する程度で、すぐに釈放してくれるそうですから、日本の治安の悪化は避けられそうもありません。日本の治安は世界最悪レベルになりそうです。
しかしながら、外国人のみなさんにちょっと注意したいのはこれは民主党政権の期間にのみ限定されるかもしれません。自民党などの他の政党が衆議院で第一党を勝ち取って政権を握れば、このような行為は厳しく取り締まる危険性があるので気を付けてください。このような事が許されるのはせいぜい持って今年中まででしょう。日本にはかなりの外国人が滞在・居住しているので、僕なんかは怖くて外出恐怖症になりそうですよ。日本人の生活をどうしてくれるんですか、民主党め。
そういえば、もう一点。日本には不法入国しても強制送還時の飛行機代を一時的に肩代わりしてくれるし、船で不法入国しても燃料を満タンにして帰してくれるそうです。もちろん後で請求はきますが、無視すれば踏み倒せる可能性が大だと思われます。あ、これも民主党政権時のみだと思われますので、ご注意を。日本は民主党政権の時は上記の事や生活保護や出産一時金など外国人のボーナスタイムですので外国人の方は以後お見知りおきを。
話は変わって、民主党言えばアメリカにもありますが、そこでは一部の不法入国者を強制送還しないとか。。。国が違えど民主党という名の政党は世界でいろいろと出鱈目な事をしますね。冗談ですが今度からアメリカざっしゅう国と呼ぼうかな(笑)。
※このブログ記事は多少の皮肉を含んでおります。不快に感じられた方がいらっしゃったらお詫びします。
2012年8月15日水曜日
PRESSURE COOKER
タイトルの通り南朝鮮、支那、ロシアの3国による行動にブチギレ寸前です。(海上保安庁は)尖閣諸島に無様にも上陸され不法入国を許し、上陸した7人のうち2人を取り逃すし、南朝鮮の大統領は(在日の分際で)天皇陛下に対して失礼極まりない発言をするなど日本人からしたら腹立たしさこの上ない。ロシアについては特亜の国の行動と比べると露骨さは減るがここ最近の行動は完全に日本を舐めきっている。
普通の国ならこれらの行為は戦争を誘発する挑発行為とみなし宣戦布告するところですが、日本はアメリカによって宣戦布告(戦争)できない国になっているので周りの国がやりたい放題です。平和ボケしている頭の中がお花畑な一部の人と国内の在日朝鮮人や朝鮮系帰化人がメディアや政治などを仕切っている現状では依然として容易なことではないですが、一刻も早く憲法を改正し周りの国々を黙らせなければならない。
今まで29年と少し生きてきましたが、人生でここ一週間が一番腹が立ちました。このような侮辱は絶対に今後許してはならない。そして民主党と民主党に投票した人間に対していわゆるネトウヨのように腹が立ってきました。まぁ自民党が政権を担当していても絶対に起きなかったとは否定できないが、少なくともここまではひどくならなかったとは過去の出来事からも推測はできるでしょう。今日の感情は絶対に忘れないためにここに記しておきます。
ではサッカーを見ます。
※追記 後に船に逃げた2人を含め残る9人を不法入国の容疑で追加逮捕しました。
普通の国ならこれらの行為は戦争を誘発する挑発行為とみなし宣戦布告するところですが、日本はアメリカによって宣戦布告(戦争)できない国になっているので周りの国がやりたい放題です。平和ボケしている頭の中がお花畑な一部の人と国内の在日朝鮮人や朝鮮系帰化人がメディアや政治などを仕切っている現状では依然として容易なことではないですが、一刻も早く憲法を改正し周りの国々を黙らせなければならない。
今まで29年と少し生きてきましたが、人生でここ一週間が一番腹が立ちました。このような侮辱は絶対に今後許してはならない。そして民主党と民主党に投票した人間に対していわゆるネトウヨのように腹が立ってきました。まぁ自民党が政権を担当していても絶対に起きなかったとは否定できないが、少なくともここまではひどくならなかったとは過去の出来事からも推測はできるでしょう。今日の感情は絶対に忘れないためにここに記しておきます。
ではサッカーを見ます。
※追記 後に船に逃げた2人を含め残る9人を不法入国の容疑で追加逮捕しました。
2012年8月12日日曜日
第70回WIN5
・小倉10レース 西部日刊スポーツ杯
◎ 5番 アイラブリリ
〇 1番 ヴェアディロス(出走取り消し)
▲ 10番 ハノハノ
・新潟10レース 瀬波温泉特別
◎ 9番 ディアビリーヴ
・札幌11レース UHB賞
◎ 8番 シュプリームギフト
〇 9番 ダイメイザクラ
▲ 3番 ビスカヤ
・小倉11レース 阿蘇ステークス
◎ 4番 タマモクリエイト
〇 7番 ワンダーポデリオ
・新潟11レース 関屋記念(GⅢ)
◎ 11番 シルクアーネスト
〇 9番 スピリタス
▲ 14番 ドナウブルー
△ 8番 マイネイサベル
2×1×3×2×4=48点(4800円) 累計:899200円/69回 的中レース:183勝/345レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
※追記 小倉11レースで1番ヴェアディロス号が出走取り消しのため変更有り。
◎ 5番 アイラブリリ
〇 1番 ヴェアディロス(出走取り消し)
▲ 10番 ハノハノ
・新潟10レース 瀬波温泉特別
◎ 9番 ディアビリーヴ
・札幌11レース UHB賞
◎ 8番 シュプリームギフト
〇 9番 ダイメイザクラ
▲ 3番 ビスカヤ
・小倉11レース 阿蘇ステークス
◎ 4番 タマモクリエイト
〇 7番 ワンダーポデリオ
・新潟11レース 関屋記念(GⅢ)
◎ 11番 シルクアーネスト
〇 9番 スピリタス
▲ 14番 ドナウブルー
△ 8番 マイネイサベル
2×1×3×2×4=48点(4800円) 累計:899200円/69回 的中レース:183勝/345レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝3回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
※追記 小倉11レースで1番ヴェアディロス号が出走取り消しのため変更有り。
国民栄誉賞に値する金メダル
ロンドンオリンピック・男子ボクシングのミドル級で村田諒太選手が金メダルを獲得しました。実に大快挙です。政府は国民栄誉賞授与を検討すべきでしょう。
今大会は村田選手というスーパースターの出現で幕を閉めそうかなと思いますが、明日日本人選手がメダルを取れば1日も欠かさずメダルを取り続けることになりそうなので、レスリングには期待したい。
それにしても昨日の日韓戦後の南朝鮮の選手の愚行にはほんのちょっと驚きました。改めてあの国は根本的に狂っている国だなと。大統領がわざわざサッカーの日韓戦に合わせて竹島に不法入国するようなことからおかしいですがね。サッカーの某スイス人選手が思ったことは普通でして、もっとより多くの国に知っていただきたい。日本はサッカー男子の繰り上げ銅メダルなぞ高望みはしませんが、IOCとFIFAにはぜひ相応で厳罰な処分を望みます。
今大会は村田選手というスーパースターの出現で幕を閉めそうかなと思いますが、明日日本人選手がメダルを取れば1日も欠かさずメダルを取り続けることになりそうなので、レスリングには期待したい。
それにしても昨日の日韓戦後の南朝鮮の選手の愚行にはほんのちょっと驚きました。改めてあの国は根本的に狂っている国だなと。大統領がわざわざサッカーの日韓戦に合わせて竹島に不法入国するようなことからおかしいですがね。サッカーの某スイス人選手が思ったことは普通でして、もっとより多くの国に知っていただきたい。日本はサッカー男子の繰り上げ銅メダルなぞ高望みはしませんが、IOCとFIFAにはぜひ相応で厳罰な処分を望みます。
2012年8月11日土曜日
お盆休みの初っ端からため息のみだ
今日ほどサッカーを観たあとの落胆が大きかった日はないなぁと。前半戦の頭から南朝鮮チームがラフプレーばかりで日本の選手がキレるならまだしも南朝鮮の選手が逆切れするという・・・。
僕も頭に血が上って試合を観ていたが、日本の選手達も相当熱くなっていたのでしょう。扇原、吉田、大津、清武等は間違いなく相手の狙い通りにカッカしていた。こうなるような展開は考えられた訳で、いろんな意味で関塚監督には大きな非難が浴びせられるだろう。
中二日の強行日程続きで疲れや怪我の影響のあるベストメンバーと目されている11人を使い続け、明らかに走れなくなり内容が悪くなってきている準決勝と走れない上にパスミスをし続けて決定機を全く作れない3位決定戦の試合は本当に酷かった。
話は変わって、山村の出血が非常に心配だ。眼底出血などがなければいいが。それにしてもなぜか肘打ちした南朝鮮の選手にイエローカードが出ないという・・・。確かファウルもなかったような・・・(私も熱くなっていたので定かではないですが)。
振り返るだけで本当に胸糞悪い。さっき寝たばかりだけれど寝るしかないかな。それにしても実況アナウンサーはなんで朝鮮の放送局の実況を伝えられたのだろうと思ったり。まぁ気持ち悪いから考えるのはやめておくことにしよう。
もうそろそろ寝ます。来週のザックジャパンには期待できるのでそれが唯一の救いか。
僕も頭に血が上って試合を観ていたが、日本の選手達も相当熱くなっていたのでしょう。扇原、吉田、大津、清武等は間違いなく相手の狙い通りにカッカしていた。こうなるような展開は考えられた訳で、いろんな意味で関塚監督には大きな非難が浴びせられるだろう。
中二日の強行日程続きで疲れや怪我の影響のあるベストメンバーと目されている11人を使い続け、明らかに走れなくなり内容が悪くなってきている準決勝と走れない上にパスミスをし続けて決定機を全く作れない3位決定戦の試合は本当に酷かった。
話は変わって、山村の出血が非常に心配だ。眼底出血などがなければいいが。それにしてもなぜか肘打ちした南朝鮮の選手にイエローカードが出ないという・・・。確かファウルもなかったような・・・(私も熱くなっていたので定かではないですが)。
振り返るだけで本当に胸糞悪い。さっき寝たばかりだけれど寝るしかないかな。それにしても実況アナウンサーはなんで朝鮮の放送局の実況を伝えられたのだろうと思ったり。まぁ気持ち悪いから考えるのはやめておくことにしよう。
もうそろそろ寝ます。来週のザックジャパンには期待できるのでそれが唯一の救いか。
2012年8月6日月曜日
いやぁ酷かった
ロンドンオリンピックフェンシング男子団体決勝戦は45対39で負けた訳ですが、微妙(?)な判定が多く結構ビデオ判定がありました。フェンシングのルールに関してあまり詳しくない筆者が言うのもなんですが、スローVTRを見るとなんでそうなるのという判定が・・・。解説者の方の見解とは逆に悉くイタリアの有利な方に判定がいきました。
まぁ普通なら運が悪かったと思うところですが、なにせ審判の国籍が南朝鮮なんでね(ソース)。もうなんとも。買収とかそういう問題じゃなく反日というのが理由でしょうから試合後に問題にはしにくいでしょう。しかし、日本側はビデオを再検証して少し抗議した方がいいのかもしれません。今後スポーツ等の国際大会でこういう事が行われないためにも。
ちょっと別件ですが、ハンマー投げの室伏さんが抗議しているのを始めて見ました(1投目のファールという判定について)。
まぁ普通なら運が悪かったと思うところですが、なにせ審判の国籍が南朝鮮なんでね(ソース)。もうなんとも。買収とかそういう問題じゃなく反日というのが理由でしょうから試合後に問題にはしにくいでしょう。しかし、日本側はビデオを再検証して少し抗議した方がいいのかもしれません。今後スポーツ等の国際大会でこういう事が行われないためにも。
ちょっと別件ですが、ハンマー投げの室伏さんが抗議しているのを始めて見ました(1投目のファールという判定について)。
2012年8月5日日曜日
第69回WIN5
・小倉10レース 響灘特別
◎ 14番 レックスパレード
〇 9番 セレスロンディー
・新潟10レース 飯豊特別
◎ 6番 ゴールデンムーン
・札幌11レース しらかばステークス
◎ 11番 ハッピーグラス
〇 13番 エーシンモアオバー
・小倉11レース 小倉記念(GⅢ)
◎ 5番 トーセンラー
〇 3番 ミキノバンジョー
▲ 9番 タムロスカイ
△ 4番 ダノンバラード
・新潟11レース レパードステークス(GⅢ)
◎ 2番 イジゲン
〇 14番 ナムラビクター
▲ 7番 フリートストリート
2×1×2×4×3=48点(4800円) 累計:894400円/68回 的中レース:183勝/340レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 14番 レックスパレード
〇 9番 セレスロンディー
・新潟10レース 飯豊特別
◎ 6番 ゴールデンムーン
・札幌11レース しらかばステークス
◎ 11番 ハッピーグラス
〇 13番 エーシンモアオバー
・小倉11レース 小倉記念(GⅢ)
◎ 5番 トーセンラー
〇 3番 ミキノバンジョー
▲ 9番 タムロスカイ
△ 4番 ダノンバラード
・新潟11レース レパードステークス(GⅢ)
◎ 2番 イジゲン
〇 14番 ナムラビクター
▲ 7番 フリートストリート
2×1×2×4×3=48点(4800円) 累計:894400円/68回 的中レース:183勝/340レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝12回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年7月31日火曜日
さすがに引くは・・・
NHKで結果が確定していないのに体操男子団体で日本がメダル逃すと速報を出しました。。。それもものの数十秒で。。。大体速報を出す時間の速さが違いすぎる。松本が金メダルを確定した時にはけっこう遅い速報でしたしね。
そんなに嬉しいのかねえ。さすが日本最大の反日TV局。最近はスポーツ中継以外で付けることはありませんが、去年なんかは早朝の番組で南朝鮮人ばっかり取り上げていたしね。もうがっかりするどころか、また反日をやって日本人から嫌われるのかと敬意を表しますよ。
昨日の柔道並みですな。もうやることが日本人の所業ではないですね。
で、たった銀メダルに変わりました。体操ファンとしてはこんなに後味の悪い中継は久しぶりでしたね。。。
※追記 日本が銀メダルを獲得の旨の速報の字幕は約5分後(笑)。
※追追記 流石に覆った時には強いブーイングがありましたが、日本の表彰式でのブーイングは歓声に比べたらかなり微々たるものでした。会場に来ていた方の多くは審判にブーイングを浴びせたというのが妥当でしょうね。日本以上に後味が悪いであろうイギリスやウクライナを応援していた方の観戦(応援)マナーは流石です。
そんなに嬉しいのかねえ。さすが日本最大の反日TV局。最近はスポーツ中継以外で付けることはありませんが、去年なんかは早朝の番組で南朝鮮人ばっかり取り上げていたしね。もうがっかりするどころか、また反日をやって日本人から嫌われるのかと敬意を表しますよ。
昨日の柔道並みですな。もうやることが日本人の所業ではないですね。
で、たった銀メダルに変わりました。体操ファンとしてはこんなに後味の悪い中継は久しぶりでしたね。。。
※追記 日本が銀メダルを獲得の旨の速報の字幕は約5分後(笑)。
※追追記 流石に覆った時には強いブーイングがありましたが、日本の表彰式でのブーイングは歓声に比べたらかなり微々たるものでした。会場に来ていた方の多くは審判にブーイングを浴びせたというのが妥当でしょうね。日本以上に後味が悪いであろうイギリスやウクライナを応援していた方の観戦(応援)マナーは流石です。
2012年7月29日日曜日
第68回WIN5
・小倉10レース 佐世保特別
◎ 1番 スギノエンデバー
〇 11番 ハノハノ
・新潟10レース 岩室温泉特別
◎ 4番 エーシンジェイワン
〇 13番 ケージーヨシツネ
・札幌11レース クイーンステークス(GⅢ)
◎ 8番 アイムユアーズ
〇 2番 オールザットジャズ
・小倉11レース KBC杯
◎ 1番 グッドマイスター
〇 3番 グラッツィア
・新潟11レース NST賞
◎ 2番 ドリームバスケット
〇 3番 アスカトップレディ
2×2×2×2×2=32点(3200円) 累計:891200円/67回 的中レース:179勝/335レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 1番 スギノエンデバー
〇 11番 ハノハノ
・新潟10レース 岩室温泉特別
◎ 4番 エーシンジェイワン
〇 13番 ケージーヨシツネ
・札幌11レース クイーンステークス(GⅢ)
◎ 8番 アイムユアーズ
〇 2番 オールザットジャズ
・小倉11レース KBC杯
◎ 1番 グッドマイスター
〇 3番 グラッツィア
・新潟11レース NST賞
◎ 2番 ドリームバスケット
〇 3番 アスカトップレディ
2×2×2×2×2=32点(3200円) 累計:891200円/67回 的中レース:179勝/335レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝22回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年7月22日日曜日
第67回WIN5
・中京10レース 有松特別
◎ 9番 ラニカイツヨシ
〇 8番 ダブルイーグル
・新潟10レース 火打山特別
◎ 3番 サイレントソニック
〇 7番 アポロノカンザシ
▲ 6番 ラフレーズカフェ
・札幌11レース 札幌日刊スポーツ杯
◎ 12番 テイエムオオタカ
〇 14番 シルクウェッジ
▲ 5番 マイネルロガール
△ 16番 ダノンフェアリー
・中京11レース 中京記念(GⅢ)
◎ 13番 エアラフォン
〇 14番 エーシンリターンズ
▲ 5番 チャームポット
△ 2番 フラガラッハ
・新潟11レース アイビスサマーダッシュ(GⅢ)
◎ 8番 アフォード
〇 12番 ビウイッチアス
▲ 15番 ジュエルオブナイル
2×3×4×4×3=288点(28800円) 累計:862400円/66回 的中レース:176勝/330レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝21回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 9番 ラニカイツヨシ
〇 8番 ダブルイーグル
・新潟10レース 火打山特別
◎ 3番 サイレントソニック
〇 7番 アポロノカンザシ
▲ 6番 ラフレーズカフェ
・札幌11レース 札幌日刊スポーツ杯
◎ 12番 テイエムオオタカ
〇 14番 シルクウェッジ
▲ 5番 マイネルロガール
△ 16番 ダノンフェアリー
・中京11レース 中京記念(GⅢ)
◎ 13番 エアラフォン
〇 14番 エーシンリターンズ
▲ 5番 チャームポット
△ 2番 フラガラッハ
・新潟11レース アイビスサマーダッシュ(GⅢ)
◎ 8番 アフォード
〇 12番 ビウイッチアス
▲ 15番 ジュエルオブナイル
2×3×4×4×3=288点(28800円) 累計:862400円/66回 的中レース:176勝/330レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝21回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年7月15日日曜日
第66回WIN5
・中京10レース 知多特別
◎ 3番 スギノエンデバー
〇 4番 アースソニック
・新潟10レース 苗場特別
◎ 4番 エーシンジェイワン
・函館11レース 函館記念(GⅢ)
◎ 7番 トウカイパラダイス
〇 3番 トランスワープ
▲ 2番 コスモファントム
△ 4番 ミッキーパンプキン
・中京11レース ジュライステークス
◎ 4番 ローマンレジェンド
〇 8番 ナリタシルクロード
・新潟11レース 新潟日報賞
◎ 6番 トゥザサミット
〇 8番 ラインジェシカ
▲ 11番 エーシンミズーリ
2×1×4×2×3=48点(4800円) 累計:857600円/65回 的中レース:173勝/325レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝20回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 3番 スギノエンデバー
〇 4番 アースソニック
・新潟10レース 苗場特別
◎ 4番 エーシンジェイワン
・函館11レース 函館記念(GⅢ)
◎ 7番 トウカイパラダイス
〇 3番 トランスワープ
▲ 2番 コスモファントム
△ 4番 ミッキーパンプキン
・中京11レース ジュライステークス
◎ 4番 ローマンレジェンド
〇 8番 ナリタシルクロード
・新潟11レース 新潟日報賞
◎ 6番 トゥザサミット
〇 8番 ラインジェシカ
▲ 11番 エーシンミズーリ
2×1×4×2×3=48点(4800円) 累計:857600円/65回 的中レース:173勝/325レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝20回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年7月10日火曜日
約10日ぶりの投稿
最近いろいろと忙しすぎるので今日も徹夜です。ここ数日は友人と飲みに行ったり、函館に日帰りで競馬しに行ったりとただでさえ忙しいのに外出が多すぎました。。。それにしても公務員の友人のボーナスが少なくなりすぎて死にそうでしたので、いろいろと愚痴を聞いてあげるのが辛いですね。。。
話はさておき、昨日の日経CNBCでやっていた「ザ・政治闘論」はなかなかおもしろかったですね。こういう番組を地上波でやらないから地上波の番組は週に1,2時間しか見ないんだよなぁ。それにしても麻生氏の一刀両断ぶりには感心する次第。隠し子を認めた石原慎太郎氏や隠し子疑惑を報じられている橋下氏なんかが政治塾を開講するのではなく、麻生氏の様な人が政治塾を開けばいいのになぁと思ったり。結構人気もあるし、実績もあり、資金力もあるから最適だと思うのになぁ。。。
ちなみに番組内容は先日の自民党のニコ生番組での三橋氏との対談に近い内容でしたが、番組の最後に橋下氏からは国家観が見えないというようなことを麻生氏が言っておられましたが、まさにその通りと唸りましたね。大阪都構想のような大阪をどうしていきたいかは見えてくるので、大阪市長若しくは大阪府知事としてはそれなりに支持できるのですが、国は到底任せられないなぁと。今の公明党くらいの国会議員数くらいまでなら大した混乱は起こらないでしょうが、それ以上になると鳩山・菅政権並みの混乱が起きそうで心配でもあるのが正直なところ。
・在韓日本大使館にトラック 男「日本で裁判受ける」
また話は変わって、朝鮮人が昨日の朝に在韓日本大使館にトラックで突っ込んだというふざけた行為をしたみたいですが、アホ過ぎて呆れますね。。。さらに理由がもっとアホだという。。。義捐金の2割しか日本に送られてこなかった上に額も元から多くなかったという・・・。大体日本は今まで南朝鮮にいったいいくら支援してきたというのか分かっているのかね、このアホは。もうアホらしくて突っ込む気も失せますね。まぁそもそも震災への義援金と領土問題はまったくの別問題だという事も解っていないので、こういう朝鮮人と議論するのは時間の無駄でしょうね。
・鹿児島知事選で川内原発再稼働容認の現職勝利
別のニュースですが、リスクの比較もできなく合理的な考え方ができない一部の反原発の日本人と反日の朝鮮系(労働組合も含む)がしきりに日本人の民意は反原発だなどと吹聴してましたが、先日の鹿児島知事選の結果にはどういうコメントをするんですかね。原発容認派が反原発派の倍近い大差で圧勝だったんですがね。捏造が大好きな方達ですから、また意味不明な事を述べるのでしょうね。
ちょっと眠いですが、現地(フランス)在住の日本人が投稿してくれたジャパンエキスポの動画を見て、昨日の予算委員会をちょっと見れば6時にはなるかな。そしたらちょっと軽くランニングをして仕事に取り組みますかね。
話はさておき、昨日の日経CNBCでやっていた「ザ・政治闘論」はなかなかおもしろかったですね。こういう番組を地上波でやらないから地上波の番組は週に1,2時間しか見ないんだよなぁ。それにしても麻生氏の一刀両断ぶりには感心する次第。隠し子を認めた石原慎太郎氏や隠し子疑惑を報じられている橋下氏なんかが政治塾を開講するのではなく、麻生氏の様な人が政治塾を開けばいいのになぁと思ったり。結構人気もあるし、実績もあり、資金力もあるから最適だと思うのになぁ。。。
ちなみに番組内容は先日の自民党のニコ生番組での三橋氏との対談に近い内容でしたが、番組の最後に橋下氏からは国家観が見えないというようなことを麻生氏が言っておられましたが、まさにその通りと唸りましたね。大阪都構想のような大阪をどうしていきたいかは見えてくるので、大阪市長若しくは大阪府知事としてはそれなりに支持できるのですが、国は到底任せられないなぁと。今の公明党くらいの国会議員数くらいまでなら大した混乱は起こらないでしょうが、それ以上になると鳩山・菅政権並みの混乱が起きそうで心配でもあるのが正直なところ。
・在韓日本大使館にトラック 男「日本で裁判受ける」
また話は変わって、朝鮮人が昨日の朝に在韓日本大使館にトラックで突っ込んだというふざけた行為をしたみたいですが、アホ過ぎて呆れますね。。。さらに理由がもっとアホだという。。。義捐金の2割しか日本に送られてこなかった上に額も元から多くなかったという・・・。大体日本は今まで南朝鮮にいったいいくら支援してきたというのか分かっているのかね、このアホは。もうアホらしくて突っ込む気も失せますね。まぁそもそも震災への義援金と領土問題はまったくの別問題だという事も解っていないので、こういう朝鮮人と議論するのは時間の無駄でしょうね。
・鹿児島知事選で川内原発再稼働容認の現職勝利
別のニュースですが、リスクの比較もできなく合理的な考え方ができない一部の反原発の日本人と反日の朝鮮系(労働組合も含む)がしきりに日本人の民意は反原発だなどと吹聴してましたが、先日の鹿児島知事選の結果にはどういうコメントをするんですかね。原発容認派が反原発派の倍近い大差で圧勝だったんですがね。捏造が大好きな方達ですから、また意味不明な事を述べるのでしょうね。
ちょっと眠いですが、現地(フランス)在住の日本人が投稿してくれたジャパンエキスポの動画を見て、昨日の予算委員会をちょっと見れば6時にはなるかな。そしたらちょっと軽くランニングをして仕事に取り組みますかね。
2012年7月8日日曜日
第65回WIN5
・中京10レース 木曽川特別
◎ 9番 カフナ
〇 7番 ムスカテール
・福島10レース 彦星賞
◎ 5番 イジゲン
〇 6番 キングブレイク
▲ 13番 ヒラボクマジック
・函館11レース マリーンステークス
◎ 3番 キクノアポロ
〇 1番 エーシンモアオバー
▲ 5番 サンライズモール
・中京11レース プロキオンステークス(GⅢ)
◎ 9番 ファリダット
〇 7番 シルクフォーチュン
・福島11レース 七夕賞(GⅢ)
◎ 5番 トーセンラー
〇 7番 ミキノバンジョー
▲ 2番 トップカミング
2×3×3×2×3=108点(10800円) 累計:846800円/64回 的中レース:170勝/320レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝19回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 9番 カフナ
〇 7番 ムスカテール
・福島10レース 彦星賞
◎ 5番 イジゲン
〇 6番 キングブレイク
▲ 13番 ヒラボクマジック
・函館11レース マリーンステークス
◎ 3番 キクノアポロ
〇 1番 エーシンモアオバー
▲ 5番 サンライズモール
・中京11レース プロキオンステークス(GⅢ)
◎ 9番 ファリダット
〇 7番 シルクフォーチュン
・福島11レース 七夕賞(GⅢ)
◎ 5番 トーセンラー
〇 7番 ミキノバンジョー
▲ 2番 トップカミング
2×3×3×2×3=108点(10800円) 累計:846800円/64回 的中レース:170勝/320レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝19回 2勝21回 1勝7回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年7月1日日曜日
第64回WIN5
・中京10レース 尾頭橋特別
◎ 13番 ケージーハヤブサ
〇 12番 スモールキング
▲ 8番 ヤマニンパピオネ
・福島10レース 猪苗代特別
◎ 1番 セブンサミッツ
〇 2番 サンマルデューク
▲ 8番 パワースポット
・函館11レース 巴賞
◎ 12番 ルルーシュ
〇 5番 サンディエゴシチー
▲ 4番 アリゼオ
・中京11レース CBC賞(GⅢ)
◎ 17番 エーシンヒットマン
〇 3番 シゲルスダチ
▲ 1番 グランプリエンゼル
・福島11レース ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
◎ 4番 ヤマニンファラオ
〇 10番 アーデント
3×3×3×3×2=162点(16200円) 累計:830600円/63回 的中レース:169勝/315レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝19回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 13番 ケージーハヤブサ
〇 12番 スモールキング
▲ 8番 ヤマニンパピオネ
・福島10レース 猪苗代特別
◎ 1番 セブンサミッツ
〇 2番 サンマルデューク
▲ 8番 パワースポット
・函館11レース 巴賞
◎ 12番 ルルーシュ
〇 5番 サンディエゴシチー
▲ 4番 アリゼオ
・中京11レース CBC賞(GⅢ)
◎ 17番 エーシンヒットマン
〇 3番 シゲルスダチ
▲ 1番 グランプリエンゼル
・福島11レース ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
◎ 4番 ヤマニンファラオ
〇 10番 アーデント
3×3×3×3×2=162点(16200円) 累計:830600円/63回 的中レース:169勝/315レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝19回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年6月30日土曜日
自民党のデフレ対策の動画など
・ニコ生 CafeSta 開局1周年記念 スペシャル対談 麻生太郎×三橋貴明
・【西田昌司】無駄削減?民主党はまだデフレを加速させたいのか[桜H24/6/28]
この動画を見ても公共事業をやめろとか緊縮財政が正しいとか無駄を削減しろなどと騒いでいる人はアンチ自民なのか反日なのか頭が悪すぎるかのいずれかであろう。
まぁ無駄は確かにあるのだけれども、アンチ自民で反日のマスゴミさんのいう事をそのまま鵜呑みにしているのはある意味では政治にまったく興味がない人とか、選挙の投票に行かない人よりも国にとっては有害である。 大して政治にいついて調べていないのならはっきり経済については何も知らないとなぜ言えないのか。テレビカメラの前で知ったかぶりしている人にはいい加減にして欲しい。久々にNHKのニュースを見たらアホが多すぎて呆れかえるんですよ。
あと、反原発の奴らはいい加減中国とか南朝鮮に対してアクションしろよ。デモをやれとは言わないけど、何か抗議文でも出せよいい加減に。明らかに反日だろお前ら。黄砂のように放射能を含んだ塵やら砂やらが飛んでくるの知ってるくせに。大麻をやる時間やデモ参加者の数字を捏造する小賢しい頭をもっと生産的な事に使えとも言いたいよ本当に。
と、ストレスを発散して、田原総一郎やら上杉隆といったいちゃもん大好きな人と大嘘つきが出演していて、かつ山本一太以外の出演議員が外国人参政権とか人権擁護法案に賛成しそうな奴らばっかりの朝ナマを聞きながら寝ます。
それにしても東京新聞の長谷川なんかはなんでこんなに出てるのかねぇ。相当反日の奴らに気に入られているんだろうな。録画しているので暇な時に30分くらいで早送りして見よう。
最後に石原都知事にはあまり子供じみた皮肉はやめて欲しいよ。皮肉を言いたい気持ちはわかるし尖閣諸島に対して人一倍思いが強いのはわかるけれど、ちょっとね。。。むやみに戦争を起こそうとしてるとも思われるんですよ。
・【西田昌司】無駄削減?民主党はまだデフレを加速させたいのか[桜H24/6/28]
この動画を見ても公共事業をやめろとか緊縮財政が正しいとか無駄を削減しろなどと騒いでいる人はアンチ自民なのか反日なのか頭が悪すぎるかのいずれかであろう。
まぁ無駄は確かにあるのだけれども、アンチ自民で反日のマスゴミさんのいう事をそのまま鵜呑みにしているのはある意味では政治にまったく興味がない人とか、選挙の投票に行かない人よりも国にとっては有害である。 大して政治にいついて調べていないのならはっきり経済については何も知らないとなぜ言えないのか。テレビカメラの前で知ったかぶりしている人にはいい加減にして欲しい。久々にNHKのニュースを見たらアホが多すぎて呆れかえるんですよ。
あと、反原発の奴らはいい加減中国とか南朝鮮に対してアクションしろよ。デモをやれとは言わないけど、何か抗議文でも出せよいい加減に。明らかに反日だろお前ら。黄砂のように放射能を含んだ塵やら砂やらが飛んでくるの知ってるくせに。大麻をやる時間やデモ参加者の数字を捏造する小賢しい頭をもっと生産的な事に使えとも言いたいよ本当に。
と、ストレスを発散して、田原総一郎やら上杉隆といったいちゃもん大好きな人と大嘘つきが出演していて、かつ山本一太以外の出演議員が外国人参政権とか人権擁護法案に賛成しそうな奴らばっかりの朝ナマを聞きながら寝ます。
それにしても東京新聞の長谷川なんかはなんでこんなに出てるのかねぇ。相当反日の奴らに気に入られているんだろうな。録画しているので暇な時に30分くらいで早送りして見よう。
最後に石原都知事にはあまり子供じみた皮肉はやめて欲しいよ。皮肉を言いたい気持ちはわかるし尖閣諸島に対して人一倍思いが強いのはわかるけれど、ちょっとね。。。むやみに戦争を起こそうとしてるとも思われるんですよ。
2012年6月29日金曜日
自民党のニコ生番組大成功
とても面白かった。まさか12時間半大した食事もとらずにずっと見てしまうとは。
タイムシフトでご覧になる方には19:00からの同期の桜ナイト以外のすべてを見ていただきたいくらいです。
個人的に面白かったというか良かった企画の順番は
1位 スペシャル対談(1)麻生太郎元総理×三橋貴明さん(16:00~17:00)
2位 スペシャル対談(2)安倍晋三元総理×金美齢さん(20:45~21:50)
3位 チャリティーライブ(21:50~22:45)
4位 日本人の証明(13:30~13:55)
5位 【生中継】シャドウ・キャビネット(14:00~14:40)
アンチ自民の朝鮮人と思われる人が100人くらいは湧いていたと思いますが、NGユーザーに登録してご覧になることをお勧めします。コメント欄非表示にするのもいいですけどね。
今回の番組で改善すべきところがあるとしたら、田原氏ゲストに呼んだ点と出演議員がやや少なかった点のみと言っていいです。
と書いたところで、錦織選手の試合が始まる。。。今日はこの試合を見てニュースを見ることになるので徹夜しますか。僕の彼女さんも徹夜するそうで・・・。今日は徹夜組が多そうだ。
タイムシフトでご覧になる方には19:00からの同期の桜ナイト以外のすべてを見ていただきたいくらいです。
個人的に面白かったというか良かった企画の順番は
1位 スペシャル対談(1)麻生太郎元総理×三橋貴明さん(16:00~17:00)
2位 スペシャル対談(2)安倍晋三元総理×金美齢さん(20:45~21:50)
3位 チャリティーライブ(21:50~22:45)
4位 日本人の証明(13:30~13:55)
5位 【生中継】シャドウ・キャビネット(14:00~14:40)
アンチ自民の朝鮮人と思われる人が100人くらいは湧いていたと思いますが、NGユーザーに登録してご覧になることをお勧めします。コメント欄非表示にするのもいいですけどね。
今回の番組で改善すべきところがあるとしたら、田原氏ゲストに呼んだ点と出演議員がやや少なかった点のみと言っていいです。
と書いたところで、錦織選手の試合が始まる。。。今日はこの試合を見てニュースを見ることになるので徹夜しますか。僕の彼女さんも徹夜するそうで・・・。今日は徹夜組が多そうだ。
2012年6月28日木曜日
アンチ自民の田原総一郎
今朝の投稿でも書いたニコ生で今も放送中の自民党の番組に今朝ナマで有名な田原氏が出ていますが、どこまで自民党をかき回したいのか。
あんたの様な左翼の馬鹿がテレビで偉そうにしているのが問題なんだよ。
最初の6時間は面白かったが今は完全に休憩時間だなぁ。
16時から17時までやっていた麻生×三橋対談は面白かったのに。。。
それにしても「ご当地キティー」をプレゼントにするとは・・・自民党平将明やるな。
あんたの様な左翼の馬鹿がテレビで偉そうにしているのが問題なんだよ。
最初の6時間は面白かったが今は完全に休憩時間だなぁ。
16時から17時までやっていた麻生×三橋対談は面白かったのに。。。
それにしても「ご当地キティー」をプレゼントにするとは・・・自民党平将明やるな。
自民党関連の話題
ツイッターというのは確かに便利かもしれないが、我々日本人には激しく向かないツールだなと。情報をすぐ鵜呑みにする点が特にもう。自分達にとって不快(不都合)な情報ならもう感情論で叩きまくる点なんかは子供のいじめと何ら変わりない。
全員が全員とは言いませんが、中学生レベルの数学の証明問題に必要な論理力すら怪しい人達が情報を鵜呑みにしては拡散するという。まぁこれはツイッターほどではないですが、2ちゃんねるなどにも近いことが言えますね。
今回の「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案(消費増税法案)」に対するインターネット上での自民党叩きは見ていて馬鹿すぎる。まぁこんなことをやっている奴は新聞社やマスコミの手先(工作員)でなければ愚民というのだろう。
上記の事は自民党が富裕層への増税とか歳入庁の創設やら景気条項を消せというデマを本気で信じている人たちの事を言っているので、ツイッターやら2ちゃんねるを見ていたりして信じている方は是非調べてみてそして自分の頭で判断していただきたい。10分もあれば簡単に嘘だと判るような事案ですのでね。
GDPデフレーターをみると民主党(と民主党が総裁に仕立て上げた日銀白川総裁)がデフレ対策を講じていないことは馬鹿でもわかる。今までデフレ対策を着実に講じてきた自民党に政権を取られたら景気回復して消費税が上がるので、民主党にこのまま政権を取らせておいて附則第18条によって増税させないつもりなのだろうか。真正の売国奴に操られている馬鹿なネットユーザーはいい加減にして欲しいなぁ。
政治に関しての発言は数学的な論理力と文章の読解能力を持ち合わせていて、歴史・経済などの知識のある日本人限定でやってほしいところ。こういう点を加味すると9割以上の人はアウトですけどね。。。
最後に今日は12時からCafeSta1周年記念“12時間ぶっ続け まるナマ自民党”という番組がニコニコ生放送で放送されるので、多くの有権者に見て欲しい次第。反自民の工作員がいっぱい湧いてきそうなので、コメントを非表示にしてご覧になることをお勧めします。
全員が全員とは言いませんが、中学生レベルの数学の証明問題に必要な論理力すら怪しい人達が情報を鵜呑みにしては拡散するという。まぁこれはツイッターほどではないですが、2ちゃんねるなどにも近いことが言えますね。
今回の「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律案(消費増税法案)」に対するインターネット上での自民党叩きは見ていて馬鹿すぎる。まぁこんなことをやっている奴は新聞社やマスコミの手先(工作員)でなければ愚民というのだろう。
上記の事は自民党が富裕層への増税とか歳入庁の創設やら景気条項を消せというデマを本気で信じている人たちの事を言っているので、ツイッターやら2ちゃんねるを見ていたりして信じている方は是非調べてみてそして自分の頭で判断していただきたい。10分もあれば簡単に嘘だと判るような事案ですのでね。
GDPデフレーターをみると民主党(と民主党が総裁に仕立て上げた日銀白川総裁)がデフレ対策を講じていないことは馬鹿でもわかる。今までデフレ対策を着実に講じてきた自民党に政権を取られたら景気回復して消費税が上がるので、民主党にこのまま政権を取らせておいて附則第18条によって増税させないつもりなのだろうか。真正の売国奴に操られている馬鹿なネットユーザーはいい加減にして欲しいなぁ。
政治に関しての発言は数学的な論理力と文章の読解能力を持ち合わせていて、歴史・経済などの知識のある日本人限定でやってほしいところ。こういう点を加味すると9割以上の人はアウトですけどね。。。
最後に今日は12時からCafeSta1周年記念“12時間ぶっ続け まるナマ自民党”という番組がニコニコ生放送で放送されるので、多くの有権者に見て欲しい次第。反自民の工作員がいっぱい湧いてきそうなので、コメントを非表示にしてご覧になることをお勧めします。
2012年6月27日水曜日
疲れた・・・
最近いろいろな出来事があったり、外出する機会が多かったので疲れました。
社会保障と税の一体改革や民主党の分裂については後日改めて書こうかと思います。
それにしても、今終わったBSフジのプライムニュースはいつにも増してひどいなぁ。
東京都副知事の猪瀬氏は今まで道路公団改革とかの失敗を棚に上げていつものように自分の言っていること及びしていることは100%正しいと語っていますね。この人の論理は部分的には確かに正しい。そしてこの人は頭が悪くないだけにそれが断片的なものだと解っていてやっていそうなところがなんというかせこい。そして相手の意見を議論もせずに完全否定することで視聴者への印象操作も上手い。支持している人は多いんだろうなぁ。。。この人への批判も頭が働いているときに改めて書きたい。キーポイントは原発技術者、東電は超大企業、そして感情論による国益の損失などで。
東電を過剰に叩いている人は本当に痛い人たちだなと。付和雷同的に自民党を叩いて3年前の衆議院選挙で民主党に投票した人と被って見えますね。最近の僕はストレスも多いからこういう事を書きたくなるのですが、洗脳されているこのような人たちはどこぞのキムチ民族並みにおろか過ぎる(笑)。
あとフジテレビの斎藤舞子アナウンサーは皇太子殿下に対する敬語を使い忘れているという。ちなみに「到着される」と言うべきところを「到着する」と言っていましたのでね。こういうのは民放に限らずNHKでもたまに見られるので注意深く気を付けていただきたい。
自分が国立大学出身なのであまりこういうことは書きたくないが、推薦入学で大学に入った人や私立大学(文系)出身の人は大卒といえども基礎学力、基礎教養などが疑われるのでね。ニュースを読んでいるアナウンサーが教養を身につけていないでただ原稿を読んでいるだけならそれこそ笑いの種ですからね。
斎藤アナはおそらく中学受験していなかったら同じ中学でしたか。自分の周りにはなんでこんなに有名人が多いのかなぁ・・・。
今チャンネルを回していたらテレ朝の報道ステーションにまた猪瀬が出てるのか。。。必死だな本当に。この番組は見る価値がマイナスと言っていいほどなのでもう寝ますかね。
社会保障と税の一体改革や民主党の分裂については後日改めて書こうかと思います。
それにしても、今終わったBSフジのプライムニュースはいつにも増してひどいなぁ。
東京都副知事の猪瀬氏は今まで道路公団改革とかの失敗を棚に上げていつものように自分の言っていること及びしていることは100%正しいと語っていますね。この人の論理は部分的には確かに正しい。そしてこの人は頭が悪くないだけにそれが断片的なものだと解っていてやっていそうなところがなんというかせこい。そして相手の意見を議論もせずに完全否定することで視聴者への印象操作も上手い。支持している人は多いんだろうなぁ。。。この人への批判も頭が働いているときに改めて書きたい。キーポイントは原発技術者、東電は超大企業、そして感情論による国益の損失などで。
東電を過剰に叩いている人は本当に痛い人たちだなと。付和雷同的に自民党を叩いて3年前の衆議院選挙で民主党に投票した人と被って見えますね。最近の僕はストレスも多いからこういう事を書きたくなるのですが、洗脳されているこのような人たちはどこぞのキムチ民族並みにおろか過ぎる(笑)。
あとフジテレビの斎藤舞子アナウンサーは皇太子殿下に対する敬語を使い忘れているという。ちなみに「到着される」と言うべきところを「到着する」と言っていましたのでね。こういうのは民放に限らずNHKでもたまに見られるので注意深く気を付けていただきたい。
自分が国立大学出身なのであまりこういうことは書きたくないが、推薦入学で大学に入った人や私立大学(文系)出身の人は大卒といえども基礎学力、基礎教養などが疑われるのでね。ニュースを読んでいるアナウンサーが教養を身につけていないでただ原稿を読んでいるだけならそれこそ笑いの種ですからね。
斎藤アナはおそらく中学受験していなかったら同じ中学でしたか。自分の周りにはなんでこんなに有名人が多いのかなぁ・・・。
今チャンネルを回していたらテレ朝の報道ステーションにまた猪瀬が出てるのか。。。必死だな本当に。この番組は見る価値がマイナスと言っていいほどなのでもう寝ますかね。
2012年6月24日日曜日
第63回WIN5
・福島10レース 鶴ヶ城特別
◎ 8番 エーシンジェイワン
〇 15番 ダイヤモンドムーン
・阪神10レース 尼崎ステークス
◎ 4番 カノンコード
〇 1番 マイネルエルフ
▲ 10番 オールアズワン
・函館11レース 大沼ステークス
◎ 8番 スマートタイタン
〇 12番 リバティバランス
・福島11レース 福島テレビオープン
◎ 7番 トランスワープ
〇 2番 トップカミング
・阪神11レース 宝塚記念(GⅠ)
◎ 11番 オルフェーヴル
〇 7番 ルーラーシップ
▲ 6番 エイシンフラッシュ
2×3×2×2×3=72点(7200円) 累計:823400円/62回 的中レース:166勝/310レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
※追記 函館11レース 大沼ステークスで13番サンライズモールが出走取り消しになったので一部変更しました。
◎ 8番 エーシンジェイワン
〇 15番 ダイヤモンドムーン
・阪神10レース 尼崎ステークス
◎ 4番 カノンコード
〇 1番 マイネルエルフ
▲ 10番 オールアズワン
・函館11レース 大沼ステークス
◎ 8番 スマートタイタン
〇 12番 リバティバランス
・福島11レース 福島テレビオープン
◎ 7番 トランスワープ
〇 2番 トップカミング
・阪神11レース 宝塚記念(GⅠ)
◎ 11番 オルフェーヴル
〇 7番 ルーラーシップ
▲ 6番 エイシンフラッシュ
2×3×2×2×3=72点(7200円) 累計:823400円/62回 的中レース:166勝/310レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝11回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
※追記 函館11レース 大沼ステークスで13番サンライズモールが出走取り消しになったので一部変更しました。
2012年6月23日土曜日
偽善団体「あしなが育英会」についての補足
以前書いた記事の続きというか書き忘れたことを書いていきたいと思います。
ヤンキー先生こと義家弘介氏の動画(8分10秒)を見ていただきたい。あしなが育英会は特に日教組、そして(日本労働組合総)連合(会)及び朝鮮学校とも結びついていることが語られている。
あしなが育英会と日教組が街頭でカンパを募り1億7千万円もの大金を集め、連合に分配された1億円の一部が街頭募金に関わっていない朝鮮学校に渡っているという。。。
前回にも書いたとおり、寄付金が寄付者の意図(希望)しないところに使われていたのは間違いないところでしょう。
そういえば、民主党は昨年の大震災後に党のホームページで募金を募りましたが、寄付者には預かり証を発行しないので、自民党や公明党と違い寄付しても所得税の優遇が受けられないという事がありました。まぁ一種の詐欺と言っても差支えないでしょう。
自治体などの公的な組織以外に寄付する際は慎重にされることが賢明です。
ヤンキー先生こと義家弘介氏の動画(8分10秒)を見ていただきたい。あしなが育英会は特に日教組、そして(日本労働組合総)連合(会)及び朝鮮学校とも結びついていることが語られている。
あしなが育英会と日教組が街頭でカンパを募り1億7千万円もの大金を集め、連合に分配された1億円の一部が街頭募金に関わっていない朝鮮学校に渡っているという。。。
前回にも書いたとおり、寄付金が寄付者の意図(希望)しないところに使われていたのは間違いないところでしょう。
そういえば、民主党は昨年の大震災後に党のホームページで募金を募りましたが、寄付者には預かり証を発行しないので、自民党や公明党と違い寄付しても所得税の優遇が受けられないという事がありました。まぁ一種の詐欺と言っても差支えないでしょう。
自治体などの公的な組織以外に寄付する際は慎重にされることが賢明です。
2012年6月22日金曜日
またまたニュースネタ
・「金正男とサッカー」 詐欺容疑の男が北朝鮮との関係吹聴 現役の神戸大院生
この事件はいろいろと突っ込みどころが多すぎます。
まず神戸大学大学院という日本でも有数の難関国立大学の大学院に朝鮮籍の人間が合格したこと。面接官に呆れるばかり。。。某国立大学の医学部の面接なんかは基本的には相当変わった人とかコミュニケーション能力に欠ける人なんかは大幅減点と某教授に聞いたことがあります。基本的にはそういうところ以外見ないともおっしゃっていました。
まぁ人の中身は短時間の面接で見抜けるはずもないのだからこれまでの履歴・経歴で判断するのは当然で。学問に対する姿勢なんかは当然面接ごときの短時間で見抜けるはずもないと思う訳で、こんなものが工作員疑惑という大幅なマイナス点よりも上回るほどのプラス評価になり得るのか。
「吉田容疑者を知る大学関係者は「学校内では、必死に情報を得ようとしていた印象はなく、工作活動の疑いがあるとは信じられない」と驚いていた。」って・・・。
さらにこの工作員が日本国籍を取得したこと。もうこれは法律がおかしいという事に他ならない。こんなに帰化要件が甘い国は先進国では他に例を見ない。これは調べていただけると判るが信じられないほど甘いです。いわゆるスパイ防止法もないのだから、工作員が暴れ放題なのは明らかでしょう。一体どのくらい工作員がいるのか・・・私達の周りにいても全く不思議ではないということです。
この事件はいろいろと突っ込みどころが多すぎます。
まず神戸大学大学院という日本でも有数の難関国立大学の大学院に朝鮮籍の人間が合格したこと。面接官に呆れるばかり。。。某国立大学の医学部の面接なんかは基本的には相当変わった人とかコミュニケーション能力に欠ける人なんかは大幅減点と某教授に聞いたことがあります。基本的にはそういうところ以外見ないともおっしゃっていました。
まぁ人の中身は短時間の面接で見抜けるはずもないのだからこれまでの履歴・経歴で判断するのは当然で。学問に対する姿勢なんかは当然面接ごときの短時間で見抜けるはずもないと思う訳で、こんなものが工作員疑惑という大幅なマイナス点よりも上回るほどのプラス評価になり得るのか。
「吉田容疑者を知る大学関係者は「学校内では、必死に情報を得ようとしていた印象はなく、工作活動の疑いがあるとは信じられない」と驚いていた。」って・・・。
さらにこの工作員が日本国籍を取得したこと。もうこれは法律がおかしいという事に他ならない。こんなに帰化要件が甘い国は先進国では他に例を見ない。これは調べていただけると判るが信じられないほど甘いです。いわゆるスパイ防止法もないのだから、工作員が暴れ放題なのは明らかでしょう。一体どのくらい工作員がいるのか・・・私達の周りにいても全く不思議ではないということです。
どうでもいいのに激しく気になったニュース
東大卒ポーカー世界一 賞金4000万円というニュースを見かけてまぁ飛ばし記事だけれど読んでいた訳ですが、僕と2歳しか違わないし、同じ北海道で東大将棋部という事で接点がありそうですが、まったく知らないという。。。
将棋の気力は調べたところ将棋倶楽部24で2000以上はあると思いますが、関東の都県で頭角を現すほどの力はないでしょう。アマチュア3段くらいでしょうか。東大だと部内でも20番手くらいの実力でしょうかね。10代の時からの棋力アップを考慮すると中学、高校時代はあまり将棋が強くなかったのかなと。ちょっと経歴を見ても浪人してそうだし、大学で将棋が結構強くなったのかと思います。まぁ有段者がほとんどと言っていい大学将棋界で超強豪大学の将棋部に低段者の方が入ってくるのは極めてまれなんですけどね。
一応札幌の同級生の中では奨励会に入った3人を除けば、高校3年までは一応一番実績があるので顔は広いと言えば広いのですが、まったく心当たりがない。と、書いている途中で、「もしかして生まれが名寄なだけで育ちが北海道じゃないのでは?」と思ってきたり。。。アホ過ぎる。
夜になったら将棋友人に聞いてみるとしますかね。
将棋の気力は調べたところ将棋倶楽部24で2000以上はあると思いますが、関東の都県で頭角を現すほどの力はないでしょう。アマチュア3段くらいでしょうか。東大だと部内でも20番手くらいの実力でしょうかね。10代の時からの棋力アップを考慮すると中学、高校時代はあまり将棋が強くなかったのかなと。ちょっと経歴を見ても浪人してそうだし、大学で将棋が結構強くなったのかと思います。まぁ有段者がほとんどと言っていい大学将棋界で超強豪大学の将棋部に低段者の方が入ってくるのは極めてまれなんですけどね。
一応札幌の同級生の中では奨励会に入った3人を除けば、高校3年までは一応一番実績があるので顔は広いと言えば広いのですが、まったく心当たりがない。と、書いている途中で、「もしかして生まれが名寄なだけで育ちが北海道じゃないのでは?」と思ってきたり。。。アホ過ぎる。
夜になったら将棋友人に聞いてみるとしますかね。
2012年6月18日月曜日
西田昌司氏に追及される偽善団体「あしなが育英会」
先週6月13日のの予算委員会で西田昌司議員が追及し始めたあしなが育英会について、超人大陸のこの動画でも語っている。
税理士の資格を持つ西田氏にとっては不正な金の出入りの嗅覚は抜群だ。問題の本質は年間約400億円もの寄付を受けている大きな団体なのに法人格を持たず、任意団体として活動している点がとても胡散臭いところ。もうここに尽きる。
公益法人として国から認可されれば、その法人に対する税金はその公益性から非課税対象になり、当然寄付者も寄付の額に応じて所得税の控除の優遇という莫大なメリットを享受できるだろう。そして、その手続きは弁護士などの法に詳しい人を雇えば半年もあれば、または長くても一年あれば認可されるであろう(西田氏は急げば4か月程度と言っている)。
デメリットをその団体目線で語るなら、利害関係にない外部役員を入れなければならなく、透明性を高めるために寄付金の使途を公開しなければならないことだろう。もう呆れるほかない。これではいくらいいことをやっていても偽善以外の何物でもない。
さらに西田氏によると玉井会長は元副会長であった藤村官房長官に800万円も個人献金をしているらしい。これは語るまでもないが、あしなが育英会の役員としての給料は当然寄付金から出ている訳であるから、藤村官房長官に寄付金の一部(800万円もの大金)が流れているという事である。良かれと思って寄付したお金が政治家にほぼそのまま流れているという事実は寄付者にとって絶対に見逃すことのできない事実のはずだ。
公益法人の中にはこのような一見ふざけた法人もあるが、藤村官房長官や自民党の下村博文氏は積極的に公益法人化を目指さなければ利権まみれの偽善団体であるという指摘は免れられない。一刻も早く目指すべきである。
最後に西田氏の別の活動の動画をもうひとつ紹介しておきたい。尖閣諸島は命を賭けてでも守らなければならない日本の領土である。
税理士の資格を持つ西田氏にとっては不正な金の出入りの嗅覚は抜群だ。問題の本質は年間約400億円もの寄付を受けている大きな団体なのに法人格を持たず、任意団体として活動している点がとても胡散臭いところ。もうここに尽きる。
公益法人として国から認可されれば、その法人に対する税金はその公益性から非課税対象になり、当然寄付者も寄付の額に応じて所得税の控除の優遇という莫大なメリットを享受できるだろう。そして、その手続きは弁護士などの法に詳しい人を雇えば半年もあれば、または長くても一年あれば認可されるであろう(西田氏は急げば4か月程度と言っている)。
デメリットをその団体目線で語るなら、利害関係にない外部役員を入れなければならなく、透明性を高めるために寄付金の使途を公開しなければならないことだろう。もう呆れるほかない。これではいくらいいことをやっていても偽善以外の何物でもない。
さらに西田氏によると玉井会長は元副会長であった藤村官房長官に800万円も個人献金をしているらしい。これは語るまでもないが、あしなが育英会の役員としての給料は当然寄付金から出ている訳であるから、藤村官房長官に寄付金の一部(800万円もの大金)が流れているという事である。良かれと思って寄付したお金が政治家にほぼそのまま流れているという事実は寄付者にとって絶対に見逃すことのできない事実のはずだ。
公益法人の中にはこのような一見ふざけた法人もあるが、藤村官房長官や自民党の下村博文氏は積極的に公益法人化を目指さなければ利権まみれの偽善団体であるという指摘は免れられない。一刻も早く目指すべきである。
最後に西田氏の別の活動の動画をもうひとつ紹介しておきたい。尖閣諸島は命を賭けてでも守らなければならない日本の領土である。
2012年6月17日日曜日
第62回WIN5
・阪神10レース 小豆島特別
◎ 10番 セイルラージ
〇 8番 サンレイレーザー
▲ 9番 シゲルモトナリ
・福島10レース 横手特別
◎ 15番 コンノート
〇 8番 ヒラボクマジック
・函館11レース 函館スプリントステークス(GⅢ)
◎ 1番 ロードカナロア
〇 2番 ドリームバレンチノ
▲ 7番 パドトロワ
・阪神11レース マーメイドステークス(GⅢ)
◎ 3番 グルヴェイグ
〇 2番 スマートシルエット
・福島11レース バーデンバーデンカップ
◎ 8番 テイエムオオタカ
〇 6番 インプレスウィナー
▲ 1番 ケイアイアストン
3×2×3×2×3=108点(10800円) 累計:812600円/61回 的中レース:162勝/305レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝10回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 10番 セイルラージ
〇 8番 サンレイレーザー
▲ 9番 シゲルモトナリ
・福島10レース 横手特別
◎ 15番 コンノート
〇 8番 ヒラボクマジック
・函館11レース 函館スプリントステークス(GⅢ)
◎ 1番 ロードカナロア
〇 2番 ドリームバレンチノ
▲ 7番 パドトロワ
・阪神11レース マーメイドステークス(GⅢ)
◎ 3番 グルヴェイグ
〇 2番 スマートシルエット
・福島11レース バーデンバーデンカップ
◎ 8番 テイエムオオタカ
〇 6番 インプレスウィナー
▲ 1番 ケイアイアストン
3×2×3×2×3=108点(10800円) 累計:812600円/61回 的中レース:162勝/305レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝10回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年6月16日土曜日
丹羽大使発言の訳
今回の問題は丹羽大使が英紙ファイナンシャルタイムズに語った次のインタビュー記事が発端となって起こった問題である。Tokyo warned over plans to buy islands(Financial Times, June 6, 2012 12:56 pm)
インタビュー記事は無料なので敢えて全文を載せるたい。読んでいない方は是非読んでいただきたい。一応、英語を読めない方のために訳したが、多少間違っていると思う。
そこは多少ご容赦をいただきたい。訂正をしていただけたら尚ありがたい次第である。
本文自体は大学入試の英語でいうとセンター試験で8割~9割若しくは偏差値が60程度(?)あれば間違いなく文法的には読解できる文章であると思う。
Japan’s ambassador to China has warned that plans by the Tokyo municipal government to buy islands claimed by Beijing could spark an “extremely grave crisis” between east Asia’s leading powers.
Uichiro Niwa said the proposal, which Tokyo governor Shintaro Ishihara made in April, to purchase islands in the Senkaku group in the East China Sea would put at risk the progress achieved since the countries normalised relations in 1972.
“If Mr Ishihara’s plans are acted upon, then it will result in an extremely grave crisis in relations between Japan and China,” Mr Niwa told the Financial Times. “We cannot allow decades of past effort to be brought to nothing.”
His comments come amid rising territorial frictions in the waters around China. A stand-off between Chinese maritime surveillance vessels and a Philippine navy ship near a contested shoal led to diplomatic protests from Manila, while Vietnam has accused China of sabotaging marine exploration vessels.
Such incidents have boosted support among China’s neighbours for US plans to beef up its naval power in the region. Leon Panetta, US defence secretary, said at the weekend the US would deploy 60 per cent of its naval forces in the Pacific by 2020, up from 50 per cent now.
The Senkaku islands, which are administered by Japan but claimed by China as the Diaoyu, have long been considered one of east Asia’s most dangerous flashpoints. A clash between a Chinese fishing boat and Japanese coastguard in the area in 2010 disrupted diplomatic and economic exchanges for months.
Mr Niwa’s remarks are by far the strongest sign of Japanese central government disquiet over Mr Ishihara’s scheme to buy three of the Senkaku islands.
The central government currently rents the islands and bans landings in order to avoid friction with Beijing. Mr Ishihara, who has long opposed this conciliatory approach, in April announced plans for the Japanese capital to buy them from their private owner for possible development.
Mr Niwa said that while Mr Ishihara’s scheme could face legal and other obstacles, even a possible pre-purchase survey of the islands could be diplomatically incendiary.
Such a crisis would affect business relations, warned Mr Niwa, a former chairman of trading house Itochu and who in 2010 became the first Japanese ambassador to the People’s Republic of China to be appointed from the private sector.
Sino-Japanese economic ties have expanded rapidly in recent decades. Total bilateral trade between Japan and China was more than Y27tn ($345bn) last year, according to Japan’s finance ministry. Japanese foreign direct investment in China soared nearly 50 per cent in 2011 to $6.3bn, Chinese government data show.
Lingering animosity from past conflict and China’s rapidly growing power make the Sino-Japanese relationship one of the world’s most sensitive diplomatic faultlines.
Japanese central government officials have previously offered only low-key reactions to Mr Ishihara’s plans. In April, Koichiro Gemba, foreign minister, called for China and Japan to both deal with the issue “in a calm manner”.
One option for the central government is to buy the islands itself, an approach that the main opposition Liberal Democratic party is considering including in its manifesto for Japan’s next general election.
However, even a central government purchase would likely anger China, which has in recent years been increasingly assertive in pushing its claim to sovereignty over the islands and other disputed maritime territories.
Mr Ishihara’s plan could face obstacles in the form of opposition from the Tokyo municipal assembly or taxpayers complaining city funds could be better spent. But his effort to buy the islands has been bolstered by a wave of public donations to a special account set up to help fund the purchase.
The governor announced on Friday that the fund had received 70,000 donations totalling over Y1bn in just over a month.
“It would be the best if we could buy the islands with donations because we wouldn’t have to use taxpayers’ money,” Kyodo news agency quoted Mr Ishihara as saying.
駐中国日本大使は北京が領有権を主張している諸島を東京都が購入しようとしている計画が東アジアの主要国間摩擦を起こし得ると警告している。
4月に石原慎太郎東京都知事は東シナ海の尖閣諸島を購入しようとしする提案は1972年に両国間が国交正常化されてからなされた進展を危険なものにするだろうと丹羽宇一郎は語った。
「もしも石原氏の計画が実行されれば、日中間の関係に極めて重大な危機をもたらすだろう」と丹羽氏はファイナンシャルタイムズ紙に語った。「私たちは過去何十年もの努力を無にする事は許すことができない」とも。
中国周辺海域での領土紛争真っただ中で彼の声明が出された。中国海上監視船とフィリピン海軍がもめている浅瀬で接近した行き詰まりはマニラから外交声明を出されるにいたり、そして一方でベトナムは海上探査船を妨害する中国を非難している。
そのような出来事はアメリカがその地域で海軍力を増強させる計画の支持を中国の隣国間に増やしていった。レオン・パネッタ米国国防長官はアメリカは現在の50パーセントから2020年までに海軍の60パーセントを太平洋地域に展開させると週末に語った。
尖閣諸島は日本によって実効支配され、中国に釣魚島として主張されているが、長い間アジアの最も危険な火種の一つとして考えられてきた。2010年にその地域で起こった中国漁船と日本の沿岸警備隊の衝突は数か月外交と経済関係を混乱させた。
丹羽氏の発言は石原氏の尖閣諸島の3島購入計画に対する日本の中央政府の動揺の遥かに強い表れである。
日本の中央政府は尖閣諸島を借りていて北京との紛争を回避するために上陸を禁止している。石原氏は長い間この弱腰の対応に反対していたが、4月に日本の首都が可能な限り開発するためにその個人所有者から購入する計画を発表した。石原氏の計画は法的及びその他の障害に直面し得るものの、さらに尖閣諸島を可能な限り購入前に調査することは外交的に火種になり得ると丹羽氏は語った。
そのような危機はビジネス関係に影響を与えると伊藤忠商事の元会長で2010年に初めて民間企業から中華人民共和国の日本大使になった丹羽氏は警告した。
中日経済関係はここ数十年間に急速に拡大した。日本の財務省によると日中の総額2国間貿易は昨年27兆円(3450億ドル)以上であった。中国政府の示すところによると、中国における日本の海外直接投資は2011年に約50パーセント上昇し6.3兆ドルになった。
過去の戦争からの引きずった強い憎しみと中国の急速な成長力により中日関係は世界の最も繊細な外交の断層線の一つである。
日本の中央政府の役人は過去に石原氏の計画に対してただ控えめな反応をしただけであった。4月に外務大臣である玄葉光一郎は中国と日本に両国ともその問題に「冷静に」対応することを呼びかけた。
中央政府の一つの選択は尖閣諸島そのものを買う事であり、それは野党自民党が次の総選挙のマニフェストに入れることを検討している手法である。
しかしながら、中央政府が購入することですらも中国を怒らせる可能性が高そうであり、その中国は尖閣諸島やほかの係争海上領土に対する統治権の主張を押し進める時に近年ますます強硬になってきている。
石原氏の計画は都のお金はもっと他に良い使い方をされるべきという不平を言う東京都議会や納税者からの反対という形で障害に直面し得るだろう。しかし、尖閣諸島を買うための彼の努力はその購入資金を手助けするために設立された特定口座への公共の寄付の高まりによって支持されている。
知事は金曜日にわずか一カ月で合計10億円以上を超える7万件の寄付を受け取ったと発表した。
「もしも寄付で尖閣諸島を買う事が出来たならベストだろう、なぜならば納税者のお金を使わなくて済むのだから」と共同通信社は石原氏の発言を報じた。
インタビュー記事は無料なので敢えて全文を載せるたい。読んでいない方は是非読んでいただきたい。一応、英語を読めない方のために訳したが、多少間違っていると思う。
そこは多少ご容赦をいただきたい。訂正をしていただけたら尚ありがたい次第である。
本文自体は大学入試の英語でいうとセンター試験で8割~9割若しくは偏差値が60程度(?)あれば間違いなく文法的には読解できる文章であると思う。
Japan’s ambassador to China has warned that plans by the Tokyo municipal government to buy islands claimed by Beijing could spark an “extremely grave crisis” between east Asia’s leading powers.
Uichiro Niwa said the proposal, which Tokyo governor Shintaro Ishihara made in April, to purchase islands in the Senkaku group in the East China Sea would put at risk the progress achieved since the countries normalised relations in 1972.
“If Mr Ishihara’s plans are acted upon, then it will result in an extremely grave crisis in relations between Japan and China,” Mr Niwa told the Financial Times. “We cannot allow decades of past effort to be brought to nothing.”
His comments come amid rising territorial frictions in the waters around China. A stand-off between Chinese maritime surveillance vessels and a Philippine navy ship near a contested shoal led to diplomatic protests from Manila, while Vietnam has accused China of sabotaging marine exploration vessels.
Such incidents have boosted support among China’s neighbours for US plans to beef up its naval power in the region. Leon Panetta, US defence secretary, said at the weekend the US would deploy 60 per cent of its naval forces in the Pacific by 2020, up from 50 per cent now.
The Senkaku islands, which are administered by Japan but claimed by China as the Diaoyu, have long been considered one of east Asia’s most dangerous flashpoints. A clash between a Chinese fishing boat and Japanese coastguard in the area in 2010 disrupted diplomatic and economic exchanges for months.
Mr Niwa’s remarks are by far the strongest sign of Japanese central government disquiet over Mr Ishihara’s scheme to buy three of the Senkaku islands.
The central government currently rents the islands and bans landings in order to avoid friction with Beijing. Mr Ishihara, who has long opposed this conciliatory approach, in April announced plans for the Japanese capital to buy them from their private owner for possible development.
Mr Niwa said that while Mr Ishihara’s scheme could face legal and other obstacles, even a possible pre-purchase survey of the islands could be diplomatically incendiary.
Such a crisis would affect business relations, warned Mr Niwa, a former chairman of trading house Itochu and who in 2010 became the first Japanese ambassador to the People’s Republic of China to be appointed from the private sector.
Sino-Japanese economic ties have expanded rapidly in recent decades. Total bilateral trade between Japan and China was more than Y27tn ($345bn) last year, according to Japan’s finance ministry. Japanese foreign direct investment in China soared nearly 50 per cent in 2011 to $6.3bn, Chinese government data show.
Lingering animosity from past conflict and China’s rapidly growing power make the Sino-Japanese relationship one of the world’s most sensitive diplomatic faultlines.
Japanese central government officials have previously offered only low-key reactions to Mr Ishihara’s plans. In April, Koichiro Gemba, foreign minister, called for China and Japan to both deal with the issue “in a calm manner”.
One option for the central government is to buy the islands itself, an approach that the main opposition Liberal Democratic party is considering including in its manifesto for Japan’s next general election.
However, even a central government purchase would likely anger China, which has in recent years been increasingly assertive in pushing its claim to sovereignty over the islands and other disputed maritime territories.
Mr Ishihara’s plan could face obstacles in the form of opposition from the Tokyo municipal assembly or taxpayers complaining city funds could be better spent. But his effort to buy the islands has been bolstered by a wave of public donations to a special account set up to help fund the purchase.
The governor announced on Friday that the fund had received 70,000 donations totalling over Y1bn in just over a month.
“It would be the best if we could buy the islands with donations because we wouldn’t have to use taxpayers’ money,” Kyodo news agency quoted Mr Ishihara as saying.
駐中国日本大使は北京が領有権を主張している諸島を東京都が購入しようとしている計画が東アジアの主要国間摩擦を起こし得ると警告している。
4月に石原慎太郎東京都知事は東シナ海の尖閣諸島を購入しようとしする提案は1972年に両国間が国交正常化されてからなされた進展を危険なものにするだろうと丹羽宇一郎は語った。
「もしも石原氏の計画が実行されれば、日中間の関係に極めて重大な危機をもたらすだろう」と丹羽氏はファイナンシャルタイムズ紙に語った。「私たちは過去何十年もの努力を無にする事は許すことができない」とも。
中国周辺海域での領土紛争真っただ中で彼の声明が出された。中国海上監視船とフィリピン海軍がもめている浅瀬で接近した行き詰まりはマニラから外交声明を出されるにいたり、そして一方でベトナムは海上探査船を妨害する中国を非難している。
そのような出来事はアメリカがその地域で海軍力を増強させる計画の支持を中国の隣国間に増やしていった。レオン・パネッタ米国国防長官はアメリカは現在の50パーセントから2020年までに海軍の60パーセントを太平洋地域に展開させると週末に語った。
尖閣諸島は日本によって実効支配され、中国に釣魚島として主張されているが、長い間アジアの最も危険な火種の一つとして考えられてきた。2010年にその地域で起こった中国漁船と日本の沿岸警備隊の衝突は数か月外交と経済関係を混乱させた。
丹羽氏の発言は石原氏の尖閣諸島の3島購入計画に対する日本の中央政府の動揺の遥かに強い表れである。
日本の中央政府は尖閣諸島を借りていて北京との紛争を回避するために上陸を禁止している。石原氏は長い間この弱腰の対応に反対していたが、4月に日本の首都が可能な限り開発するためにその個人所有者から購入する計画を発表した。石原氏の計画は法的及びその他の障害に直面し得るものの、さらに尖閣諸島を可能な限り購入前に調査することは外交的に火種になり得ると丹羽氏は語った。
そのような危機はビジネス関係に影響を与えると伊藤忠商事の元会長で2010年に初めて民間企業から中華人民共和国の日本大使になった丹羽氏は警告した。
中日経済関係はここ数十年間に急速に拡大した。日本の財務省によると日中の総額2国間貿易は昨年27兆円(3450億ドル)以上であった。中国政府の示すところによると、中国における日本の海外直接投資は2011年に約50パーセント上昇し6.3兆ドルになった。
過去の戦争からの引きずった強い憎しみと中国の急速な成長力により中日関係は世界の最も繊細な外交の断層線の一つである。
日本の中央政府の役人は過去に石原氏の計画に対してただ控えめな反応をしただけであった。4月に外務大臣である玄葉光一郎は中国と日本に両国ともその問題に「冷静に」対応することを呼びかけた。
中央政府の一つの選択は尖閣諸島そのものを買う事であり、それは野党自民党が次の総選挙のマニフェストに入れることを検討している手法である。
しかしながら、中央政府が購入することですらも中国を怒らせる可能性が高そうであり、その中国は尖閣諸島やほかの係争海上領土に対する統治権の主張を押し進める時に近年ますます強硬になってきている。
石原氏の計画は都のお金はもっと他に良い使い方をされるべきという不平を言う東京都議会や納税者からの反対という形で障害に直面し得るだろう。しかし、尖閣諸島を買うための彼の努力はその購入資金を手助けするために設立された特定口座への公共の寄付の高まりによって支持されている。
知事は金曜日にわずか一カ月で合計10億円以上を超える7万件の寄付を受け取ったと発表した。
「もしも寄付で尖閣諸島を買う事が出来たならベストだろう、なぜならば納税者のお金を使わなくて済むのだから」と共同通信社は石原氏の発言を報じた。
やばい・・・
ちょっと疑問に思ったことを調べていて日銀法なんぞを読んでいたら、こんな時間に・・・。疑問のループに陥りました。
今松坂大輔が投げていますが、ダルビッシュの登板試合が始まる9時までの約4時間寝ます。最悪競馬までには。。。
友人がテリーのワンダーランドが面白いから買えと勧めてくるのですが、買いません。3DSもそうですが、最近ゲームをいじっていないなぁ。。。ドラクエⅩも買わないつもり。たまにドラクエⅤとかがやりたくなるけれど時間がない今日この頃。はぐれメタルが仲間になった時の喜びは何物にも代えられないんだよなぁ。
解散総選挙が激しく先送りされそうな予感が激しくしますが、対中輸出事業などでの追及を緩めないで下さいよ、自民党さん。自民党以外に政権担当能力のある政党はないのだから。
今松坂大輔が投げていますが、ダルビッシュの登板試合が始まる9時までの約4時間寝ます。最悪競馬までには。。。
友人がテリーのワンダーランドが面白いから買えと勧めてくるのですが、買いません。3DSもそうですが、最近ゲームをいじっていないなぁ。。。ドラクエⅩも買わないつもり。たまにドラクエⅤとかがやりたくなるけれど時間がない今日この頃。はぐれメタルが仲間になった時の喜びは何物にも代えられないんだよなぁ。
解散総選挙が激しく先送りされそうな予感が激しくしますが、対中輸出事業などでの追及を緩めないで下さいよ、自民党さん。自民党以外に政権担当能力のある政党はないのだから。
2012年6月15日金曜日
いろいろ思う事あり
今週に入ってからも保守思想を持つ筆者にとっては民主党などによる不快なニュースだらけです。おそらく国内がらみのニュースでも平日なら1日300前後(休日ならその半分くらい)は読んでいる上に政治家のツイートやブログ等を100以上は見ている(監視している?)のでかなりこういう時間がちょっともったいないなぁと思ったり。政治関連のブログとかでは他にも記者から評論家から一般人の方まで幅広く見ていたりしています。海外関連に関してはこの3分の1くらいでこちらは割と実用性が高いものが中心ですが。。。
昔の情報はともかく、よく友人などの周りの人からも政治的な情報量に関しては筆者に聞けば大体答えが返ってくると言われるので(記憶力があいまいですけどね)、一日のニュースのまとめブログとかを作ってみようかと。。。時間がない人は関心のある分野のニュースを探す時間が結構無駄なんですよね。自己満足になりそうですが、それに少し貢献してみようかなと。
ニュースをまとめているのは(今話題の)2ちゃんねるのまとめサイトでも結構ありますけれど、個人的には終わった政治家(鳩山、管そして小沢等々)をネタにするような政治的お笑い要素の強い記事が多いと思うので60点くらいの評価かなと。自分が作っても結構そういう方向になりそうだけれど、最初くらいは違うように心がけたいかなと。
情報発信ならツイッターとかもしばしば勧められますけど、発信するにはタグを付けてしないと効果は薄いし、文字数の制限があるのも痛い。。。一番の理由は左翼系の思想の人(特亜国籍の人も含む)に絡まれるのが嫌だからなんですけどね。まともな(左翼の)人ならいいですけれど、左翼にはインテリ層でも歴史認識、外交安保、領土問題等になると論理的に考えることができない人がほとんどですからね。はっきり言って時間の無駄なんですよ。
そういえば、現在ファイナンシャルタイムズ紙に掲載された丹羽氏のインタビュー記事の翻訳しているのですが(あまりにも訳している人がいないので)、先程書きかけのところで間違ってアップしてました。。。風呂に入るまで1時間ほど書いていたのですが、恥ずかしい。自己満足の訳なので見た人がいたら鼻で笑ってください。
一応これも新ブログにアップしようかなと。できるだけ大手のところでブログを始めようと思うので、週末にリンクを貼りたいです。
昔の情報はともかく、よく友人などの周りの人からも政治的な情報量に関しては筆者に聞けば大体答えが返ってくると言われるので(記憶力があいまいですけどね)、一日のニュースのまとめブログとかを作ってみようかと。。。時間がない人は関心のある分野のニュースを探す時間が結構無駄なんですよね。自己満足になりそうですが、それに少し貢献してみようかなと。
ニュースをまとめているのは(今話題の)2ちゃんねるのまとめサイトでも結構ありますけれど、個人的には終わった政治家(鳩山、管そして小沢等々)をネタにするような政治的お笑い要素の強い記事が多いと思うので60点くらいの評価かなと。自分が作っても結構そういう方向になりそうだけれど、最初くらいは違うように心がけたいかなと。
情報発信ならツイッターとかもしばしば勧められますけど、発信するにはタグを付けてしないと効果は薄いし、文字数の制限があるのも痛い。。。一番の理由は左翼系の思想の人(特亜国籍の人も含む)に絡まれるのが嫌だからなんですけどね。まともな(左翼の)人ならいいですけれど、左翼にはインテリ層でも歴史認識、外交安保、領土問題等になると論理的に考えることができない人がほとんどですからね。はっきり言って時間の無駄なんですよ。
そういえば、現在ファイナンシャルタイムズ紙に掲載された丹羽氏のインタビュー記事の翻訳しているのですが(あまりにも訳している人がいないので)、先程書きかけのところで間違ってアップしてました。。。風呂に入るまで1時間ほど書いていたのですが、恥ずかしい。自己満足の訳なので見た人がいたら鼻で笑ってください。
一応これも新ブログにアップしようかなと。できるだけ大手のところでブログを始めようと思うので、週末にリンクを貼りたいです。
2012年6月14日木曜日
サッカーワールドカップ最終予選日豪戦後のニュースなど
・オジェック監督「内田はファウルをしていない」 試合後、オーストラリア代表監督会見
・サッカー日豪戦で「疑惑の笛」連発 サウジ人主審の「いわくつき」過去
・豪州戦、不可解判定多い…サッカー協会が意見書
特に気になったこの3つのニュース。どれも納得のニュースです。
この試合は色々とありましたけれども、アウェーという事を考慮すると空気を読んでという事でしぶしぶ納得しますが、普通の審判なら内田選手のイエローカードと栗原選手の2枚目のイエローカード及び最後のフリーキックを蹴らせないでの試合終了のホイッスルは絶対にあり得ないと個人的には思います。
ところで、今回の遠征で飛行機内とかでいろいろとサプライズとかがあったそうなので、その動画のリンクを貼っておきます。
・ブリスベン弾丸ツアー選手コメント。
・ブリスベン弾丸ツアー、ザックと長谷部の挨拶。
・ブリスベン弾丸ツアー、帰国便内を選手全員が一周。
・ザックJAPANが サポーターと帰国 本田にサプライズも!
こういうのを見ると少し審判への怒りとかから和らいでいきます。逆にこのサポーター達がとてもうらやましく感じて、ちょっと嫉妬心めいた感情が生まれてきますけども。。。
深夜にユーロ2012なぞも行われていますが、日本代表の試合の方が断然面白いし、応援にも熱が入ります。日本代表の選手達は本田選手をはじめとして人格的にも素晴らしいし立派だなぁと、尊敬に値しますね。是非英語とか道徳とかの教科書とかに載せて欲しいと思います。
・サッカー日豪戦で「疑惑の笛」連発 サウジ人主審の「いわくつき」過去
・豪州戦、不可解判定多い…サッカー協会が意見書
特に気になったこの3つのニュース。どれも納得のニュースです。
この試合は色々とありましたけれども、アウェーという事を考慮すると空気を読んでという事でしぶしぶ納得しますが、普通の審判なら内田選手のイエローカードと栗原選手の2枚目のイエローカード及び最後のフリーキックを蹴らせないでの試合終了のホイッスルは絶対にあり得ないと個人的には思います。
ところで、今回の遠征で飛行機内とかでいろいろとサプライズとかがあったそうなので、その動画のリンクを貼っておきます。
・ブリスベン弾丸ツアー選手コメント。
・ブリスベン弾丸ツアー、ザックと長谷部の挨拶。
・ブリスベン弾丸ツアー、帰国便内を選手全員が一周。
・ザックJAPANが サポーターと帰国 本田にサプライズも!
こういうのを見ると少し審判への怒りとかから和らいでいきます。逆にこのサポーター達がとてもうらやましく感じて、ちょっと嫉妬心めいた感情が生まれてきますけども。。。
深夜にユーロ2012なぞも行われていますが、日本代表の試合の方が断然面白いし、応援にも熱が入ります。日本代表の選手達は本田選手をはじめとして人格的にも素晴らしいし立派だなぁと、尊敬に値しますね。是非英語とか道徳とかの教科書とかに載せて欲しいと思います。
2012年6月12日火曜日
今日は忙しい・・・
将棋の名人戦に衆議院予算委員会、そしてサッカー。
名人戦は割と一日目はどうでもいいし、予算委員会も午前中はどうでもいい質問者が並んでいます。民主党からは3名とも売国奴で名高い議員だし、国民新党からは2年前に議員辞職すると言ってしていない権力の犬の下地氏、自民党からは石破氏、馳氏の2人でした。。。
そう言えば石破氏はアイドルオタクだったと思いますが、磯崎議員を不当に叩いているAKBオタクはイタイなぁと。政治もたいしてわかってないのに保守だと名乗り、磯崎議員を大して知らないとは。。。この時点で参議院予算委員会はあまり見たことがないのでしょう。笑えます。政治を語るなら最低限として予算委員会くらいは見てますし、小委員会などすべて見ることができないものでも国会会議録等をチェックします。
磯崎議員を売名行為だなんだのと叩いていますが、一般人から見てあんなにCDを買うのは狂気の沙汰でしょう。おかしいと思わない頭におかしいと感じてしまう。本人達も望んで大金出して、いらないCDを捨てているのだとしたら、宗教じみていると言わざるを得ない。
これ以上書くのはあまりにもばかばかしいのでこれくらいにしておきます。とりあえずアイドルオタクとは改めてあまり関わりたくないなぁと思いました。AKBはブ〇イクとは言わないまでも・・・というようなことを居酒屋で友人と話したことがありましたけど、大学生っぽいAKBのオタク(と思われる人)に睨まれ身の危険を感じたことも過去にありましたし。あー怖い怖い。
最後にサッカーについて。センターバックの2人の欠場が予想されますが、どうなる事やら。ここ2戦は大して攻められることもなかったのでセンターバックはさほど重要でもなかった(?)と思いますが、今日はアウェーで今までよりは格上のオーストラリアだからなぁ。。。ちょっぴり不安だったり。それにしても、ハリー・キューウェルがまだ代表健在だったとは。。。
名人戦は割と一日目はどうでもいいし、予算委員会も午前中はどうでもいい質問者が並んでいます。民主党からは3名とも売国奴で名高い議員だし、国民新党からは2年前に議員辞職すると言ってしていない権力の犬の下地氏、自民党からは石破氏、馳氏の2人でした。。。
そう言えば石破氏はアイドルオタクだったと思いますが、磯崎議員を不当に叩いているAKBオタクはイタイなぁと。政治もたいしてわかってないのに保守だと名乗り、磯崎議員を大して知らないとは。。。この時点で参議院予算委員会はあまり見たことがないのでしょう。笑えます。政治を語るなら最低限として予算委員会くらいは見てますし、小委員会などすべて見ることができないものでも国会会議録等をチェックします。
磯崎議員を売名行為だなんだのと叩いていますが、一般人から見てあんなにCDを買うのは狂気の沙汰でしょう。おかしいと思わない頭におかしいと感じてしまう。本人達も望んで大金出して、いらないCDを捨てているのだとしたら、宗教じみていると言わざるを得ない。
これ以上書くのはあまりにもばかばかしいのでこれくらいにしておきます。とりあえずアイドルオタクとは改めてあまり関わりたくないなぁと思いました。AKBはブ〇イクとは言わないまでも・・・というようなことを居酒屋で友人と話したことがありましたけど、大学生っぽいAKBのオタク(と思われる人)に睨まれ身の危険を感じたことも過去にありましたし。あー怖い怖い。
最後にサッカーについて。センターバックの2人の欠場が予想されますが、どうなる事やら。ここ2戦は大して攻められることもなかったのでセンターバックはさほど重要でもなかった(?)と思いますが、今日はアウェーで今までよりは格上のオーストラリアだからなぁ。。。ちょっぴり不安だったり。それにしても、ハリー・キューウェルがまだ代表健在だったとは。。。
ちょっと言いたい事
石原知事はほとんど必ずと言っていいほど自民党を批判し、そこをテレビでは必ずと言っていいほど使われる訳だが、これは狙ってやっているのだろうか。まぁマスコミに受ける発言が好きだという事もあるのでしょう。まったく馬鹿げている。
自身が応援されいるたちあがれ日本は政策的には極めて自民党と近く、法案採決では同じ行動をとり、さらに参議院では会派をともにしている。これはどういうことを意味しているのかおわかりなのか。
筆者は自民党が政権与党となれば、たちあがれ日本と連立を組むことはあり得ることだと思うし、同時にたちあがれ日本の支持率が上がるのではないかと思っている次第である。その時に平沼代表あたりが入閣すると思われるが、その平沼代表と未だに連絡を取り合い懇意にしている自民党議員も多い(創生「日本」のメンバーなど)。
石原氏の自民党の批判の仕方ははこういう議員たちもまとめて批判することになってしまっている。石原氏と考え方がが近い(保守系の)議員は氏が自民党に所属していたころと比べると明らかに比率的に多い(筆者は一応全自民党国会議員を調べました)。
別の観点から言えば、過去に約25年も自民党に所属していたことから、自身の政治家としての力量のなさを暗に認めているともとれる。客観的な視野がないと言わざるを得ない。批判の仕方が的を射ていない。それでも言葉のプロである作家様なのだろうか?
自民党を批判してマスコミ様のご機嫌取りをしている時間があったら、たちあがれ日本をメディアで取りあげてもらえるような手法を考えたり、たちあがれ日本の支持率が上がるような努力をしてもらいたい。バーター取引的に自民党を批判しているならまだわからないでもないが、一向にたちあがれ日本の支持率は上がらないし、メディアでほとんど取り上げられてもらっていない。完全に社民党以下の存在感である。
たちあがれ日本は杉村太蔵のようなふざけたような考え方の人間を比例で公認した過去もあるが、幹部には素晴らしい政治家が揃っているだけに頑張ってほしい。しかし、石原氏にはは早くご引退していただきたいものである。
時間があれば猪瀬副知事の批判も書く予定。少し穿った見方をすれば、彼も危険な政治家になりうると考えている。
自身が応援されいるたちあがれ日本は政策的には極めて自民党と近く、法案採決では同じ行動をとり、さらに参議院では会派をともにしている。これはどういうことを意味しているのかおわかりなのか。
筆者は自民党が政権与党となれば、たちあがれ日本と連立を組むことはあり得ることだと思うし、同時にたちあがれ日本の支持率が上がるのではないかと思っている次第である。その時に平沼代表あたりが入閣すると思われるが、その平沼代表と未だに連絡を取り合い懇意にしている自民党議員も多い(創生「日本」のメンバーなど)。
石原氏の自民党の批判の仕方ははこういう議員たちもまとめて批判することになってしまっている。石原氏と考え方がが近い(保守系の)議員は氏が自民党に所属していたころと比べると明らかに比率的に多い(筆者は一応全自民党国会議員を調べました)。
別の観点から言えば、過去に約25年も自民党に所属していたことから、自身の政治家としての力量のなさを暗に認めているともとれる。客観的な視野がないと言わざるを得ない。批判の仕方が的を射ていない。それでも言葉のプロである作家様なのだろうか?
自民党を批判してマスコミ様のご機嫌取りをしている時間があったら、たちあがれ日本をメディアで取りあげてもらえるような手法を考えたり、たちあがれ日本の支持率が上がるような努力をしてもらいたい。バーター取引的に自民党を批判しているならまだわからないでもないが、一向にたちあがれ日本の支持率は上がらないし、メディアでほとんど取り上げられてもらっていない。完全に社民党以下の存在感である。
たちあがれ日本は杉村太蔵のようなふざけたような考え方の人間を比例で公認した過去もあるが、幹部には素晴らしい政治家が揃っているだけに頑張ってほしい。しかし、石原氏にはは早くご引退していただきたいものである。
時間があれば猪瀬副知事の批判も書く予定。少し穿った見方をすれば、彼も危険な政治家になりうると考えている。
2012年6月10日日曜日
松坂のピッチング見逃した・・・
完全に頭から抜けてました。。。ここ最近、忙しかったからという言い訳はできるのですが、昨日の朝の段階では完全に覚えていたのに。見たいテレビ番組を逃したのは約10年ぶりなのでまぁそこまでボケとかは気にしてないけどね。でも軽~くショックです。ちなみに日曜の朝は聖闘士星矢Ωと仮面ライダーフォーゼを見ているのですが、仮面ライダーを見ている時に松坂を思い出しました。。。それにしても今日の仮面ライダーは突っ込みどころ満載でした。生徒会で化粧禁止と注意している女子生徒が化粧しているし。。。まぁ他にもいろいろとありましたよ。
今NHKの日曜討論を横目に見ながら書いていますが、消費増税に関してはいろいろと意見があるようですが、この問題は原発問題とかとは違ってかなり複雑で難しい問題です。僕ごときでは当然素人ですので答えはわからないので、なるべく意見を言うのは控えているのですが、とりあえずは増税を支持したい。
簡単に書くと、僕の中ではデフレ下で増税するということのマイナス面と(緩やかに)景気回復している経済状況(経済成長)下で増税するというプラス面を天秤に掛けるとややプラスなのかなぁと。異論、反論も多々あるとは思いますが、ご容赦ください。この問題は勉強すればするほど矛盾点もそれなりに出てくるし、どちらか一方に肩入れできないくらい難しく感じます。少なくとも僕レベルの頭では。正直世論調査とかで答えられる人はすごいなぁと(地味に皮肉です)。まぁ自分の生活とかだけを考るならば、誰だって反対ですが、国の財政を考えたら答えを出すのは容易ではないのでね。それとこの問題はテレビ番組とかネットで解った気になっている人が一番厄介なんですよね。。。
それから財務省を叩く理由も解らないでもないですが、テレビ番組とか某政党とかのように何でもかんでも利権を批判していたらそれこそ国益を損なうのこともあるので危険な面もあることを認識して欲しい次第。一緒になって叩いている連中は叩くことに快感を感じているのかもしれないが。
今NHKの日曜討論を横目に見ながら書いていますが、消費増税に関してはいろいろと意見があるようですが、この問題は原発問題とかとは違ってかなり複雑で難しい問題です。僕ごときでは当然素人ですので答えはわからないので、なるべく意見を言うのは控えているのですが、とりあえずは増税を支持したい。
簡単に書くと、僕の中ではデフレ下で増税するということのマイナス面と(緩やかに)景気回復している経済状況(経済成長)下で増税するというプラス面を天秤に掛けるとややプラスなのかなぁと。異論、反論も多々あるとは思いますが、ご容赦ください。この問題は勉強すればするほど矛盾点もそれなりに出てくるし、どちらか一方に肩入れできないくらい難しく感じます。少なくとも僕レベルの頭では。正直世論調査とかで答えられる人はすごいなぁと(地味に皮肉です)。まぁ自分の生活とかだけを考るならば、誰だって反対ですが、国の財政を考えたら答えを出すのは容易ではないのでね。それとこの問題はテレビ番組とかネットで解った気になっている人が一番厄介なんですよね。。。
それから財務省を叩く理由も解らないでもないですが、テレビ番組とか某政党とかのように何でもかんでも利権を批判していたらそれこそ国益を損なうのこともあるので危険な面もあることを認識して欲しい次第。一緒になって叩いている連中は叩くことに快感を感じているのかもしれないが。
第61回WIN5
・阪神10レース 垂水ステークス
◎ 8番 ステラロッサ
〇 9番 ダコール
・東京10レース ジューンステークス
◎ 11番 リルダヴァル
〇 7番 トゥザサミット
▲ 10番 ナシュワンヒーロー
・函館11レース UHB杯
◎ 3番 アルマリンピア
〇 5番 サクセスセレーネ
▲ 16番 フォーエバーマーク
・阪神11レース 天保山特別
◎ 1番 ファリダット
〇 4番 マルカバッケン
▲ 2番 タンジブルアセット
・東京11レース エプソムカップ(GⅢ)
◎ 6番 トーセンレーヴ
〇 18番 レッドデイヴィス
▲ 14番 ダノンシャーク
2×3×3×3×3=162点(16200円) 累計:796400円/60回 的中レース:158勝/300レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝9回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
◎ 8番 ステラロッサ
〇 9番 ダコール
・東京10レース ジューンステークス
◎ 11番 リルダヴァル
〇 7番 トゥザサミット
▲ 10番 ナシュワンヒーロー
・函館11レース UHB杯
◎ 3番 アルマリンピア
〇 5番 サクセスセレーネ
▲ 16番 フォーエバーマーク
・阪神11レース 天保山特別
◎ 1番 ファリダット
〇 4番 マルカバッケン
▲ 2番 タンジブルアセット
・東京11レース エプソムカップ(GⅢ)
◎ 6番 トーセンレーヴ
〇 18番 レッドデイヴィス
▲ 14番 ダノンシャーク
2×3×3×3×3=162点(16200円) 累計:796400円/60回 的中レース:158勝/300レース 内訳:5勝4回(第25回、第30回、第40回、第60回) 4勝9回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円+15950円=111070円
2012年6月9日土曜日
ふぅ~やっと寝れる
43時間も起きていると流石に疲れる。20代前半の時は70時間くらいまでは行けたのに。9日は久々に会う人がいるので今日は8時間は寝ますかね。10年ぶりくらいなので楽しみだ。
今日は予想通り日経平均が下がったので、一部の株を久々に手放しました。このお金は流石に競馬には使いませんが、復興債に使おうか検討中。とりあえずサッカーも圧勝だったし、野田総理も久々にまともな決断で評価できる会見で良かった。野田内閣は福田内閣と同じくらいの評価にまでは上がったのかな。その一方で橋下市長は4月のツィートと逆のことを言っているのでかなり評価は下がったなぁと。
しかし、再三にわたって書くが、農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑で民主党政権は潰れるであろうし、丹羽大使の発言に関しての野田内閣の対応はぬるすぎる。菅前首相が任命したため、身内という意識があるのだろうか。一刻も早く自民党政権に戻って経済の立て直し及び力強い外交を期待したい。
今日は予想通り日経平均が下がったので、一部の株を久々に手放しました。このお金は流石に競馬には使いませんが、復興債に使おうか検討中。とりあえずサッカーも圧勝だったし、野田総理も久々にまともな決断で評価できる会見で良かった。野田内閣は福田内閣と同じくらいの評価にまでは上がったのかな。その一方で橋下市長は4月のツィートと逆のことを言っているのでかなり評価は下がったなぁと。
しかし、再三にわたって書くが、農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑で民主党政権は潰れるであろうし、丹羽大使の発言に関しての野田内閣の対応はぬるすぎる。菅前首相が任命したため、身内という意識があるのだろうか。一刻も早く自民党政権に戻って経済の立て直し及び力強い外交を期待したい。
2012年6月8日金曜日
青木凄過ぎ
これ位活躍するとダルビッシュにもう追いついているような感じ。凄い。OPSもこんなに高い打者だとは思わなかったし。シェービングクリームを顔にかけられているのもなんか微笑ましい。
それにしても相変わらずナポリの配球とかインサイドワークには残念。今日はダルビッシュの調子もかなり良くなかったけど、相手打線を考慮すると7回3点くらいにまとめられたように感じますね。ストレートが良くなかっただけにもうちょっと変化球を多めに投げた方がいいのは明らか。変化球が多彩なダルビッシュに対して要求する球種も少ないのは気になるし、インサイドワークが絶望的に拙い。ただ、ダルビッシュは相変わらず残したランナーを後続のピッチャーが抑えてくれているのは恵まれていますね。普通ならもう防御率4点台半ばでもおかしくはないので。
それにしても相変わらずナポリの配球とかインサイドワークには残念。今日はダルビッシュの調子もかなり良くなかったけど、相手打線を考慮すると7回3点くらいにまとめられたように感じますね。ストレートが良くなかっただけにもうちょっと変化球を多めに投げた方がいいのは明らか。変化球が多彩なダルビッシュに対して要求する球種も少ないのは気になるし、インサイドワークが絶望的に拙い。ただ、ダルビッシュは相変わらず残したランナーを後続のピッチャーが抑えてくれているのは恵まれていますね。普通ならもう防御率4点台半ばでもおかしくはないので。
週末は徹夜が多いなぁ・・・
今日は朝からダルビッシュの登板試合の中継があるので、よっぽど早く寝ようかと思ったけれど、食事のお誘いがあったので無理でした。。。徹夜です。。。麻雀やりたい。。。三麻やりたい。。。
とか戯言が言いたくなるほど今週は株価が動くし、世界の株価を注視するのも最近は本を読みながらという訳にはいかないほど激しい。明日にも迫っている今週末の競馬の考察がまったく捗らない。そういえば先月号の将棋世界もまだまったく読んでない。やばい時間が足りない。。。
そもそもブログを更新している時間も無駄と言えば無駄なのですが、政治関係の事を書こうとするといつも使っていない(ところの)頭の体操にもなるし、考えを整理できるのにいいからで、それに前のブログよりもはるかにアクセス数も少ないので思う存分自分のストレスのはけ口にもちょうどいいからなんですよね。
話は変わりますが、AKBの総選挙とかで騒いでる頭がお花畑な人がうらやましい限りです。まぁ僕も将棋とか競馬とか野球とか政治とか経済とかミステリーのオタクなのでかなり人のことは言えないですが・・・。ただCDとかを大量に購入しているのはまったくもって僕の頭では意味がわからない。今日食事した人ともなぜかAKBの話が多かったのですが、お互い知り合いにAKBのおオタクが全くいないので納得のいく理由がわからなかったです。まぁ経済的には消費行動はかなりプラスなので、個人的にもそういう点は見習わないといけないですがね。
さっきツイッターを見ていたんですが、山本一太議員が牧野京夫議員の名前を牧野隆夫と間違えているのに誰も突っ込まないという。。。
まぁでも来週の参院予算委員会は面白いメンバーです。おそらく山本一太氏が新大臣についてなどトップバッターとして質問し、林芳正氏が社会保障と税の一体改革について問い、牧野京夫氏と西田昌司氏が農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑について質問するのだろう。山本氏のツイートの書き込みから西田氏の前に牧野氏がこれまでの疑惑の経緯を質すと思われるので、いつもと違って西田氏は経緯を説明する時間が省けるため西田氏の突っ込んだ質問が存分にできそうです。西田砲が炸裂して、西田劇場が存分に堪能できそうだ。
そういえば関連してこんなニュースがあったり。尖閣の時のような展開ですね。ソースが朝鮮日報なので微妙ですが。。。中国と言えば丹羽大使の発言が物議を醸していますが、外交官ってこんなに馬鹿だったのかと。。。呆れかえりました、マスコミと同じことを平気で言うとは。即日本に呼び戻してどういう真意で言ったのか問いただして欲しいものです。
あと他に気になったのは柴山昌彦議員が次の民主党代表候補を細野豪士大臣と思っていることなのですが、永田町ではそういう噂があるんですかね~。細野氏はたとえ有能であったとしても、写真週刊誌に浮気を撮られているので、本来ならとっくに政治生命は絶たれているべき人のはずなんですけどね。まぁ勉強はできるし、民主党の中では有能な議員の部類に入るんでしょうけど、民主党議員の5割くらいは僕の出身の某国立大学の学生と替っても大差ないレベルだからなぁ。。。
ちなみに森本敏新大臣は来週の予算委員会が終わってから書くつもりです。この人の代名詞的な集団的自衛権の行使について持論を引っ込めたのはかなりいただけないところです。自分の意見を総理にも言えないとしたらただの権力の犬にしか見られない。少なくともそういう部分が見えない以上は。外交的な考え方はともかく防衛に関する発言はかなり支持していたので今のところ残念という感じです。
そろそろダルビッシュの試合が始まるのでこの辺で。
とか戯言が言いたくなるほど今週は株価が動くし、世界の株価を注視するのも最近は本を読みながらという訳にはいかないほど激しい。明日にも迫っている今週末の競馬の考察がまったく捗らない。そういえば先月号の将棋世界もまだまったく読んでない。やばい時間が足りない。。。
そもそもブログを更新している時間も無駄と言えば無駄なのですが、政治関係の事を書こうとするといつも使っていない(ところの)頭の体操にもなるし、考えを整理できるのにいいからで、それに前のブログよりもはるかにアクセス数も少ないので思う存分自分のストレスのはけ口にもちょうどいいからなんですよね。
話は変わりますが、AKBの総選挙とかで騒いでる頭がお花畑な人がうらやましい限りです。まぁ僕も将棋とか競馬とか野球とか政治とか経済とかミステリーのオタクなのでかなり人のことは言えないですが・・・。ただCDとかを大量に購入しているのはまったくもって僕の頭では意味がわからない。今日食事した人ともなぜかAKBの話が多かったのですが、お互い知り合いにAKBのおオタクが全くいないので納得のいく理由がわからなかったです。まぁ経済的には消費行動はかなりプラスなので、個人的にもそういう点は見習わないといけないですがね。
さっきツイッターを見ていたんですが、山本一太議員が牧野京夫議員の名前を牧野隆夫と間違えているのに誰も突っ込まないという。。。
まぁでも来週の参院予算委員会は面白いメンバーです。おそらく山本一太氏が新大臣についてなどトップバッターとして質問し、林芳正氏が社会保障と税の一体改革について問い、牧野京夫氏と西田昌司氏が農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑について質問するのだろう。山本氏のツイートの書き込みから西田氏の前に牧野氏がこれまでの疑惑の経緯を質すと思われるので、いつもと違って西田氏は経緯を説明する時間が省けるため西田氏の突っ込んだ質問が存分にできそうです。西田砲が炸裂して、西田劇場が存分に堪能できそうだ。
そういえば関連してこんなニュースがあったり。尖閣の時のような展開ですね。ソースが朝鮮日報なので微妙ですが。。。中国と言えば丹羽大使の発言が物議を醸していますが、外交官ってこんなに馬鹿だったのかと。。。呆れかえりました、マスコミと同じことを平気で言うとは。即日本に呼び戻してどういう真意で言ったのか問いただして欲しいものです。
あと他に気になったのは柴山昌彦議員が次の民主党代表候補を細野豪士大臣と思っていることなのですが、永田町ではそういう噂があるんですかね~。細野氏はたとえ有能であったとしても、写真週刊誌に浮気を撮られているので、本来ならとっくに政治生命は絶たれているべき人のはずなんですけどね。まぁ勉強はできるし、民主党の中では有能な議員の部類に入るんでしょうけど、民主党議員の5割くらいは僕の出身の某国立大学の学生と替っても大差ないレベルだからなぁ。。。
ちなみに森本敏新大臣は来週の予算委員会が終わってから書くつもりです。この人の代名詞的な集団的自衛権の行使について持論を引っ込めたのはかなりいただけないところです。自分の意見を総理にも言えないとしたらただの権力の犬にしか見られない。少なくともそういう部分が見えない以上は。外交的な考え方はともかく防衛に関する発言はかなり支持していたので今のところ残念という感じです。
そろそろダルビッシュの試合が始まるのでこの辺で。
2012年6月4日月曜日
6月3日はいろいろと激しい一日だったなぁ
ダルビッシュの登板試合に久々のWIN5的中、安田記念の3連単的中、サッカー日本代表快勝、そしてオウム真理教の菊地直子容疑者逮捕、新閣僚速報と。
とりあえずダルビッシュの登板試合については前回の投稿で書いたけれど、試合後のダルビッシュの会見は立派だったなと。流石に普通の人間なら頭に血が上ってると思うのですが、敗戦の責任を自分に向けるとは。。。ただ、いつも試合後にツイッターでつぶやいているけど、今回は今のところないのでいつも以上に悔しいのでしょうかね。ナイトゲームの後のデイゲームだから疲れてつぶやく気になれなかった可能性もありますが。。。
次に競馬。久々にWIN5が当たりました。少額だけど当たると嬉しいです。まぁ基本的にはWIN5はJRAへのお布施と考えているので、結構気楽に買っているし。それに今日は今年に入っての負けをかなり取り戻せました。今年の回収率は95%位になったし。
サッカーはやっぱり本田がかなり良かったですね。誰が良くなかったかは素人目にはあまり分からなかったですが、勝てて本当に良かった。相手キーパーのアルハブシは噂通りの選手で身体能力が高かったり、反射神経もすごいなぁと思ったり。
で、その試合中にテロップでオウムの菊地直子が身柄確保とニュース速報で流れると。日本がゴールを立て続けに2点目、3点目と取った後だから久々に家で大声をあげて叫びましたよ。外国にいるとかもう死んだとか西日本にいるとかいろんな噂がありましたからね。正直、サッカーを見てはいたけどサッカーどころではなかった。PCを消していたので、PCでニュースを見たい衝動にかなりかられましたね。
NHKのオウムのドキュメンタリー番組の再放送が終わってから一日も経ってないことの出来事でしたから、すごくタイムリーな放送だったのだなぁとも思ったり。まぁ中身はあまりなかったですけど。。。さっき録画したETV特集の天安門事件もあまり期待してなかったり。。。
それにしても、逮捕されて良かった。菊地容疑者は整形していると言われていたけど、良くわかったなぁ。警察に情報提供した人は素晴らしいの一言。どうも菊地はのうのうと生活していたようなので、真実を話して少しでも遺族の気持ちに答えて欲しいですね。その他の手配犯の事も知っていたらなぁ。来週の週刊誌が楽しみだ。
最後に、新閣僚と報道された新法務大臣の森実氏。この人はこんな発表していたけど、野田総理はいったいどんな頭をしているのか謎すぎる。。。東洋人の人生訓とか意味不明な事を言っている人もちょっとアレだけど、任命する人の方が・・・。この内閣はマスコミの擁護と機密費と使い捨て人事で生き残ってるんだよなぁ。
読売新聞がスクープした中国書記官スパイ疑惑事件のタイミングが野田内閣にとってあまりにも都合が良すぎる(ちょうど小沢氏との会談が破談して問責2閣僚更迭(内閣改造)の時期の直前)ので、読売にかなりの機密費が流れているように感じるのは僕だけじゃないはず。
山岡や平岡、そして蓮舫のように小川及び鹿野と筒井への追及をかわすのに時期があまりにも絶妙すぎる。。。自民党には是非緩まずに追及して欲しい。野田内閣(民主党政権)は確実に農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑で倒せるであろうから。
とりあえずダルビッシュの登板試合については前回の投稿で書いたけれど、試合後のダルビッシュの会見は立派だったなと。流石に普通の人間なら頭に血が上ってると思うのですが、敗戦の責任を自分に向けるとは。。。ただ、いつも試合後にツイッターでつぶやいているけど、今回は今のところないのでいつも以上に悔しいのでしょうかね。ナイトゲームの後のデイゲームだから疲れてつぶやく気になれなかった可能性もありますが。。。
次に競馬。久々にWIN5が当たりました。少額だけど当たると嬉しいです。まぁ基本的にはWIN5はJRAへのお布施と考えているので、結構気楽に買っているし。それに今日は今年に入っての負けをかなり取り戻せました。今年の回収率は95%位になったし。
サッカーはやっぱり本田がかなり良かったですね。誰が良くなかったかは素人目にはあまり分からなかったですが、勝てて本当に良かった。相手キーパーのアルハブシは噂通りの選手で身体能力が高かったり、反射神経もすごいなぁと思ったり。
で、その試合中にテロップでオウムの菊地直子が身柄確保とニュース速報で流れると。日本がゴールを立て続けに2点目、3点目と取った後だから久々に家で大声をあげて叫びましたよ。外国にいるとかもう死んだとか西日本にいるとかいろんな噂がありましたからね。正直、サッカーを見てはいたけどサッカーどころではなかった。PCを消していたので、PCでニュースを見たい衝動にかなりかられましたね。
NHKのオウムのドキュメンタリー番組の再放送が終わってから一日も経ってないことの出来事でしたから、すごくタイムリーな放送だったのだなぁとも思ったり。まぁ中身はあまりなかったですけど。。。さっき録画したETV特集の天安門事件もあまり期待してなかったり。。。
それにしても、逮捕されて良かった。菊地容疑者は整形していると言われていたけど、良くわかったなぁ。警察に情報提供した人は素晴らしいの一言。どうも菊地はのうのうと生活していたようなので、真実を話して少しでも遺族の気持ちに答えて欲しいですね。その他の手配犯の事も知っていたらなぁ。来週の週刊誌が楽しみだ。
最後に、新閣僚と報道された新法務大臣の森実氏。この人はこんな発表していたけど、野田総理はいったいどんな頭をしているのか謎すぎる。。。東洋人の人生訓とか意味不明な事を言っている人もちょっとアレだけど、任命する人の方が・・・。この内閣はマスコミの擁護と機密費と使い捨て人事で生き残ってるんだよなぁ。
読売新聞がスクープした中国書記官スパイ疑惑事件のタイミングが野田内閣にとってあまりにも都合が良すぎる(ちょうど小沢氏との会談が破談して問責2閣僚更迭(内閣改造)の時期の直前)ので、読売にかなりの機密費が流れているように感じるのは僕だけじゃないはず。
山岡や平岡、そして蓮舫のように小川及び鹿野と筒井への追及をかわすのに時期があまりにも絶妙すぎる。。。自民党には是非緩まずに追及して欲しい。野田内閣(民主党政権)は確実に農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑で倒せるであろうから。
2012年6月3日日曜日
ダルビッシュ運悪すぎる・・・
草野球なのか審判(及びマイク・ナポリ)が買収されているのか知らないが、今日の試合は流石にダルビッシュが可哀想過ぎました。ジェントリーのホームランキャッチがあったし、今日の出来(おそらく去年を含めても1,2の出来)なら完封クラスで抑えられそうでした。
今日の戦犯の一人であるナポリは3,4つくらいのエラー若しくはミス(と言ってもメジャークラスなら差支えない)がありましたし、ファーストゴロを処理してベースを踏むのが非常に遅いのもちょっと気になりました。
さらに今日の審判のジャッジがあり得ないレベル。。。ここまでひどいのは今まで数千試合の野球を見てきましたが、流石にワースト3は間違いないところ。数えてみると大体約10個くらいダルビッシュの足を引っ張ったプレーがあったでしょうか。7回はダルビッシュ自身もセーフティバントンとの処理をミスりましたが。。。
この試合が終わってからの展開が見ものです。僕がレンジャースのフロントならコミッショナーに調査を依頼してもらいます。今日の試合は見てて非常に不快なゲームでした。こんなひどいなら競馬を見ておくべきでした。
今日の戦犯の一人であるナポリは3,4つくらいのエラー若しくはミス(と言ってもメジャークラスなら差支えない)がありましたし、ファーストゴロを処理してベースを踏むのが非常に遅いのもちょっと気になりました。
さらに今日の審判のジャッジがあり得ないレベル。。。ここまでひどいのは今まで数千試合の野球を見てきましたが、流石にワースト3は間違いないところ。数えてみると大体約10個くらいダルビッシュの足を引っ張ったプレーがあったでしょうか。7回はダルビッシュ自身もセーフティバントンとの処理をミスりましたが。。。
この試合が終わってからの展開が見ものです。僕がレンジャースのフロントならコミッショナーに調査を依頼してもらいます。今日の試合は見てて非常に不快なゲームでした。こんなひどいなら競馬を見ておくべきでした。
第60回WIN5
・東京9レース 青梅特別
◎ 1番 アドマイヤサガス
〇 11番 ホッコータルマエ
▲ 13番 エアハリファ
△ 12番 コパノカーン
・阪神10レース 鷹取特別
◎ 10番 グッドマイスター
・東京10レース ホンコンジョッキークラブトロフィー
◎ 10番 グルヴェイグ
〇 3番 ピサノカルティエ
▲ 7番 ラヴェルソナタ
・阪神11レース ストークステークス
◎ 4番 スマートシルエット
〇 2番 ベストクルーズ
・東京11レース 安田記念(GⅠ)
◎ 5番 ラッキーナイン
〇 14番 グロリアスデイズ
▲ 8番 コスモセンサー
△ 4番 ストロングリターン
4×1×3×2×4=96点(9600円) 累計:786800円/59回 的中レース:153勝/295レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝9回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 1番 アドマイヤサガス
〇 11番 ホッコータルマエ
▲ 13番 エアハリファ
△ 12番 コパノカーン
・阪神10レース 鷹取特別
◎ 10番 グッドマイスター
・東京10レース ホンコンジョッキークラブトロフィー
◎ 10番 グルヴェイグ
〇 3番 ピサノカルティエ
▲ 7番 ラヴェルソナタ
・阪神11レース ストークステークス
◎ 4番 スマートシルエット
〇 2番 ベストクルーズ
・東京11レース 安田記念(GⅠ)
◎ 5番 ラッキーナイン
〇 14番 グロリアスデイズ
▲ 8番 コスモセンサー
△ 4番 ストロングリターン
4×1×3×2×4=96点(9600円) 累計:786800円/59回 的中レース:153勝/295レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝9回 3勝18回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
2012年6月2日土曜日
ちょっと投稿間隔が開いてしまった、反省
ここ最近は生活保護問題などがニュースで大きく扱われているようですが、この問題については今後年金未納問題と同様に(もしかしたら国会議員の親族も?)ぞろぞろ出てくるでしょうから詳しくは時間があれば今後扱う事にしますが、この問題の本質としては数千万円もの収入を得ている者の親族が生活保護を受給することは国の財政の大部分を占める社会保障費の使われ方として正しいのか?という税金の適正使用の問題であると同時に、不正に税金を詐取しているのではないか?という表裏一体の問題であると考えています。
筆者は今回の様なケースは不正受給であると同時に国会議員が国勢調査権を発動して調査することは至極当然だと考えていますが、一方で自民党の片山さつき議員のパフォーマンスも気になるところではあります。テレビ番組で某人気お笑いタレントに夫の会社を潰すと圧力をかけられたと発言し泣いたということですが、政界に出てきた時からこういうような行動(人気取り的なパフォーマンス)をする打算的な人間であると思っていて、当に案の定という展開ではあります。経済や財政に詳しいこと、生活保護問題や領土領海問題に取り組む姿勢などは評価できますが、一貫した議員活動を取ってきていないことなどから国家観が見えないのも残念な所です。まぁそれでも民主党の国会議員よりは遥かにマシだと思ってますけどね(笑)。
5月29日に読売新聞がスクープした中国書記官スパイ疑惑事件ですが、農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑などと絡んできて事件の大きさ以上に民主党政権に決定的ダメージを与えるような展開になってきました。
詳しくは後日真相が明らかになり、状況証拠的なものではなく決定的な証拠が出てから書こうと思いますが、今年の初めに永田町で出回った「野田総理訪中をめぐって起きた官邸内の内部紛争」というタイトルのA4・4ページの怪文書及びそれに関連して農林水産物など中国輸出促進協議会が発行した「一般社団法人 農林水産物等中国輸出促進協議会のご案内」というA4・6ページの添付資料の内容がより真実味を増してきました(これらは検索すれば出てくるので気になった方は是非調べてください)。この「野田総理訪中をめぐって起きた官邸内の内部紛争」の最後にある「在東京中国大使館の関係者(公使クラス)」は李春光氏でまず間違いないでしょう。
衆参の自民党の国会議員数名ががこの問題について予算委員会等で質問・追及してきましたが、当事者(鹿野大臣、筒井副大臣)は言い逃れをし、野田首相はこの問題を調査するような疑わしいものではないとして問題化する事を避けてきました。野田首相は国会審議でこのことを追及させないようにさせないために問責2大臣を放置したととられても仕方がないでしょう。
しかし、この怪文書の内容は結構もっともらしかった上に筆者が支持している自民党議員が追及していたので信憑性がかなり高いのではと思っていましたが、予想以上でした。関係者が立件されるだけではなく、うまくいけば野田政権を倒し、民主党に壊滅的なダメージを与えることができそうです。唯一の問題点はどれだけ外交問題化するかといったところでしょう。最悪の場合は尖閣諸島問題と併せて戦争の火種になりかねないという点です。
それにしても、西田昌司議員の追及した疑惑は悉くヒットするなぁと改めて感嘆する次第。西田議員が旭川で6月1日に行われた「かとう礼一政経フォーラム」のために北京への派遣を断らなければならなかったのがかなり残念。。。
筆者は今回の様なケースは不正受給であると同時に国会議員が国勢調査権を発動して調査することは至極当然だと考えていますが、一方で自民党の片山さつき議員のパフォーマンスも気になるところではあります。テレビ番組で某人気お笑いタレントに夫の会社を潰すと圧力をかけられたと発言し泣いたということですが、政界に出てきた時からこういうような行動(人気取り的なパフォーマンス)をする打算的な人間であると思っていて、当に案の定という展開ではあります。経済や財政に詳しいこと、生活保護問題や領土領海問題に取り組む姿勢などは評価できますが、一貫した議員活動を取ってきていないことなどから国家観が見えないのも残念な所です。まぁそれでも民主党の国会議員よりは遥かにマシだと思ってますけどね(笑)。
5月29日に読売新聞がスクープした中国書記官スパイ疑惑事件ですが、農林水産物等中国輸出促進協議会疑惑などと絡んできて事件の大きさ以上に民主党政権に決定的ダメージを与えるような展開になってきました。
詳しくは後日真相が明らかになり、状況証拠的なものではなく決定的な証拠が出てから書こうと思いますが、今年の初めに永田町で出回った「野田総理訪中をめぐって起きた官邸内の内部紛争」というタイトルのA4・4ページの怪文書及びそれに関連して農林水産物など中国輸出促進協議会が発行した「一般社団法人 農林水産物等中国輸出促進協議会のご案内」というA4・6ページの添付資料の内容がより真実味を増してきました(これらは検索すれば出てくるので気になった方は是非調べてください)。この「野田総理訪中をめぐって起きた官邸内の内部紛争」の最後にある「在東京中国大使館の関係者(公使クラス)」は李春光氏でまず間違いないでしょう。
衆参の自民党の国会議員数名ががこの問題について予算委員会等で質問・追及してきましたが、当事者(鹿野大臣、筒井副大臣)は言い逃れをし、野田首相はこの問題を調査するような疑わしいものではないとして問題化する事を避けてきました。野田首相は国会審議でこのことを追及させないようにさせないために問責2大臣を放置したととられても仕方がないでしょう。
しかし、この怪文書の内容は結構もっともらしかった上に筆者が支持している自民党議員が追及していたので信憑性がかなり高いのではと思っていましたが、予想以上でした。関係者が立件されるだけではなく、うまくいけば野田政権を倒し、民主党に壊滅的なダメージを与えることができそうです。唯一の問題点はどれだけ外交問題化するかといったところでしょう。最悪の場合は尖閣諸島問題と併せて戦争の火種になりかねないという点です。
それにしても、西田昌司議員の追及した疑惑は悉くヒットするなぁと改めて感嘆する次第。西田議員が旭川で6月1日に行われた「かとう礼一政経フォーラム」のために北京への派遣を断らなければならなかったのがかなり残念。。。
2012年5月27日日曜日
第59回WIN5
・東京8レース 青嵐賞
◎ 8番 サクセスパシュート
〇 7番 スペースアーク
・京都9レース 東大路ステークス
◎ 5番 クラシカルノヴァ
・東京9レース むらさき賞
◎ 1番 アナバティック
〇 2番 レインボーダリア
▲ 5番 リヴェレンテ
・京都10レース 安土城ステークス
◎ 11番 ドリームバレンチノ
〇 8番 エーシンホワイティ
▲ 4番 サンディエゴシチー
・東京10レース 東京優駿(GⅠ)
◎ 8番 ワールドエース
〇 10番 ディープブリランテ
▲ 6番 ゴールドシップ
2×1×3×3×3=54点(5400円) 累計:781400円/58回 的中レース:150勝/290レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝9回 3勝17回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 8番 サクセスパシュート
〇 7番 スペースアーク
・京都9レース 東大路ステークス
◎ 5番 クラシカルノヴァ
・東京9レース むらさき賞
◎ 1番 アナバティック
〇 2番 レインボーダリア
▲ 5番 リヴェレンテ
・京都10レース 安土城ステークス
◎ 11番 ドリームバレンチノ
〇 8番 エーシンホワイティ
▲ 4番 サンディエゴシチー
・東京10レース 東京優駿(GⅠ)
◎ 8番 ワールドエース
〇 10番 ディープブリランテ
▲ 6番 ゴールドシップ
2×1×3×3×3=54点(5400円) 累計:781400円/58回 的中レース:150勝/290レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝9回 3勝17回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
2012年5月24日木曜日
政治ネタなど
ひげの隊長こと佐藤正久衆院議員のツィッターでテレビのニュースではまず見かけないネットで話題になる事をつぶやいていますね。この手の情報は大手のニュースサイトでも当然見られますが、やはり2ちゃんねるのまとめサイトや2ちゃんねるニュース速報(こちらは国内ニュースはほぼ網羅している)等でも見られるので、多くの国会議員には目を通して欲しいと思ったり。。。
数日前に2ちゃんねるで騒がれたことをツイッターで知るのはちょっと・・・と思う次第なわけで、いくら国会議員の仕事が忙しいとは言っても、南北朝鮮や支那を始めとした他国の常軌を逸したニュースなんかは1日10分もあれば把握できるので、秘書の方には佐藤議員の専門以外の事にもこういった日本人が憂慮しているニュースを知らせてほしい。
西田昌司議員なんかは今年の1月末に起こった例のユーチューブのアカウント乗っ取り事件の時にこの動画での説明でおそらく2ちゃんねるのニュース速報等をチェックしているのではないかと思いましたが、普通の感覚を持ち合わせていて佐藤議員がつぶやいたようなニュースを見るとリベラル的な思想にはとてもじゃないがなれないところ。まぁ思想、信条は当然強制されるものではなく、個人が各々自分の頭で考えて判断するものですからこの辺にしておきます。
話は変わりますが、先週の石原都知事出演のプライムニュースが公式サイトにアップされたので、一応リンクを張っておきます。パート1、パート2
時間が約30分なので大幅カットされたと思うものの、どこがカットされたのかはユーチューブでは見てないのでわかりません。なぜ、支那と呼ぶのか説明するくだりは面白かったですが、竹島についてはほぼ全く触れてないうえに、大した理由なく自民党をことごとく否定するというマスコミと同じ手法を使いだす始末です。。。自民党を批判するのは幹部の息子が馬鹿だと思っている(息子が言う事を聞かない)からなのか、自民党の長老(と言われている議員)が気に食わないからのか、はたまた自分が結局総理大臣になれなかったなからなのか。(自分や仲間が総理大臣になれなかったから)派閥が気に食わないと何度か口にされたのは聞きましたが、以前よりは派閥の力も弱くなった上に、ご自身が応援されているたちあがれ日本が参議院で自民党と同じ会派になったのを考えると、(自民党支持の筆者としては)個人的に嫌いだから自民党を批判しているようにしか聞こえない。公明党を批判しているところは見たことがないのも気になるのでね・・・。
私個人としては石原氏の歴史認識や尖閣諸島に関するこれまでの行動は大いに評価するところですが、疑問を持たざるを得ないようなことも多くやはりいろいろと支持できない。
プライムニュースが始まったのでこの辺で。
数日前に2ちゃんねるで騒がれたことをツイッターで知るのはちょっと・・・と思う次第なわけで、いくら国会議員の仕事が忙しいとは言っても、南北朝鮮や支那を始めとした他国の常軌を逸したニュースなんかは1日10分もあれば把握できるので、秘書の方には佐藤議員の専門以外の事にもこういった日本人が憂慮しているニュースを知らせてほしい。
西田昌司議員なんかは今年の1月末に起こった例のユーチューブのアカウント乗っ取り事件の時にこの動画での説明でおそらく2ちゃんねるのニュース速報等をチェックしているのではないかと思いましたが、普通の感覚を持ち合わせていて佐藤議員がつぶやいたようなニュースを見るとリベラル的な思想にはとてもじゃないがなれないところ。まぁ思想、信条は当然強制されるものではなく、個人が各々自分の頭で考えて判断するものですからこの辺にしておきます。
話は変わりますが、先週の石原都知事出演のプライムニュースが公式サイトにアップされたので、一応リンクを張っておきます。パート1、パート2
時間が約30分なので大幅カットされたと思うものの、どこがカットされたのかはユーチューブでは見てないのでわかりません。なぜ、支那と呼ぶのか説明するくだりは面白かったですが、竹島についてはほぼ全く触れてないうえに、大した理由なく自民党をことごとく否定するというマスコミと同じ手法を使いだす始末です。。。自民党を批判するのは幹部の息子が馬鹿だと思っている(息子が言う事を聞かない)からなのか、自民党の長老(と言われている議員)が気に食わないからのか、はたまた自分が結局総理大臣になれなかったなからなのか。(自分や仲間が総理大臣になれなかったから)派閥が気に食わないと何度か口にされたのは聞きましたが、以前よりは派閥の力も弱くなった上に、ご自身が応援されているたちあがれ日本が参議院で自民党と同じ会派になったのを考えると、(自民党支持の筆者としては)個人的に嫌いだから自民党を批判しているようにしか聞こえない。公明党を批判しているところは見たことがないのも気になるのでね・・・。
私個人としては石原氏の歴史認識や尖閣諸島に関するこれまでの行動は大いに評価するところですが、疑問を持たざるを得ないようなことも多くやはりいろいろと支持できない。
プライムニュースが始まったのでこの辺で。
サッカーを見ながら・・・
女子バレーで日本女子代表が南朝鮮代表に負けたらしいので激しく萎えているへのへのです。
ツイッターを見てると病院薬剤師の某友人がNHKニュース9の薬剤師特集を見逃したそうですが、あれは本当に大したものじゃなかった。。。今日のプライムニュースはあまり見るべき題材じゃないと勝手に割り切っていたので、サッカー終わりにNHKにチャンネルを変えたのですが、内容は岡山大学で救急専門の薬剤師がいてそれは結構珍しいこと、救急専門の薬剤師は医療の現場から求められていること、そして岡山大学薬学部でその救急医療の薬剤師に関する講座が開かれているという事ぐらいだったかな。
ちょうどニコ生の名人戦が放送事故で終わったところだったので、神経は完全にパソコンに向いていましたから、とやかく言える立場じゃないんですけどね。。。専門家が見るような内容じゃなかったのは確かかと。
こういう内容は放送大学で薬学関係の番組の時に偶にやっているので、見ることができればそちらを見た方が勉強になるかと思います。
僕が偉そうに言うのもなんですが、NHKのニュースはBS1でやっている「ワールドWave」はまともですが、それ以外は結構な偏向ニュースかと。地上波の民放と大差ないと思う。ドキュメント番組は評価できるものもかなり多いのがせめてもの救いといったところ。
薬剤師に関しては、正月に放送した「朝まで生テレビ」で放射能の測定を(放射線の基礎知識がある)薬剤師にやらせたらどうかという提言(誰が言ったかはちょっと忘れましたが)はなかなか良かった。私立大学薬学部が規制緩和により新設され過ぎたことによる薬剤師過剰時代が一部でささやかれている以上国会で議論を望みたいと思う。しかし、今の厚労大臣の体制での議論はちょっと不安ですがね。。。
今、トゥーロン大会を見ていますが、やっぱり国歌斉唱は口を開いて歌って欲しいかなと。ほぼ全員口が開いてないからなぁ。トルコのようにまでは求めないけど。
アゼルバイジャンとの親善試合は個人的にFC東京の高橋が新しい選手の中では良かったかなと、ついつい宮市ばっかりに目が行きますけどね。まぁサッカー超素人の意見ですので悪しからず。
ツイッターを見てると病院薬剤師の某友人がNHKニュース9の薬剤師特集を見逃したそうですが、あれは本当に大したものじゃなかった。。。今日のプライムニュースはあまり見るべき題材じゃないと勝手に割り切っていたので、サッカー終わりにNHKにチャンネルを変えたのですが、内容は岡山大学で救急専門の薬剤師がいてそれは結構珍しいこと、救急専門の薬剤師は医療の現場から求められていること、そして岡山大学薬学部でその救急医療の薬剤師に関する講座が開かれているという事ぐらいだったかな。
ちょうどニコ生の名人戦が放送事故で終わったところだったので、神経は完全にパソコンに向いていましたから、とやかく言える立場じゃないんですけどね。。。専門家が見るような内容じゃなかったのは確かかと。
こういう内容は放送大学で薬学関係の番組の時に偶にやっているので、見ることができればそちらを見た方が勉強になるかと思います。
僕が偉そうに言うのもなんですが、NHKのニュースはBS1でやっている「ワールドWave」はまともですが、それ以外は結構な偏向ニュースかと。地上波の民放と大差ないと思う。ドキュメント番組は評価できるものもかなり多いのがせめてもの救いといったところ。
薬剤師に関しては、正月に放送した「朝まで生テレビ」で放射能の測定を(放射線の基礎知識がある)薬剤師にやらせたらどうかという提言(誰が言ったかはちょっと忘れましたが)はなかなか良かった。私立大学薬学部が規制緩和により新設され過ぎたことによる薬剤師過剰時代が一部でささやかれている以上国会で議論を望みたいと思う。しかし、今の厚労大臣の体制での議論はちょっと不安ですがね。。。
今、トゥーロン大会を見ていますが、やっぱり国歌斉唱は口を開いて歌って欲しいかなと。ほぼ全員口が開いてないからなぁ。トルコのようにまでは求めないけど。
アゼルバイジャンとの親善試合は個人的にFC東京の高橋が新しい選手の中では良かったかなと、ついつい宮市ばっかりに目が行きますけどね。まぁサッカー超素人の意見ですので悪しからず。
2012年5月23日水曜日
いろいろ
NHKのニュースで知ったんですが、フランスで「ルパン最後の恋」が発売されたそうです。フランス語はさっぱりわからないので、英語か日本語訳でぜひ日本で発売して欲しい。まだ、未消化の本は家に数十冊はあるけど、これはそれらを全部吹き飛ばすだけの破壊力があるなぁと。
ルパンは小学生の時に読み大学に入ってからも、読み直したので内容は結構鮮明に覚えてます。個人的にはシャーロック・ホームズの冒険ものとかアガサ・クリスティが偶に書く冒険小説も捨てがたいのですが、やはりルパンは別格。
話は変わって、先月に人権救済侵害法案の提出が見送られたのですが、復活して提出されるという噂がある模様。。。自民党の法務委員会の委員が中心となって是非潰していただきたいものです。
(党幹部の浅尾氏などは賛成だとは思うものの)みんなの党はおそらく反対だと思いますが、公明、共産、社民の全議員は賛成で、かつ民主党はかなりの割合が賛成(具体的な割合はわからないが、党議拘束なしでも7割は賛成すると思う)という情勢である以上提出され、採決されれば可決濃厚の法案であるので、自民党の法務委員会メンバーとたちあがれ日本の園田氏には全力で阻止していただきたいものです。それにしても、自民党の現在の幹部の発信力が小さすぎて萎えます。議員個人レベルの発信力以下だからなぁ。。。
今日はサッカー2試合なども含めてスポーツ盛りだくさんの日なので、テンションが上がります。おつまみを大量に購入せねば。
ルパンは小学生の時に読み大学に入ってからも、読み直したので内容は結構鮮明に覚えてます。個人的にはシャーロック・ホームズの冒険ものとかアガサ・クリスティが偶に書く冒険小説も捨てがたいのですが、やはりルパンは別格。
話は変わって、先月に人権救済侵害法案の提出が見送られたのですが、復活して提出されるという噂がある模様。。。自民党の法務委員会の委員が中心となって是非潰していただきたいものです。
(党幹部の浅尾氏などは賛成だとは思うものの)みんなの党はおそらく反対だと思いますが、公明、共産、社民の全議員は賛成で、かつ民主党はかなりの割合が賛成(具体的な割合はわからないが、党議拘束なしでも7割は賛成すると思う)という情勢である以上提出され、採決されれば可決濃厚の法案であるので、自民党の法務委員会メンバーとたちあがれ日本の園田氏には全力で阻止していただきたいものです。それにしても、自民党の現在の幹部の発信力が小さすぎて萎えます。議員個人レベルの発信力以下だからなぁ。。。
今日はサッカー2試合なども含めてスポーツ盛りだくさんの日なので、テンションが上がります。おつまみを大量に購入せねば。
2012年5月22日火曜日
ダルさん試合の朝くらいはつぶやかない方が・・・
またまたダルビッシュについてです。
ダルビッシュのツイッターを見ると「野球に専念するのも良いですが日本人だと自認するなら少しは学校で教えない近代日本史を勉強してほしいですね。」とか「韓国でそんなの通用しないよw 言ったもの勝ち、嘘は百回言えば本当になる国。ほかっておいたら、日本が亡国しかねない。どこの国、国民も侵略行為に対しては怒るよね。君国益の話わかるかな?」などと絡んでいるちょっと看過できないような絡み方をしている方がいます。
前者のツイートに関しては「日本人だと自認するなら」という仮定も「政治的発言をするなら」の間違いですし、テレビなんかを見ていると未だに日本人の多くが自国の近代史を詳しくは知らないでしょう。。。私なんかは学生時代は理系ながら日本史はセンター試験で8割くらいの点数(文系の人からすると全然自慢になってないけど偏差値60弱くらい?)で安定していたし、周りの人よりは相当時間をかけて詳しくネットで調べて知識があるという自分勝手な自信はありますが、所詮はあまり実生活に役に立たない(実利がない)ことですから、多少は知っていても深くは知ろうという人が少ないのは自然な事ですからね。まぁ個人的には嘘や捏造の発言に騙されたりしない程度の背景的知識や最低限の歴史的、政治的知識を備える事(深い知識がなくても)は選挙権があり国民主権の民主主義社会に生きる社会人には必要な教養だとは思いますけどね。
で、前者のツイートにダルビッシュが「相手がどうであろうと自分が好きにならないなら始まらない。 あなたが世界平和を願わないのなら話は別ですけどね!」とつぶやく。。。これは直訳すると「日本人が朝鮮(人)を好きにならない(尊敬しない)と罵られるのが終わらない(止まらない)。日本人が朝鮮(人)を罵るのは戦争に繋がるから止めろ」という事ですかね。。。
正直、僕の頭では会話になっているのかどうかも理解できないですが、前に書いたとおり何故に日本人だけが一方的に言われなければならないのか???しかも、嘘や捏造といったいわれのない反日的な誹謗中傷に。前回書いたドM思考の持ち主なんでしょかね~。一昔前までは一方的に言われ続けてきていて、日韓基本条約でかなりの賠償金額を払いアジアの通貨危機とかでも積極的に助けようとしたり、他にも様々な支援をしたんですけどね。。。それでこのざまですよ。一向に止まないでむしろ余計ひどくなってきている。これは昨年の「朝鮮王室儀軌」返却により朝鮮半島由来の文化財返還運動が強くなっているといった事にも重なる。
ダルビッシュさん本当にもう政治的発言は勘弁してください。絡まれると鬱陶しいのはわかるけど有名税です。有名になるとアンチの人や狂信的なファンはウザいと思いますが、こればっかりは解決するのは無視するしかないと思われます。そして、スポーツ選手として影響力のある人間がこういうことを軽率につぶやくのはやはりまずいのは自明ですし、スポーツ選手には問題起こしたりする人は結構多いですけど、一流選手には人格や社会の見本となる行動が求められますからね。ただ残念ながらダルビッシュが意を決してつぶやいたようには思えないんだよなぁ。。。
後者のツイートに関しては赤の他人、ましてや社会的に尊敬されている野球の超一流選手に対して「君」はないでしょう。しかも、そのあとダルビッシュを軽蔑しているから敬語は使わないといった始末・・・。2ちゃんねるでしばしば言われているように「在日朝鮮人が保守のイメージを悪くするためにやっている」的なものとちょっと思ったりもしましたが、流石に考えすぎでした。。。
高校生なら仕方がないという訳ではないですが、ダルビッシュにやんわりと注意されたり、周りの人たちに咎められて反省してるので、これから勉強して立派な大人になって社会に貢献してもらいたいものですね。
最後に書くけど、ダルビッシュは「ダルビッシュ」って呼び捨てにして、敬称略しているけど大丈夫ですよね!?ダルビッシュって外来の名前だから、多くの外国人のように「さん」とか「氏」とかつけないで結構呼び捨てにしてしまうんですよね。ここは、年上だし日ハムファンということで勘弁してください(笑)。最近の私の投稿をご覧になると勘違いされるかもしれないですが、野球選手では松井秀喜の次にダルビッシュを応援していますので悪しからず。今日も将棋の名人戦のニコニコ生放送を途中無視してBSで応援します。今日はマリナーズにメジャー初マウンドの借りを返して欲しいところ、やっぱり(特にストレートの)フォアボールがキーポイントでしょうかね。今日は前回のような(小宮山さん曰く)腹痛に見える投げ方(笑)じゃないので、力でねじ伏せてほしかったり。。。最近、円高で激しくいらいらするので快投を期待。
ダルビッシュのツイッターを見ると「野球に専念するのも良いですが日本人だと自認するなら少しは学校で教えない近代日本史を勉強してほしいですね。」とか「韓国でそんなの通用しないよw 言ったもの勝ち、嘘は百回言えば本当になる国。ほかっておいたら、日本が亡国しかねない。どこの国、国民も侵略行為に対しては怒るよね。君国益の話わかるかな?」などと絡んでいるちょっと看過できないような絡み方をしている方がいます。
前者のツイートに関しては「日本人だと自認するなら」という仮定も「政治的発言をするなら」の間違いですし、テレビなんかを見ていると未だに日本人の多くが自国の近代史を詳しくは知らないでしょう。。。私なんかは学生時代は理系ながら日本史はセンター試験で8割くらいの点数(文系の人からすると全然自慢になってないけど偏差値60弱くらい?)で安定していたし、周りの人よりは相当時間をかけて詳しくネットで調べて知識があるという自分勝手な自信はありますが、所詮はあまり実生活に役に立たない(実利がない)ことですから、多少は知っていても深くは知ろうという人が少ないのは自然な事ですからね。まぁ個人的には嘘や捏造の発言に騙されたりしない程度の背景的知識や最低限の歴史的、政治的知識を備える事(深い知識がなくても)は選挙権があり国民主権の民主主義社会に生きる社会人には必要な教養だとは思いますけどね。
で、前者のツイートにダルビッシュが「相手がどうであろうと自分が好きにならないなら始まらない。 あなたが世界平和を願わないのなら話は別ですけどね!」とつぶやく。。。これは直訳すると「日本人が朝鮮(人)を好きにならない(尊敬しない)と罵られるのが終わらない(止まらない)。日本人が朝鮮(人)を罵るのは戦争に繋がるから止めろ」という事ですかね。。。
正直、僕の頭では会話になっているのかどうかも理解できないですが、前に書いたとおり何故に日本人だけが一方的に言われなければならないのか???しかも、嘘や捏造といったいわれのない反日的な誹謗中傷に。前回書いたドM思考の持ち主なんでしょかね~。一昔前までは一方的に言われ続けてきていて、日韓基本条約でかなりの賠償金額を払いアジアの通貨危機とかでも積極的に助けようとしたり、他にも様々な支援をしたんですけどね。。。それでこのざまですよ。一向に止まないでむしろ余計ひどくなってきている。これは昨年の「朝鮮王室儀軌」返却により朝鮮半島由来の文化財返還運動が強くなっているといった事にも重なる。
ダルビッシュさん本当にもう政治的発言は勘弁してください。絡まれると鬱陶しいのはわかるけど有名税です。有名になるとアンチの人や狂信的なファンはウザいと思いますが、こればっかりは解決するのは無視するしかないと思われます。そして、スポーツ選手として影響力のある人間がこういうことを軽率につぶやくのはやはりまずいのは自明ですし、スポーツ選手には問題起こしたりする人は結構多いですけど、一流選手には人格や社会の見本となる行動が求められますからね。ただ残念ながらダルビッシュが意を決してつぶやいたようには思えないんだよなぁ。。。
後者のツイートに関しては赤の他人、ましてや社会的に尊敬されている野球の超一流選手に対して「君」はないでしょう。しかも、そのあとダルビッシュを軽蔑しているから敬語は使わないといった始末・・・。2ちゃんねるでしばしば言われているように「在日朝鮮人が保守のイメージを悪くするためにやっている」的なものとちょっと思ったりもしましたが、流石に考えすぎでした。。。
高校生なら仕方がないという訳ではないですが、ダルビッシュにやんわりと注意されたり、周りの人たちに咎められて反省してるので、これから勉強して立派な大人になって社会に貢献してもらいたいものですね。
最後に書くけど、ダルビッシュは「ダルビッシュ」って呼び捨てにして、敬称略しているけど大丈夫ですよね!?ダルビッシュって外来の名前だから、多くの外国人のように「さん」とか「氏」とかつけないで結構呼び捨てにしてしまうんですよね。ここは、年上だし日ハムファンということで勘弁してください(笑)。最近の私の投稿をご覧になると勘違いされるかもしれないですが、野球選手では松井秀喜の次にダルビッシュを応援していますので悪しからず。今日も将棋の名人戦のニコニコ生放送を途中無視してBSで応援します。今日はマリナーズにメジャー初マウンドの借りを返して欲しいところ、やっぱり(特にストレートの)フォアボールがキーポイントでしょうかね。今日は前回のような(小宮山さん曰く)腹痛に見える投げ方(笑)じゃないので、力でねじ伏せてほしかったり。。。最近、円高で激しくいらいらするので快投を期待。
2012年5月21日月曜日
どうでもいいつぶやきとかダルビッシュのツイッターに関してとか
1つ目は金環日食とかでテンションが上がれる人が羨ましく思う。。。どうみても環形蛍光灯(丸管)にしか見えない。。。まぁ6月6日の金星の日面通過は面白そうですが・・・。
2つ目はダルビッシュに僕と同じような考え(ちょっと前に僕がブログで書いた)の人が絡んでいるが、ダルビッシュが「相手がするから自分たちもする。では一生終わらないよね。」という正論じみたいつもマスコミが使うマスコミの朝鮮人が日本人を非難するのは良くても日本人が朝鮮人を非難するのはダメという論理のツイートをするという。。。まぁあんまり答えになっていないんですけどね。
子供の頃にいじめられていたというから、よっぽどのドM思考という可能性もあるか。このドM思考の人なら週刊誌などにイメージを悪くする捏造記事を何度も流され(書かれ)ても週刊誌を罵るのはおかしくてその週刊誌とその記者を尊敬すべきという事になる。
しかし、上記のような人はまずいないだろうから、朝鮮人寄りの思考回路をしているんでしょう。
2つ目はダルビッシュに僕と同じような考え(ちょっと前に僕がブログで書いた)の人が絡んでいるが、ダルビッシュが「相手がするから自分たちもする。では一生終わらないよね。」という正論じみたいつもマスコミが使うマスコミの朝鮮人が日本人を非難するのは良くても日本人が朝鮮人を非難するのはダメという論理のツイートをするという。。。まぁあんまり答えになっていないんですけどね。
子供の頃にいじめられていたというから、よっぽどのドM思考という可能性もあるか。このドM思考の人なら週刊誌などにイメージを悪くする捏造記事を何度も流され(書かれ)ても週刊誌を罵るのはおかしくてその週刊誌とその記者を尊敬すべきという事になる。
しかし、上記のような人はまずいないだろうから、朝鮮人寄りの思考回路をしているんでしょう。
2012年5月20日日曜日
第58回WIN5
・京都10レース 昇竜ステークス
◎ 13番 タイセイシュバリエ
〇 9番 レッドクラウディア
・東京10レース フリーウェイステークス
◎ 15番 シルクウェッジ
〇 10番 プランスデトワール
・新潟11レース 駿風ステークス
◎ 10番 アフォード
〇 6番 アポロノカンザシ
▲ 7番 ハノハノ
・京都11レース 深草ステークス
◎ 2番 スノードラゴン
〇 5番 メイショウツチヤマ
▲ 12番 タンジブルアセット
・東京11レース 優駿牝馬(GⅠ)
◎ 1番 アイムユアーズ
〇 14番 ジェンティルドンナ
▲ 9番 ヴィルシーナ
2×2×3×3×3=108点(10800円) 累計:770600円/57回 的中レース:146勝/285レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝17回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 13番 タイセイシュバリエ
〇 9番 レッドクラウディア
・東京10レース フリーウェイステークス
◎ 15番 シルクウェッジ
〇 10番 プランスデトワール
・新潟11レース 駿風ステークス
◎ 10番 アフォード
〇 6番 アポロノカンザシ
▲ 7番 ハノハノ
・京都11レース 深草ステークス
◎ 2番 スノードラゴン
〇 5番 メイショウツチヤマ
▲ 12番 タンジブルアセット
・東京11レース 優駿牝馬(GⅠ)
◎ 1番 アイムユアーズ
〇 14番 ジェンティルドンナ
▲ 9番 ヴィルシーナ
2×2×3×3×3=108点(10800円) 累計:770600円/57回 的中レース:146勝/285レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝17回 2勝21回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
どうでもいい話 パート2
史上初、ポーランド女性が公式戦で女流棋士破るという記事を見て久々に女流の将棋をさらっと並べてみましたが・・・正直、将棋倶楽部24でお互いR2000未満の2,3段レベルくらいかなという内容。。。
カロリーナ・ステチェンスカさんは次の対局で千葉涼子女流四段(将棋倶楽部24ならR2400くらいと思われる)にまったくいいところなくのぼろ負けでしたが、当然でしょうね。力が違ううえに相手の事を知らないならば。。。
カロリーナ・ステチェンスカさんは高群女流三段にはおそらく100回やれば半分以上は勝てると思いますが、千葉女流四段にはおそらく5回勝てるかどうかといった感じでしょうね。
本当に女流プロは下がアマ2段くらい(R1500くらい)から上は奨励会初段前後(R2700くらい)と差がありすぎて、一刻も早く改革してもらいたいものです。
個人的には研修会C1(R2100くらいかな)で女流3級というのは厳しいという意見もあるようですが、奨励会で2級とかは理想ですが厳しいにしても研修会でB1(R2300くらい)としtもいいように思う。
まぁ今現在いる下位女流プロが引退されたら、おそらく力の差がかなり詰まるはずなので女流プロになる条件は厳しくなるとは思いますがね。そのためにも現在より厳しい引退制度を望みたいです。ちなみに男性プロのフリークラス宣言に関する制度改革も望みたいところ。
正直、中学生くらいまでは将棋のプロには畏敬の念を抱いていたのだけれど、高校生の時に中堅女流プロに3面指しということもありましたが、平手でぼろ勝ちしてから私(のような週に5,6局しか指さないR2300ちょっとの中途半端な棋力の持ち主)のような2,30代のアマチュア等に女流プロはなめられているんじゃないかと思う訳で。
改革が遅れるならこれから出てくる世代にも甘くみられるのは間違いないと思う。
でも、一番先に改革しなきゃいけないのは某週刊誌に何度も将棋界の内紛や独裁的な政治を断行していると報じられた会長をはじめとしたトップ層かも知れないと思ったりもする次第です。
カロリーナ・ステチェンスカさんは次の対局で千葉涼子女流四段(将棋倶楽部24ならR2400くらいと思われる)にまったくいいところなくのぼろ負けでしたが、当然でしょうね。力が違ううえに相手の事を知らないならば。。。
カロリーナ・ステチェンスカさんは高群女流三段にはおそらく100回やれば半分以上は勝てると思いますが、千葉女流四段にはおそらく5回勝てるかどうかといった感じでしょうね。
本当に女流プロは下がアマ2段くらい(R1500くらい)から上は奨励会初段前後(R2700くらい)と差がありすぎて、一刻も早く改革してもらいたいものです。
個人的には研修会C1(R2100くらいかな)で女流3級というのは厳しいという意見もあるようですが、奨励会で2級とかは理想ですが厳しいにしても研修会でB1(R2300くらい)としtもいいように思う。
まぁ今現在いる下位女流プロが引退されたら、おそらく力の差がかなり詰まるはずなので女流プロになる条件は厳しくなるとは思いますがね。そのためにも現在より厳しい引退制度を望みたいです。ちなみに男性プロのフリークラス宣言に関する制度改革も望みたいところ。
正直、中学生くらいまでは将棋のプロには畏敬の念を抱いていたのだけれど、高校生の時に中堅女流プロに3面指しということもありましたが、平手でぼろ勝ちしてから私(のような週に5,6局しか指さないR2300ちょっとの中途半端な棋力の持ち主)のような2,30代のアマチュア等に女流プロはなめられているんじゃないかと思う訳で。
改革が遅れるならこれから出てくる世代にも甘くみられるのは間違いないと思う。
でも、一番先に改革しなきゃいけないのは某週刊誌に何度も将棋界の内紛や独裁的な政治を断行していると報じられた会長をはじめとしたトップ層かも知れないと思ったりもする次第です。
2012年5月19日土曜日
かなりどうでもいい話
最近、ダルビッシュのツイッターに絡んでいるいわゆるネトウヨにダルビッシュが大人の対応をしたことがネット上で話題になっていて、南朝鮮でダルビッシュの評判があがっているとかないとか。。。
まぁこのいわゆるネトウヨの方(今はもうアカウントを消している)もダルビッシュが朝鮮料理を食べに行ったぐらいで絡むような人ですから大人として社会常識というか倫理的に問題があるという事で非難されるべきであるので、僕もダルビッシュの対応はまともだったと思います(最近こういうネトウヨが多すぎて政治信条が近いと思うだけに残念)。
しかし、先程のダルビッシュのツイッターを見てみると、「でもやっぱり罵りあったり、争ったりは必要ないと思いますよね。どこの国であろうと同じ人間だし、その国の文化、国民を尊敬すべきだと思います。」というツイートをダルビッシュがしてました。。。
ダルビッシュはここ100年くらいの歴史認識とか大東亜戦争後の朝鮮の反日行為などの歴史的背景はたぶん詳しくは存じないであろうはずなので、このような正論を吐くことができると思う次第です。無条件で相手(の国)に敬意を払うのはわからないでもないが(そういう人もいるという意味で)、真に相手(の国)を尊敬するならばその相手(の国)の事を深く知り、その相手(の国)の精神なり行動を尊敬できてこそであると思う(とかいいながら正論(笑))。
日本は朝鮮半島を植民地化したとはいえ、植民地支配中も朝鮮半島の文明化に寄与し、世界的に見ても例がない程の戦後補償(日韓基本条約)で漢江の奇跡とやらに多大な貢献をしている。唯一の非難されるところでもある植民地化に関しては日本がしなくてもロシアにされていただろうし、そのロシアの脅威を軽減するために植民地化したという事も忘れてはいけない。
南朝鮮の反日行為については数があまりにも多すぎるのでここでは深くは言及できないですが(ネットで調べればいくらでも出てきます)、そのほとんどが日本が嫌いだからとか気に食わないとかいうような幼稚な理由でやっているとしか思えないことばかりです。
それに、竹島に関しては堂々と領土を主張したいなら国際司法裁判所に早く出てきて欲しいものである。少なくとも小和田所長が退任してトムカ副所長が所長になった時には出てこないと日本人漁民が受けた殺害などの不法行為もあり、到底理解はできないだろう。
そもそも、南朝鮮側は一方的日本を罵ってきた経緯があって、マスコミはこのことを現在に至るまでほぼ黙殺してきて、ネットでそのことを知った人たちが多数なので事実を知り、ここ最近になって罵りあっている訳で、個人的には最初に手を出してきた方が謝るべきかと思います。ちなみに日本側は植民地化についてはとっくの昔に謝ってますので、不当な反日行為について是非謝罪していただきたいものである。
そういう事なしには人も国も同じで仲良くしていけないと考えます。
まぁこのいわゆるネトウヨの方(今はもうアカウントを消している)もダルビッシュが朝鮮料理を食べに行ったぐらいで絡むような人ですから大人として社会常識というか倫理的に問題があるという事で非難されるべきであるので、僕もダルビッシュの対応はまともだったと思います(最近こういうネトウヨが多すぎて政治信条が近いと思うだけに残念)。
しかし、先程のダルビッシュのツイッターを見てみると、「でもやっぱり罵りあったり、争ったりは必要ないと思いますよね。どこの国であろうと同じ人間だし、その国の文化、国民を尊敬すべきだと思います。」というツイートをダルビッシュがしてました。。。
ダルビッシュはここ100年くらいの歴史認識とか大東亜戦争後の朝鮮の反日行為などの歴史的背景はたぶん詳しくは存じないであろうはずなので、このような正論を吐くことができると思う次第です。無条件で相手(の国)に敬意を払うのはわからないでもないが(そういう人もいるという意味で)、真に相手(の国)を尊敬するならばその相手(の国)の事を深く知り、その相手(の国)の精神なり行動を尊敬できてこそであると思う(とかいいながら正論(笑))。
日本は朝鮮半島を植民地化したとはいえ、植民地支配中も朝鮮半島の文明化に寄与し、世界的に見ても例がない程の戦後補償(日韓基本条約)で漢江の奇跡とやらに多大な貢献をしている。唯一の非難されるところでもある植民地化に関しては日本がしなくてもロシアにされていただろうし、そのロシアの脅威を軽減するために植民地化したという事も忘れてはいけない。
南朝鮮の反日行為については数があまりにも多すぎるのでここでは深くは言及できないですが(ネットで調べればいくらでも出てきます)、そのほとんどが日本が嫌いだからとか気に食わないとかいうような幼稚な理由でやっているとしか思えないことばかりです。
それに、竹島に関しては堂々と領土を主張したいなら国際司法裁判所に早く出てきて欲しいものである。少なくとも小和田所長が退任してトムカ副所長が所長になった時には出てこないと日本人漁民が受けた殺害などの不法行為もあり、到底理解はできないだろう。
そもそも、南朝鮮側は一方的日本を罵ってきた経緯があって、マスコミはこのことを現在に至るまでほぼ黙殺してきて、ネットでそのことを知った人たちが多数なので事実を知り、ここ最近になって罵りあっている訳で、個人的には最初に手を出してきた方が謝るべきかと思います。ちなみに日本側は植民地化についてはとっくの昔に謝ってますので、不当な反日行為について是非謝罪していただきたいものである。
そういう事なしには人も国も同じで仲良くしていけないと考えます。
2012年5月13日日曜日
第57回WIN5
・京都10レース 葵ステークス
◎ 7番 ニシノスタイル
〇 11番 マコトナワラタナ
・東京10レース 立夏ステークス
◎ 6番 スティールパス
〇 12番 アドマイヤサガス
▲ 11番 トシギャングスター
・新潟11レース 赤倉特別
◎ 3番 クラレットジャグ
〇 16番 サウンドバスター
・京都11レース 栗東ステークス
◎ 5番 ナムラタイタン
〇 11番 トウショウカズン
・東京11レース ヴィクトリアマイル(GⅠ)
◎ 1番 マルセリーナ
〇 7番 アパパネ
2×3×2×2×2=48点(4800円) 累計:768200円/56回 的中レース:144勝/280レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝17回 2勝20回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
※追記 新潟11レース 赤倉特別で16番サウンドバスター払戻しにより返還2400円
◎ 7番 ニシノスタイル
〇 11番 マコトナワラタナ
・東京10レース 立夏ステークス
◎ 6番 スティールパス
〇 12番 アドマイヤサガス
▲ 11番 トシギャングスター
・新潟11レース 赤倉特別
◎ 3番 クラレットジャグ
〇 16番 サウンドバスター
・京都11レース 栗東ステークス
◎ 5番 ナムラタイタン
〇 11番 トウショウカズン
・東京11レース ヴィクトリアマイル(GⅠ)
◎ 1番 マルセリーナ
〇 7番 アパパネ
2×3×2×2×2=48点(4800円) 累計:768200円/56回 的中レース:144勝/280レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝17回 2勝20回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
※追記 新潟11レース 赤倉特別で16番サウンドバスター払戻しにより返還2400円
2012年5月6日日曜日
第56回WIN5
・京都10レース 白川特別
◎ 11番 トウシンイーグル
〇 12番 ミッキーマスカット
▲ 9番 エアポートミサ
・東京10レース ブリリアントステークス
◎ 11番 オースミイレブン
〇 12番 グレープブランデー
▲ 6番 スマートタイタン
・新潟11レース 新潟大賞典(GⅢ)
◎ 9番 ダノンバラード
〇 1番 ヒットザターゲット
▲ 11番 メイショウウズシオ
△ 7番 トーセンラー
・京都11レース 鞍馬ステークス
◎ 1番 エーシンリジル
〇 2番 オーセロワ
・東京11レース NHKマイルカップ(GⅠ)
◎ 5番 カレンブラックヒル
〇 17番 アルフレード
3×3×4×2×2=144点(14400円) 累計:753800円/55回 的中レース:141勝/275レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝16回 2勝20回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 11番 トウシンイーグル
〇 12番 ミッキーマスカット
▲ 9番 エアポートミサ
・東京10レース ブリリアントステークス
◎ 11番 オースミイレブン
〇 12番 グレープブランデー
▲ 6番 スマートタイタン
・新潟11レース 新潟大賞典(GⅢ)
◎ 9番 ダノンバラード
〇 1番 ヒットザターゲット
▲ 11番 メイショウウズシオ
△ 7番 トーセンラー
・京都11レース 鞍馬ステークス
◎ 1番 エーシンリジル
〇 2番 オーセロワ
・東京11レース NHKマイルカップ(GⅠ)
◎ 5番 カレンブラックヒル
〇 17番 アルフレード
3×3×4×2×2=144点(14400円) 累計:753800円/55回 的中レース:141勝/275レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝16回 2勝20回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
2012年5月3日木曜日
極左曰く憲法は努力目標または国家権力を縛るもの・・・
タイトルは今日のBSフジのプライムニュースでの社民党党首の福島氏の言葉です。数日後にここにアップされるので、見逃した方や興味のある方は是非ご覧ください。いろんな意味で面白いと思います。
しかし、福島氏が持ってきた「自分が日本人(日本民族)だと主張する証拠」的なものはちょっときれいすぎるような・・・。はたして氏の父親の話は本当だったとして、旧日本軍の所属とか階級とか詳しいことはなぜ明らかにしないんでしょうね。。。調べられたらまずいことでもあるんでしょうか?
話は変わりますが、たちあがれ日本の片山氏は流石でしたね。自民党離党の経緯はちょっと仕様がない面もあるので、石原新党がだめになった場合には党ごと自民党に戻ってきてもらいたいところ。
最後に、メールで質問してきた新潟の元公務員の方は質問の内容から日教組の教職員だったと予想。
しかし、福島氏が持ってきた「自分が日本人(日本民族)だと主張する証拠」的なものはちょっときれいすぎるような・・・。はたして氏の父親の話は本当だったとして、旧日本軍の所属とか階級とか詳しいことはなぜ明らかにしないんでしょうね。。。調べられたらまずいことでもあるんでしょうか?
話は変わりますが、たちあがれ日本の片山氏は流石でしたね。自民党離党の経緯はちょっと仕様がない面もあるので、石原新党がだめになった場合には党ごと自民党に戻ってきてもらいたいところ。
最後に、メールで質問してきた新潟の元公務員の方は質問の内容から日教組の教職員だったと予想。
2012年5月1日火曜日
プライムニュースとGWの予定
今週のプライムニュースは1週間に渡って憲法改正について議論するという内容で、安倍晋三元総理が出演されるということもあって期待していたのですが、予想以上でした(この前の朝まで生テレビが酷かったせいもあるが)。内容はリンク先(ゴールデンウィークが終わったころにはアップされるのかと思います)から見ていただければわかりますが、安倍元総理の話があまりにも正論で納得しきりの2時間。久々にBSフジを見直しました、是非とも地上波(新報道2001とか)でやってもらいたい内容です。
ところで、最近超インドア派になっているものの、天皇賞(春)でいろいろとぼろぼろになったので、ちょっと遠出します。まぁ同じ札幌市内なんですけどね。。。
前々から興味があったトリックアート展がアクセスサッポロでやっているという事で、滅多にデート場所を選ばない筆者なのですが、今回は強引に選ばせていただきました。白石区に行くのは10年ぶりくらいですかね・・・。
あと、5月3日に5・3自主憲法を願う道民集会というのがあり、個人的にもっとテレビ出演など御活躍して欲しい磯崎陽輔参議院議員がわざわざ来札されるということで、足を運ぼうと思っていたのですが・・・もろに花見と被ってしまった。残念。ニコニコ生放送とかでやるならコンピューター将棋選手権と併せてタイムシフト予約したいところですね。
2012年4月29日日曜日
第55回WIN5
・東京10レース オアシスステークス
◎ 13番 エーシンウェズン
〇 11番 シルクシュナイダー
▲ 3番 バーディバーディ
・京都10レース 端午ステークス
◎ 6番 イジゲン
〇 10番 ハタノヴァンクール
・福島11レース 福島民友カップ
◎ 1番 ドリームバレンチノ
〇 9番 ブルーミンバー
▲ 11番 スギノエンデバー
・東京11レース スイートピーステークス
◎ 11番 プレノタート
〇 14番 ココロチラリ
▲ 13番 サトノジュピター
・京都11レース 天皇賞(春)(GⅠ)
◎ 18番 オルフェーヴル
3×2×3×3×1=54点(5400円) 累計:748400円/54回 的中レース:139勝/270レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝16回 2勝19回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 13番 エーシンウェズン
〇 11番 シルクシュナイダー
▲ 3番 バーディバーディ
・京都10レース 端午ステークス
◎ 6番 イジゲン
〇 10番 ハタノヴァンクール
・福島11レース 福島民友カップ
◎ 1番 ドリームバレンチノ
〇 9番 ブルーミンバー
▲ 11番 スギノエンデバー
・東京11レース スイートピーステークス
◎ 11番 プレノタート
〇 14番 ココロチラリ
▲ 13番 サトノジュピター
・京都11レース 天皇賞(春)(GⅠ)
◎ 18番 オルフェーヴル
3×2×3×3×1=54点(5400円) 累計:748400円/54回 的中レース:139勝/270レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝16回 2勝19回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
2012年4月28日土曜日
主権回復記念日
本日4月28日はサンフランシスコ講和条約が発効されてからちょうど60年の記念すべき日です。この条約は第二次世界大戦における連合国(アメリカ、イギリス、中国、ソ連など)と日本との間で①戦争状態の終結、②日本国民の主権の回復及び③日本がこの対戦等で拡大した領土の権利・権限及び請求権の放棄を主な要旨として締結された条約です。
なお、この条約では竹島は日本の領土であることが明らかであり、朝鮮(韓国)の領土の一部であったことはないと明記されています(詳しくは外務省を参照してください)。
領土に関して述べたので、尖閣諸島購入問題及び日本海単独表記問題についてもここ数日でニュースがあったので述べておきます。
東京都が尖閣諸島を購入するという発言で大きく注目を浴びている石原東京都知事は5月1日に専従組織を立ち上げ、尖閣諸島の購入・活用に充てる寄付金の専用口座も開設しました(ソース)。寄付申し込みは少なくとも購入資金額(10~15億円)を超えるのは世論からも想像に難くないため、都の税金で買うとはけしからんという批判はますます中らなくなりました。筆者も少額ながら寄付したいと思います。
そして地上波のテレビではまったくと言っていいほど取り上げない(NHKのBS1では結構取り上げていました)日本海単独表記問題ですが、例によってある意味では世界一の半日国である南(朝)鮮(韓国)が竹島と並んで日本海も自分たちのものにしようとして世界に提起し続けている日本側からすると厄介な問題です。厄介というのは国内に左翼が多いことや民主党政権であることなどもあり、世界に日本海単独表記が正しいということを南鮮側より強くアピールできないからです。
南鮮は日本という名前の付いた海がただ気に食わないから日本海という名前がおかしいとかいちゃもんをつけてくる(アメリカでのロビー活動等)と思われますが、自民党の新藤義孝議員の説明動画を見ていただければ日本の主張が正しいことが明快で、東海(最近では韓国海だとかも主張し始めている模様)というのは誤りです。
そして、4月23日から27までモナコで行われていた国際水路機関(IHO)の総会でなんとか従来通り日本海単独表記が維持されることとなりました(ソース)。ソースにも書いたとおり南鮮が今後ロビー活動を強化してくるのは必至であり、こういう事も平気でやってくる厚顔無恥な国なので将来が大変憂慮されます。さらに、民主党政権が昨年に南鮮とのスワップ協定を700万ドルに拡大したことに続き日韓が軍事情報を共有へとか韓国国債購入を検討とかいう国民世論に逆行したことをやろうとする民主党政権には一刻も早く政権の座から降りていただきたい。自民党やたちあがれ日本といった保守政党政権でなければ、この国はいずれ国益を損ない続け先進国の座は危ういのかもしれません。
ここで閑話休題、主権回復記念日に戻します。諸外国等を見ますと主権が回復した日などは国民の祝日であるのが普通(自民党は推進しています)で、メディアなどは大々的に報道をするのが当たり前ですが、日本はいわゆる普通の国ではない(日本の左翼は海外では極左レベルに相当する等)のでテレビでは報道特番などもないのが現状です。
こうした現状を変えるため自民党、みんなの党、たちあがれ日本の3党は憲法改正案を4月27日までに発表しました(ソース1、ソース2、ソース3、ソース4、ソース5)。いいニュースです。
しかし、残念なニュースが・・・。まぁ自民党といっても大阪なので・・・。先の大阪市長選でも平松陣営についていたいたし・・・。といっても自民党支持者からしたらショックです。ちなみに、筆者は以前、橋下大阪市長を支持する旨を書きましたが、大阪維新の会が国政に進出するのはあまり賛成できないという事を一応書いておきます。
最後に小沢一郎氏の無罪判決の日にあったもうひとつの重要な裁判の判決を載せておきます。朝まで生テレビを見てから書いたら疲れました。。。でもついさっき嬉しいニュースを発見したので、素晴らしい1日のいいスタートになったなと。
なお、この条約では竹島は日本の領土であることが明らかであり、朝鮮(韓国)の領土の一部であったことはないと明記されています(詳しくは外務省を参照してください)。
領土に関して述べたので、尖閣諸島購入問題及び日本海単独表記問題についてもここ数日でニュースがあったので述べておきます。
東京都が尖閣諸島を購入するという発言で大きく注目を浴びている石原東京都知事は5月1日に専従組織を立ち上げ、尖閣諸島の購入・活用に充てる寄付金の専用口座も開設しました(ソース)。寄付申し込みは少なくとも購入資金額(10~15億円)を超えるのは世論からも想像に難くないため、都の税金で買うとはけしからんという批判はますます中らなくなりました。筆者も少額ながら寄付したいと思います。
そして地上波のテレビではまったくと言っていいほど取り上げない(NHKのBS1では結構取り上げていました)日本海単独表記問題ですが、例によってある意味では世界一の半日国である南(朝)鮮(韓国)が竹島と並んで日本海も自分たちのものにしようとして世界に提起し続けている日本側からすると厄介な問題です。厄介というのは国内に左翼が多いことや民主党政権であることなどもあり、世界に日本海単独表記が正しいということを南鮮側より強くアピールできないからです。
南鮮は日本という名前の付いた海がただ気に食わないから日本海という名前がおかしいとかいちゃもんをつけてくる(アメリカでのロビー活動等)と思われますが、自民党の新藤義孝議員の説明動画を見ていただければ日本の主張が正しいことが明快で、東海(最近では韓国海だとかも主張し始めている模様)というのは誤りです。
そして、4月23日から27までモナコで行われていた国際水路機関(IHO)の総会でなんとか従来通り日本海単独表記が維持されることとなりました(ソース)。ソースにも書いたとおり南鮮が今後ロビー活動を強化してくるのは必至であり、こういう事も平気でやってくる厚顔無恥な国なので将来が大変憂慮されます。さらに、民主党政権が昨年に南鮮とのスワップ協定を700万ドルに拡大したことに続き日韓が軍事情報を共有へとか韓国国債購入を検討とかいう国民世論に逆行したことをやろうとする民主党政権には一刻も早く政権の座から降りていただきたい。自民党やたちあがれ日本といった保守政党政権でなければ、この国はいずれ国益を損ない続け先進国の座は危ういのかもしれません。
ここで閑話休題、主権回復記念日に戻します。諸外国等を見ますと主権が回復した日などは国民の祝日であるのが普通(自民党は推進しています)で、メディアなどは大々的に報道をするのが当たり前ですが、日本はいわゆる普通の国ではない(日本の左翼は海外では極左レベルに相当する等)のでテレビでは報道特番などもないのが現状です。
こうした現状を変えるため自民党、みんなの党、たちあがれ日本の3党は憲法改正案を4月27日までに発表しました(ソース1、ソース2、ソース3、ソース4、ソース5)。いいニュースです。
しかし、残念なニュースが・・・。まぁ自民党といっても大阪なので・・・。先の大阪市長選でも平松陣営についていたいたし・・・。といっても自民党支持者からしたらショックです。ちなみに、筆者は以前、橋下大阪市長を支持する旨を書きましたが、大阪維新の会が国政に進出するのはあまり賛成できないという事を一応書いておきます。
最後に小沢一郎氏の無罪判決の日にあったもうひとつの重要な裁判の判決を載せておきます。朝まで生テレビを見てから書いたら疲れました。。。でもついさっき嬉しいニュースを発見したので、素晴らしい1日のいいスタートになったなと。
2012年4月22日日曜日
第54回WIN5
・京都10レース 橘ステークス
◎ 7番 オコレマルーナ
〇 4番 ガンジス
・東京10レース 府中ステークス
◎ 2番 ダコール
〇 12番 レインボーダリア
・福島11レース 福島中央テレビ杯
◎ 5番 リュンヌ
〇 1番 メジロツボネ
・京都11レース マイラーズカップ(GⅡ)
◎ 1番 トーセンレーヴ
〇 6番 コスモセンサー
▲ 11番 フィフスペトル
△ 3番 ダノンシャーク
・東京11レース フローラステークス(GⅡ)
◎ 6番 ミッドサマーフェア
〇 7番 ヘレナモルフォ
▲ 13番 レッドマーキュリー
2×2×2×4×3=96点(9600円) 累計:738800円/53回 的中レース:136勝/265レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝15回 2勝19回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
◎ 7番 オコレマルーナ
〇 4番 ガンジス
・東京10レース 府中ステークス
◎ 2番 ダコール
〇 12番 レインボーダリア
・福島11レース 福島中央テレビ杯
◎ 5番 リュンヌ
〇 1番 メジロツボネ
・京都11レース マイラーズカップ(GⅡ)
◎ 1番 トーセンレーヴ
〇 6番 コスモセンサー
▲ 11番 フィフスペトル
△ 3番 ダノンシャーク
・東京11レース フローラステークス(GⅡ)
◎ 6番 ミッドサマーフェア
〇 7番 ヘレナモルフォ
▲ 13番 レッドマーキュリー
2×2×2×4×3=96点(9600円) 累計:738800円/53回 的中レース:136勝/265レース 内訳:5勝3回(第25回、第30回、第40回) 4勝8回 3勝15回 2勝19回 1勝6回 0勝2回 払戻金額:66800円+13720円+14600円=95120円
2012年4月19日木曜日
前投稿の追記
「尖閣諸島を買うような金があるのなら、もっと都民のために使え」とか言ってる頭がお花畑でいっぱいの人(馬鹿)には地下資源300兆円があるのを知っているのだろうか?採掘するのにはかなり費用がかかりますが、300兆円に比べればちっぽけな額である。
まぁ投資に見合うも何も都が都(民)のためというよりも、日本(人)のために税金を使うのは大原則なんですけどね。
次は原発再稼働関連と電気料金値上げについて感情論ではなくなるべく理論的にちょっと書く予定(筆者は両方消極的賛成派)。
まぁ投資に見合うも何も都が都(民)のためというよりも、日本(人)のために税金を使うのは大原則なんですけどね。
次は原発再稼働関連と電気料金値上げについて感情論ではなくなるべく理論的にちょっと書く予定(筆者は両方消極的賛成派)。
2012年4月18日水曜日
さすが参院自民山東昭子
昨日のワシントンでの石原発言は危険な発言を予告されていてもさすがにびっくりでした。まさか栗原国起氏(たかじんのそこまで言って委員会とかで実名出たことがあるので敢えて表記しました)が尖閣諸島を売ろうとしているとは・・・。確かに栗原氏も高齢であるので、亡くなられれば、尖閣諸島は所有して欲しくない人(中国人などの外国人とか左翼系日本人)の手に渡る可能性もあるので不安はあったかとは思いますがね。
まぁ正直今の日本は左翼がかなり潜り込んでいるし、いくら愛国者面していても高いお金を積まれれば売るような人はいないとも限らない。また、個人で所有しているといろいろと身の危険もありそうですしね(中川昭一先生も怪死でした)。そういうところから、ある程度信用できる公的な所に売るのが最も賢明な手段でしょう。
本来なら国に売るのが筋ですが、栗原氏は民主党政府に対して「国を守る意識がない」とか」「外交センスがない」と不満を口にされているほどの人ですので、政権交代して左翼政権になりうるが可能がある以上は国には売れないということになり、知人の山東氏(参院自民)に相談して政治信条が近く信頼できる石原知事の東京都に売ろうという事になったという事でしょうか。
正直初めに聞いた時はまぁ良かったとは思いましたが、東京都は知事の政治信条は良くても民主党が最大会派を組んでいるのでちょっと不安な点もあります。今のところは民主、自民、公明がオール与党的な動きを見せてはいますが、どうなりますやら。。。
東京都議会を通過すれば、沖縄県石垣市の中山義隆市長が都との共同所有を希望しているので、あとはある程度安心できるでしょう。とりあえず、山東昭子氏はいい働きをしたなと。個人的には党内左翼を排して自民党に売ってほしかったかなとか思ったり。。。
それにしても、マスコミ(産経新聞以外)や中国の対応には本当に呆れますね。日本のマスコミは中国船が日本の領海内に侵入したり、尖閣諸島に近付いていることを報道しないで、尖閣諸島が日本人から日本の自治体に所有者が変わるというだけでここまで大騒ぎして、さらに反対意見だけを垂れ流す偏向報道。。。中国は中国でほぼ宣戦布告という・・・。そもそも尖閣諸島に領土問題は存在しませんけどね(日本政府公式見解)。
最後に日本人でこれに反対する人は何も行動を起こさないのが最善と思っているのかと問いたい。竹島なんかはほとんど行動を起こさないから南鮮に実効支配を強化されているのに。。。そういえば最近CNNに日本海を東海と併記されたらしいですね。。。新藤義孝先生頑張ってください!
まぁ正直今の日本は左翼がかなり潜り込んでいるし、いくら愛国者面していても高いお金を積まれれば売るような人はいないとも限らない。また、個人で所有しているといろいろと身の危険もありそうですしね(中川昭一先生も怪死でした)。そういうところから、ある程度信用できる公的な所に売るのが最も賢明な手段でしょう。
本来なら国に売るのが筋ですが、栗原氏は民主党政府に対して「国を守る意識がない」とか」「外交センスがない」と不満を口にされているほどの人ですので、政権交代して左翼政権になりうるが可能がある以上は国には売れないということになり、知人の山東氏(参院自民)に相談して政治信条が近く信頼できる石原知事の東京都に売ろうという事になったという事でしょうか。
正直初めに聞いた時はまぁ良かったとは思いましたが、東京都は知事の政治信条は良くても民主党が最大会派を組んでいるのでちょっと不安な点もあります。今のところは民主、自民、公明がオール与党的な動きを見せてはいますが、どうなりますやら。。。
東京都議会を通過すれば、沖縄県石垣市の中山義隆市長が都との共同所有を希望しているので、あとはある程度安心できるでしょう。とりあえず、山東昭子氏はいい働きをしたなと。個人的には党内左翼を排して自民党に売ってほしかったかなとか思ったり。。。
それにしても、マスコミ(産経新聞以外)や中国の対応には本当に呆れますね。日本のマスコミは中国船が日本の領海内に侵入したり、尖閣諸島に近付いていることを報道しないで、尖閣諸島が日本人から日本の自治体に所有者が変わるというだけでここまで大騒ぎして、さらに反対意見だけを垂れ流す偏向報道。。。中国は中国でほぼ宣戦布告という・・・。そもそも尖閣諸島に領土問題は存在しませんけどね(日本政府公式見解)。
最後に日本人でこれに反対する人は何も行動を起こさないのが最善と思っているのかと問いたい。竹島なんかはほとんど行動を起こさないから南鮮に実効支配を強化されているのに。。。そういえば最近CNNに日本海を東海と併記されたらしいですね。。。新藤義孝先生頑張ってください!
登録:
投稿 (Atom)